本日(6/21/2018)、私の下を離れました。一年半の間良き相棒として走ってくれました。RRの走行性能の良さはこれからも忘れることはないと思います。
New 〈smart forfour turbo〉…
納車後8ヶ月目の感想は...
やはり、RRのターボエンジンが一番のアドバンテージ。背中を押されて加速してゆく快適さはいい。スマートらしいデザインとロゴもいい。この価格帯にあるクルマとしては満足感は高い。不平・不満はないが、当然ながら要望・希望はある。が、ご縁があって購入したクルマなので、何事もポジティブに捉えたいと思っている。
街並みからロングドライブまで幅広い走行性能をもっている。阿蘇への往復も快適だったし、燃費も100キロを超えると21キロ前後と大満足。
(written on August17、2017)
納車後、まもなく1ヶ月を過ぎようとしている。感想はと言えば... " So far, so good" が率直なところ。RRのアドバンテージを強く感じる。ターボ・エンジンの力強さと加速の軽快さ。さらに転回性能の鋭さに頗る満足。ドライブが楽しくなっている。(written on January 12, 2017)
スマートフォーフォー ターボの主な特徴は…
ⓐ 0.9㍑直列3気筒ターボエンジンを搭載、RR(リアエンジン&リア駆動)
ⓑ 最高出力66kW(90PS)、最大トルク135N・m(13.8㎏・m)
ターボ・チャージャー、電子制御ウエイストゲートなどの採用により上記の数値を作り出し、力強い加速と優れた環境性能を両立。
ⓒ 6速DCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)
この方式により駆動力のある途切れないスムーズな変速をもたらす。
ⓓ ブラックペイント16インチスポーツアルミホイール、スポーツペダル、クロームエグゾーストエンド、パドルシフトなどのスポーツ仕様装備等々
ⓔ 本革シート
ⓕ ヘッドライト、フォグランプ、室内灯等はすべてLED仕様に変更
ⓖ レーダー&ドライブレコーダーはBMW X3から移設
ⓗ燃費消費率 JC08モード走行で〘22.0〙