• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらんぼーの愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2019年3月21日

シガーソケットとUSBの取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 完成写真①
2
完成写真②
3
携帯やナビの充電用に、シガーとUSB電源を取り付けましたよ。

 このシグナスの後の型は、フロントポケット内に付いてるようですね。ヤマハHPに書いてあった記憶があります。

 これ、やるって簡単に言ってますが、中々手間のかかる作業でして。

 まず、外装剥がなくちゃいけない。オイラこういう作業ものすごい苦手なんです。スクーターの外装なんて爪多すぎで、折る自信あります。何せ力任せになんとかなるさ的な考えにすぐなっちゃうんで、バキバキってやっちゃうタイプなんです。

 で、さっそくフロントの外装外しで躓く( ノД`)…

 外れません。

 考える。調べる。また考える。

 えぇ~い!!やってしまえってなったら、奇跡的に外れました。
被害なし。

 そこから夢中になって、さくさく作業を進めます。

 フロントポケットに付けるシガーソケットは、Φ28のホールソーで孔あけ。インナーカウルの大して仕事していないペラペラな補強リブをぶったぎりあけました。
4
上のUSB電源は、デイトナのウィンドシールド取り付け作業と平行して行います。
 とりあえず仮付けして配線します。配線終わらせて、早く外装を取り付けたい。って言うか、ちゃんと取り付け出来るか不安なのだ。

 ハンドルと言う動く部分なので、干渉や動きを妨げないように配線します。
5
ポジションの配線から、ACC電源を確保。
ここから、電気を分けてもらいます。

 KIJIMAから、分岐ハーネス出てますから簡単です。

 分岐から出来るだけ近い位置にヒューズを取り付けます。シガーソケットは10A、USBは5Aにしました。これで万が一、ショートした場合も安心です。

 このあと結束したりして、線が遊ばないようにしてカウル戻して終了です。


 なんの問題もなくカウルは付きました。
6
作業に集中してしまって、写真撮ってません。

 ごめんなさい。

 それでも読んでくれて有り難う(*- -)(*_ _)ペコリ
7
追記

 バイク用の、電源ポートは、ゴム製のフタやキャップが付いていて、
開けるのは簡単でも、使い終わって閉じるときに、上手く閉まらずイライラしませんか?

 ゴムが柔らかく、密着性も高く躯体との摩擦が高いのが原因だと考えられます。防水を目的としているので悪いことではないです。

 そこで、フタやキャップの内側にシリコンスプレーを吹いてやると、あら不思議。簡単に取り付けが出来るようになりますよ。滴るほど大量にかけないようにね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

24.05.28 KURE ルックス ブラック&ブライト施工

難易度:

テールランプ交換

難易度:

4型シグナス リアブレーキホース交換!

難易度:

ずぅなすX125 フロントブレーキホース交換•••エア抜きできた?

難易度:

エンジンオイル&ギアオイル交換

難易度:

サブエンジン、点検&オーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

  のらんぼーです。  オフロードバイクにはまって、車まで買い換えてしまいました。  以前はセリカGT-Fourに乗っていまして、その動力性能の差に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 18:53:45
ハイエース分解図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 11:37:47

愛車一覧

ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
 ゲタバイク。嫁の主力機ですが、オイラのチョイ乗り用でもあります。  長期在庫を安く売 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
 バイク輸送の旗艦。スキーもやるので4WDです。  MRTタイプ2と言う希少な車ですが ...
ヤマハ YZF-R125ABS ヤマハ YZF-R125ABS
去年10月納車一ヶ月でGSX-R125を右直事故で廃車した後、保険関係が完結したのが今年 ...
カワサキ ZX-7RR Ninja カワサキ ZX-7RR Ninja
現在のオンロードメイン機種。ツーリング、峠、サーキットきっちり仕事してくれます。  2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation