• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんいちジータの愛車 [トヨタ アルテッツァジータ]

整備手帳

作業日:2012年1月8日

TTE赤組、仕上げ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サンドペーパーで、余分な所を落とします。
600番と1000番を使いました。
2
こんな感じになり、
ダメもとで、焼付の為、30分ほど走らせてきました。

本来は、ちゃんとやった方が良いのでしょうが、
面倒なので・・・。
3
で、帰ってきたら、やはり、
焼付途中らしく、塗装が柔らかい!

コンパウンドを使って、もう少し余分な所を、
今のうちに取ります。

あまり、良い方法では無いので、おススメしませんが、楽に取れました。
4
出来上がりです。
赤色カッコイイ!
5
右からも。
6
左からも。

やっと、TTEのイメージカラー、
赤色に!

やってよかった。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイクルアタッチメント取付け

難易度:

ダッシュボード再塗装

難易度:

ジータ用ドアバイザーへ交換

難易度:

4AT⇒6MT換装②

難易度: ★★★

ヘッドアップディスプレイ固定

難易度:

クラッチ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コピョン さん
おめでとうございます🎉」
何シテル?   07/14 13:37
けんいちジータといいます。 コペンローブに乗り換えました。 前の愛車の名前ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:50:36
コペンの天井にルームランプを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 19:45:50
ルーフの異音対策3=交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 18:20:56

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
アルテッツァジータから乗り換えました
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
通勤用と、キャブの勉強用に、購入 弄れば、お金のかかる原付です。
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
トヨタ アルテッツァジータです。 ノーマルで乗ろうと買ったのに、いつのまにか・・・ バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation