• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狼駄(シン・マツナガ)の"銀狼弐号機" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2022年5月5日

HIDヘッドライトを外す

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
はい、なんかもうタイトルから何言ってんだ?ですよね?
SRを降りてセルボTグレードに乗り換える際にSRのヘッドライトを移植する為に外す行為です。
こんな整備手帳ないですよね?
ヘッドライトを外すだけなら、猿のワシでも出来るんです
2
問題は………
3
配線
4
ですよね💦
HID化された方は、大抵別売りの配線使ったり、なんか作られる強者様もいるようですね( ̄▽ ̄;)
ムリだわ…
エンジン以上に配線無理ですスンッ( ˙꒳​˙ )
どうしよ?もう明らかにエンジンやラジエーターなどに行ってるヤツ以外、全部外してくれようか…
配線図チラ見させてくれる方、いませんか?|*・ω・)チラッ
5
オマケ
以前、前オーナーがホーン替えているかも?って書きましたが、これはやっぱりノーマルぢゃね?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サビ発見

難易度:

助手席アシストグリップ交換

難易度:

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

69回目のエンジンオイル交換

難易度:

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

ウインカーバルブ ステルス化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントバンパーも替えたいけど
天候微妙……ヽ(´Д`;)ノアゥ...」
何シテル?   05/21 08:29
千葉県印西市に住んでおります。 「狼駄」は「ろうだ」と読みます。 今まで通り「シン」で構いません(っていうかその方が自然!?」 「狼駄」はペンネームみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BCM交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 22:56:29
リモコンキーの再登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 22:56:04
プロ目交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 16:13:40

愛車一覧

スズキ セルボ 銀狼参号機 (スズキ セルボ)
セルボSRからの乗り換え SRのパーツを移植して またアゲアゲ⤴︎ ⤴︎セルボを 構築し ...
ホンダ MTX50R 白狼R (ホンダ MTX50R)
MTX50Rの初期モデル。友人より引き継ぐ。 2017年6月4日 フロントブレーキワイヤ ...
マツダ プロシード マツダ プロシード
6年間、E-ACT、Encounterで仲間達との掛け橋を努め、何より大切な家族との素晴 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
6年間、E-ACT、Encounterで仲間達との掛け橋を努め、何より大切な家族との素晴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation