• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOKOの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

JR九州 指宿枕崎線 指宿のたまて箱 いぶたま号~♪

投稿日 : 2012年05月02日
1
昨年から運行を開始した特急“指宿のたまて箱”です。

由来は薩摩半島の最南端にある長崎鼻一帯に伝わる浦島太郎伝説の玉手箱にちなんでいるそうです。
2
3月24日に投入された3両目。キハ140系を改造したものです。
3
乗降時にドアが開くと、ミストが噴射されます。これはたまて箱を開けたときの煙をイメージしたそうです。海側が白、山側が黒です。
4
全車両指定で1日3往復、鹿児島中央~指宿間を55分で運転されています。
5
箱のデザインと、“指宿のたまて箱”の表示があります。
6
カラーが白黒なのは何故か?それは黒髪だった浦島太郎が、玉手箱を開けて、白髪になった話をイメージしているそうです。
7
先頭車両はキハ47形。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( いぶたま の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月3日 6:16
そんな電車があるんですね。

自分には、浦島太郎伝説に合わせたってよりも、仮面ライダーW ファングジョーカーに合わせたように見えちゃいます。(笑)

でも、伝説があるって、なんか良いですよね。
夢を感じますもん♪
コメントへの返答
2012年5月3日 9:11
おはようございます♪

電車じゃないです。気動車ですよ~。

そのアイディア、仮面ライダーの作者の出身地でやったらいいかもです(笑)

そうですね、ワクワクします。一瞬でおじいさんになるのは嫌ですけど(汗)
2012年5月14日 5:44
はじめまして、
キハ40系を特急に改造してしまうなんて、凄いですね。 「はやとの風」みたいな内装なのかな? 昔…指宿枕崎線初めて乗った時は、山川以降の車窓が一変して、南国のジャングルの中走ってる感覚だったのを思い出しました。 枕崎が都会だったのには驚きました!
コメントへの返答
2012年5月15日 23:11
こんばんは♪

初めましてですね~

そうですね~考えたと思います。

全席指定なので今回はホームから見ただけになりますが、ユニークな列車だと思います。

山川以降、行きましたよ!そして西大山駅まで行きました。車窓からの眺めは良かったです。

枕崎は行かなかったので分かりませんが、都会でですか。機会があったら行けたらいいなと思います。

プロフィール

「相変わらず強い日差し😅😒☀️

連日の猛暑日予想😩😒☀️」
何シテル?   08/22 12:49
2004.8.28 みんカラに登録 2005.04.03~2016.02.28 レガシィツーリングワゴン2.0GT 2016年4月2日~2019.0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイエースのヒューズ一覧(4.5型以降) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:11:38

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
いろんなタイミングが重なり、乗り換えとなりました😉👍 前車より燃費は落ちますが、車 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
プリウスαが来るまでの1ヶ月間、お借りしました~(^^)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2016年2月29日の車検を前に28日をもってお別れしました~・゜・(ノД`)・゜・
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
前車ターボ車から180°性質の異なるクルマに乗り換えました~(^^) 燃費がどのくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation