• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MANTAROW@の愛車 [フォルクスワーゲン ジェッタ]

整備手帳

作業日:2013年4月2日

PCVサブバルブ???

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ハイブ-スト時での高回転域のブーストの抜けの要因として純正PCVバルブの逆流を少しでも是正したく、見直しを考えました。

※サンプル画像
2
正圧時にインマニからヘッドへのブーストの抜けを防ぐパ-ツは存在しますが現在は入手が難しい・・・

※サンプル画像
3
PCVの原理を考査しましたらこの様なパ-ツでも不具合は殆ど発生しない。
4
で、パ-ツを揃えて作ってみよう・・・
パ-ツは大型バイク用KTM純正のクランクケース内圧コントロールバルブ(ワンウエイバルブ)とホンダCB400SF用ラジエタ-ホ-ス、内径20mm。あと園芸用ホ-スバンド。
材料費6,000円程度。
5
このようにパイプを純正形状と同様、現物合わせでカットしました。中間のホ-スバンドの位置にコントロールバルブを挿入。
画像2のように直線的ではありません。これはエンジンカバ-内側に接触せぬ様に取り回ししたため。当たるとカバーは装着できません。
6
エンジンカバ-はしっかりと装着できます。横からはこのようにパイピングの一部が見えます。
7
外からは見えません。ノ-マル然としています。

効果は雨が降り出したため、じっくりと検証はできなかったのですが、いままでは5000rpmから6000rpmでブーストは0.2K程度ダウンしておりましたが、装着後、1.1K時ではブースト低下は殆どありません。
勿論、BluefinのリマップECUでも酸素濃度や吸気温度、水温、車速、アクセル開度等でブ-ストのかかり方は変わりますし、またブーストの立ち上がり速度によってはフェイルモードに突入しますが・・・

様子を見ます。目指せセ-フティな270PS/37Kg・・・
でも何れはオイルキャッチタンクかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&オイルエレメント交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ワンオフマフラー

難易度: ★★★

ジェッタ8回目の車検

難易度:

NEOTOKYO ミラーカムPro2 MRC-3023取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リヤのスタビリンクを115mmから110mmに変更。マイルドになりました。また感覚的ですが、前後のバランスが良くなった様な感じ…」
何シテル?   06/10 21:48
MANTAROW@です。オリジナルを崩さずに「キビキビと快適に」をモットーにDIY精神で維持りに励みます。 ★車歴★ RA40カリ-ナ 18R-GU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

志賀高原で滑り納め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:49:49
キリ番✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 05:16:17
車検前のマフラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 09:15:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン MANTAROW@ (フォルクスワーゲン パサート セダン)
9年14万キロお付き合いしたVW JETTA 2.0TSIから3月3日、B7 PASSA ...
三菱 アイ 三菱 アイ
9年間15万キロお付き合いしたH47ミニカより変更しました。4WDターボ・・・カミさん号 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
オリジナルを生かしながらも個性を出しつつ、少しずつながら手を入れております。 外観は地 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
カミさん号です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation