• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狼駄(シン・マツナガ)の"銀狼弐号機" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2022年5月6日

リアシートの外し方(続編アリ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
リヤシート外すの無理臭くないですか?
週末中に外したいです
それから
2
リヤシートの下に入ってるコレなんですか?
リヤシートウォーマーの機能なんてないですよね?
有識者求みます
3
後方の4本まあ、割と簡単に取れました
4
昨日からの続き
シートの座面は簡単に外れるよ
って話だったので、試しにヨイショって
ただ上に引っ張りあげたら外れました
あー、そういう事か
助かりました
5
ただ、シートの留め金から外したいんですよね。なんとかならんかなぁって思って、シート生地を思い切りめくって、ソケット差したところ、行けました!
これでシートばらさずに、シート外せます
ありがとうございました
6
写真が無かった(´;ω;`)
すいません
なんか話が噛み合ってないなあと
思っていたら、SRグレードの座面は引っかかっている箇所がTグレードより多かったです。
(結局はボルトとか外さなくても座面だけ外せる。ボディ取り付け金具全部外して気づいた…)
それに気が付きませんでした。
思い切ってめくれば良かったです
ちなみに測ってないから適当ですが、
SRのリヤシートは作りがしっかり
してる分、重い様です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排熱の催促加工② ドアミラーガーニッシュ

難易度:

助手席アシストグリップ交換

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

夏タイヤに履き替え@2024

難易度:

セル坊復活の儀式!車検を受けるんぢゃ!とその後の右往左往wの二本立てww

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月6日 14:33
外せないものは着けられません。
先に座面を思い切り上に押し上げて外してから背もたれ部分を外します。
配線は、、、1型にはなかったような。
シートベルトアラームとかでしょうか?
コメントへの返答
2022年5月6日 15:04
ありがとうございます
背もたれ部分、バラす(背もたれ部と着座部を分離)って事でしょうか?
2022年5月6日 18:15
そうですね。
ちなみに、座面は工具無しで外たと思います。
コメントへの返答
2022年5月6日 18:17
え?
そうなんですか?
明日試します!

プロフィール

「フロントバンパーも替えたいけど
天候微妙……ヽ(´Д`;)ノアゥ...」
何シテル?   05/21 08:29
千葉県印西市に住んでおります。 「狼駄」は「ろうだ」と読みます。 今まで通り「シン」で構いません(っていうかその方が自然!?」 「狼駄」はペンネームみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BCM交換修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 22:56:29
リモコンキーの再登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 22:56:04
プロ目交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 16:13:40

愛車一覧

スズキ セルボ 銀狼参号機 (スズキ セルボ)
セルボSRからの乗り換え SRのパーツを移植して またアゲアゲ⤴︎ ⤴︎セルボを 構築し ...
ホンダ MTX50R 白狼R (ホンダ MTX50R)
MTX50Rの初期モデル。友人より引き継ぐ。 2017年6月4日 フロントブレーキワイヤ ...
マツダ プロシード マツダ プロシード
6年間、E-ACT、Encounterで仲間達との掛け橋を努め、何より大切な家族との素晴 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
6年間、E-ACT、Encounterで仲間達との掛け橋を努め、何より大切な家族との素晴 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation