• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MANTAROW@の愛車 [フォルクスワーゲン ジェッタ]

整備手帳

作業日:2013年3月10日

2013年春のリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
毎年、春に各部のリフレッシュをおこないますが、まず冬期間にボティやガラスに蓄積した水垢や油膜を取り除きます。
カラスコ-ティング用のクリ-ナ-でボディに磨きを掛け、その後にフロントガラス等のクリーニングをおこないました。
2
フロアマットも冬用から夏用に交換。
3
キャリパ-も耐熱ゴ-ルドに再塗装。またスタビリンクも新作に交換しました。
4
スタビリンクは前後とも純正を使用し、まずブ-ツをめくり内部のクリ-ニング後にモリブデングリスを封入。
次にシャフトをグラインダ-で切断しダイスでネジを切ります。そしてロングナットで繋いで終了。ロックナットが無いのは、この位置で締め込み完了になる様にネジを切りましたので。ネジ切りが大変でした。

どうして再交換したかと言うと第一弾目は予算を削ったため、ネジ径が小さい物でセットアップしましたが、ズレやすくアソビが出たため。
交換後、フィ-リングとしては剛性感が出ました。
製作される際はネジ径にあったものを作りましょう。

尚、長さはフロント=前回と同じく345mm、リア=前回同様の105mm。
5
タイヤをサマ-タイヤに交換。
6
終了。
本当は以前に戻した、DVのN249バルブのバイパス手術を行う予定でしたが雨が降ってきて寒くなりヤメました。

来週以降に車高調整、N249バイパス、ブースト調整とサイドステップの磨きを予定。いそがしい・・・
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジェッタ8回目の車検

難易度:

バッテリー交換

難易度:

NEOTOKYO ミラーカムPro2 MRC-3023取り付け

難易度: ★★

オイル&オイルエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月10日 19:33
夏タイヤに交換したんですか!
もう雪降らないですかね?(^^;
コメントへの返答
2013年3月10日 19:41
降っても日中には解けるだろう・・・
朝晩の凍結だけが心配です。特に明日は・・・

時間を作って病院へ行ってネ。

プロフィール

「リヤのスタビリンクを115mmから110mmに変更。マイルドになりました。また感覚的ですが、前後のバランスが良くなった様な感じ…」
何シテル?   06/10 21:48
MANTAROW@です。オリジナルを崩さずに「キビキビと快適に」をモットーにDIY精神で維持りに励みます。 ★車歴★ RA40カリ-ナ 18R-GU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀高原で滑り納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:49:49
キリ番✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 05:16:17
車検前のマフラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 09:15:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン MANTAROW@ (フォルクスワーゲン パサート セダン)
9年14万キロお付き合いしたVW JETTA 2.0TSIから3月3日、B7 PASSA ...
三菱 アイ 三菱 アイ
9年間15万キロお付き合いしたH47ミニカより変更しました。4WDターボ・・・カミさん号 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
オリジナルを生かしながらも個性を出しつつ、少しずつながら手を入れております。 外観は地 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
カミさん号です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation