ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [shiromiso]
白いカローラと行くラーメンその他の週末( ノ゚Д゚)コンバンワァ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
shiromisoのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年06月26日
【6月のまとめ】ゴールド免許、やまと茶屋再び、奥只見ダム、磐梯吾妻スカイライン
先日免許を更新致しまして
晴れてゴールド免許と
なりました~
何年ぶりのゴールドか…
過去5年で軽い違反が1度※なら
(※2回以上は3年更新)
更新は
青なのに
5年という
謎の生殺し期間により
延々と先延ばしにされて
きました~長かったわ(@_@)
その帰り道にSAB竹尾へ
毎年恒例のバースデープレゼント
2018年エコバッグ
2019年プラのマグカップ
2020年エコバッグ
2021年マスクケース
という歴史を経て今年はコレ
今治産のタオルハンカチ
でした
さて先日三重へお邪魔した際
Kureさんと「やまと茶屋」へ
ご一緒しました~
その際Kureさんから
お聞きしたのですが
カーナビで検索すると
やまと茶屋は日本にたった2軒
しかないといいます(驚)
どうやらホントのようです
しかももう一軒は
新潟市にあるとか
こちらは伊勢市
こっちは新潟市秋葉区
ということでやってきました
新潟市秋葉区
やまと茶屋
こちらは会津山都産の
蕎麦専門店です
天ざるそば(¥1650)大盛(¥385)
この価格の大盛にしては
若干控え目な盛りのような
気がします
が気のせいでしょう
美味しかったですd(-∀-●)
先週日曜は避暑と称して
奥只見ダムへ
奥只見シルバーライン
トンネル内は寒いくらい
奥只見ダム
9時少し前
まだまだ空いています
この日のお昼はこちら
魚沼市
ちんちん亭
初訪問です
店名についてコメントしません(笑)
昔からある地元人気店で
ずっと気になっていたのですよ~
近頃リニューアルしたとか
別の某画像系映えSNSでは店名に”
お
”を
付ける投稿が沢山ありましたが
止めておきます(コメントしてるやん
ワンタン麺(¥990)
味玉(¥100)
そのSNSではなかなかの量だと
いう話なので大盛は止め
確かに結構お腹いっぱい
ワンタンがボリュームありましたのよ
巷のチェーン店的醤油味
ではなく
ヒトクセというか
こだわりというか
表現し難い中毒性を孕んで
いました~麺は柔らかめ
美味しかったですd(-_☆) グッ!!
また行きます~(^_^)ノ
そして昨日は磐梯吾妻スカイラインへ
ゲート前
そのまま福島側へ抜けたかった
ですが今回は浄土平で
返します
浄土平駐車場が9時開放
というので
あちこちで撮影会をして
時間を潰しバカ正直に
定時入りを目指しましたが
浄土平駐車場
やはりというか
遥か以前に入れたと思しき
クルマが結構いました~
ちなみに
7月いっぱいまで無料です
この日のお昼はここ
西会津町
えちご家
おや福島のラーメン店が
新潟の旧国名を使っている( ´艸`)
何故でしょうかね~
壁にお品書き
みそチャーシュー麺(¥1050)
大盛(¥150)
最初の一口から美味っ!な
濃すぎずイイ感じのスープ
少しピリ辛
また麺が美味いd(-∀-●)
大変啜り心地の良い中太麺でした~
西会津町は全町でみそラーメンを
推しているので機会あれば
他のお店にも行ってみます(^^)v
Posted at 2022/06/26 21:23:20 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
放談
| 日記
プロフィール
「盛岡スタバツアー(後編)
http://cvw.jp/b/1099190/48628207/
」
何シテル?
08/30 23:50
shiromiso
[
新潟県
]
ご訪問ありがとうございます。 ラーメン中心の食ネタが大半を占める 写真多め、画像の説明がほとんどの拙い内容と なっております。 ハイドラは大半の...
126
フォロー
150
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (191)
]
ユーザー内検索
<<
2022/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
地元オフ会 ( 55 )
突入 ( 6 )
ラーメン ( 79 )
温泉 ( 17 )
カメラ ( 8 )
護衛艦 ( 3 )
ハイドラロングツアー ( 59 )
県外オフ会 ( 43 )
ハッタリ仕様変身計画 ( 24 )
新潟 ( 13 )
東京オートサロン ( 20 )
蕎麦 ( 3 )
スマホ・タブレット ( 8 )
回転寿司 ( 4 )
ガンダム ( 5 )
東京ゲームショウ ( 1 )
グランクラス ( 1 )
ポテンシャルの解放 ( 3 )
乗り鉄 ( 1 )
糖分補給 ( 1 )
放談 ( 36 )
NGT48 ( 6 )
デアゴスティーニ ( 1 )
みんカラ投稿企画 ( 1 )
エースコンバット ( 4 )
ホイール ( 3 )
スターバックス ( 21 )
愛車一覧
トヨタ カローラ
2021年4月に納車となりました。 約10年乗った15#系オーリスRSからの 乗り換え ...
トヨタ オーリス
2代でトヨタのラインナップから姿を消した 世界戦略車(Cセグ)の初代【15#】系後期モデ ...
トヨタ カローラレビン
1997年に新車で購入してから 14年と3ヶ月… 走行距離は222,090kmに達しま ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation