• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tongdengのブログ一覧

2008年10月07日 イイね!

私を取りまくネット事情

私を取りまくネット事情日本は世界でも屈指の携帯電話大国だ。
そしてその基盤はというと、小さい筐体に過激なほど多くの機能を詰め込んでいるという、日本人好みのギミックを持つ高機能携帯電話機の存在と、日本独自のネットワークである「携帯サイト」に根差していると云っても過言ではないだろう。


ところで私は、この「携帯サイト」というモノに対してどうもあまりいいイメージがないんですよ。
そのイメージがどういうものかといいますと、コンビニの出入口付近とかにたむろしている見るからに頭の中がスポンジーな感じの女子高生っているじゃないですか、そんな彼女らが援交相手ゲットだゼ!チェケラ、とかやっているのが携帯の出会い系サイトである、みたいな。

とまぁ、そんな団塊親父の妄想みたいなイメージの事はさておき、実際に携帯サイトを齧ったこともあるんですけど、何か携帯サイトって判りにくかったんですよね。
幾らリンク先を辿っていっても、パケ代ばかり嵩んでなかなか欲しい情報に辿り着かないみたいな、おまけにようやく辿り着いたと思ったらそこから先は有料だとか・・・。
何でイチローの今季の打撃成績を知るのに有料ニュースサイトへの登録が必要なんだよと。


そんな訳で、やっぱりネットといえばワールドワイドウェブだよね、とばかり、屋外でのネット用にとウィルコムのW-ZERO3esを活用し始めたのが2年前の秋。
以来、このデバイスはなかなか快適なネット環境を私に提供してきてくれました。

しかし、そんな蜜月な関係にも遂に転機が訪れたのです。
と云うのも、携帯電話によるフルブラウザ機能なるものが現れたんですね。
あんたそれ何年前の話だよとか云うなかれ。
自分の携帯電話にもその機能が付いている事に、つい最近になってようやく気付いたんですから(苦笑

そしてこのフルブラウザという奴ですが、使ってみると何気に快適だったり。
スマートフォンのフルブラウザと較べると、どうしてもレイアウトが崩れてしまったりと一部見苦しい部分が出てきてしまいますが、主にテキスト系のサイトしか見ない私としては、テキストが読めれば全然OK。
しかもウィルコムと較べるとFOMAの方が圧倒的に速いと来たもんです。

更に、みんカラとかも、あれほど忌み嫌っていた携帯サイトである「みんカラモバイル」でブラウズしてみたところ、コレがまた結構使えるなぁと・・・(苦笑
写真や動画ネタだとちょっと判りにくいところがアレですが、出先で軽くブラウズする分には充分なんですね。
今ではすっかり携帯に釘付け、コンビニの出入口付近でPVゲットだゼ!チェケラって感じですよ。


そんな訳で、ココ数ヶ月の間で劇的に変わった私の携帯ネット事情のおかげで、遂にウィルコムも今月を以ってその役目を終えることとなってしまったのです。



で、結局何が云いたかったのかといいますとですね・・・。





機種変しました(苦笑





いやはや、購入という行為は100%衝動的なものであるとはよく云ったものです。
携帯電話でネットをするようになったら、より高精細な画面と操作性を追及したくなってしまい、そんな折に携帯水没事件なども発生しと、まぁ色々と要素が揃っちゃったところだったんですよね。
「やっぱりか」という声が、画面の向こうから聞こえてきそうですけど(苦笑

という訳で上の写真は、この度晴れて退役となった2台の携帯だったのでした。


それと、フォトギャラを更新しました。興味のある方はどうぞ。

tongdeng携帯ギャラリー
Posted at 2008/10/07 15:37:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジライフ | 日記
2007年03月29日 イイね!

傷手洗い洗車をすると、必ず気付くのがボディーについた小傷の数々。
先日の洗車でも、フロントバンパー回りなどに、身に覚えのない小傷をちょこちょこと発見してしまいました。

ドアパンチとか引っ掻き傷のようなものなら、責任の所在を憂いつつビールでも煽りながら呪詛の一つも唱えるのですが、コレが飛び石に拠るものでは仕方がありません。
一昨年の5月5日につけた柱の傷のようなものですよ。
ホントは、某Gさんや某Iさんのように、年一ペースやその時の気分によってバンパー交換できれば良いんですけどね(苦笑


そんな傷繋がりで、私の身の回りの傷つき易いモノを他に挙げるとするならば、それは私のココロ(爆)と、ツーリングにオフ会にと大活躍中のデジカメ「IXY DIGITAL 900IS」

繊細な私のココロについてはまたの機会に譲る(?)として、「900IS」の筐体に対する傷のつき易さは、携帯デバイスとしてはちょっとアレなくらいです。
持ち歩く時はケースに入れるようにしているんですが、それでも既に目立つ引っ掻き傷が2・3箇所ありますし、よく使うボタンの塗料も少し剥がれてきてしまっています。
同じように3年以上使ってきている「EXILIM」は、そのような事は無いんですが・・・。

ただ、その傷がこのカメラの持つ高い機能を損なっている訳でもないので、これからも傷の一つや二つは従軍カメラマンの愛機の如く、勲章くらいに考えて、ゴリゴリ使い倒していこうと思っています。


そんな訳で、本ブログの内容は、これからこのカメラを買おうと思っていて、尚且つ傷が付くのが気になるという方の参考までに(^^ゞ
Posted at 2007/03/29 13:34:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | デジライフ | 日記
2006年11月07日 イイね!

新たな旅のお供

新たな旅のお供今度の冬ボーで買おうかな・・・とか思っていたのですが、どうしても辛抱できなくなってしまい、とうとうとあるブツを本日買ってきてしまいました。

Canon IXY DIGITAL 900IS

いわゆるコンデジです。


実は、新しいデジカメについては現在既に一台コンデジを所有している事から、次はデジイチか、そこまでいかないにしてもちょっと大きめなヤツを買おうかなとかも考えていたんですね。
 
ただ、私のデジカメの使い方を冷静に俯瞰してみると、デジイチはきっとそのスペックを使いこなせないだろうし(コンデジだって使いこなせてませんから・爆)、大きいデジカメだと不精して持ち歩かなくなるだろうなと思うに至ったのです。

そこで、コンデジにするにしても絶対これだけは外せない機能である「広角レンズ付き」をベースに機種を絞っていったところ、当IXYと某P社のLというモデルが浮上してきました。
そして、最終的には企業イメージと起用CMタレントの好み(笑)から、IXYがこのコンペを制したのでした。


それにしても、新しいデジカメでの写真の出来がどんなものか、楽しみで仕方が無いですよ。
早速明日、(といいますか、既に今日ですか)フラフラッと撮影旅行に出掛けてみようかなと企み中です♪


写真は歴代の私のデジカメです。手前から

キヤノン  IXY DIGITAL 900IS(710万画素)
カシオ   EXLIM ZOOM EX-Z3(320万画素)
オリンパス CAMEDIA C-900ZOOM(130万画素)
Posted at 2006/11/08 01:29:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | デジライフ | 日記
2006年08月16日 イイね!

ホントに引退

ホントに引退先日、ブログにて今使っているデジカメの現役引退をほのめかしましたが、デジカメについてはまぁ色々と大人の事情(笑)もあり、もう暫くは現役続投する事にしました。

しかし、←こちらはホントに引退です。


以前にもみんカラで紹介した事がある、実家置きのパソコンなのですが、最近イマイチ調子が宜しくなく、ちょっと作業をするとすぐに「不正な処理云々」でエクスプローラーが落ちたり、IEも、ウェブページをちゃんと表示しなくなってきてしまったのです。

勿論、再セットアップやIEのバージョンアップなども試みましたが、状況は改善されません。
そこでこの度、私が自宅のパソコンを新調したのを機に、今まで私がメインで使っていたノートを実家用にするという玉突き交換を実施することにしたのです。


そしてこのパソコンの処遇ですが、これは私が初めて購入した機体であり、パソコンについて右も左も判らないような状態から一つ一つ勉強してきた同志のような存在なだけに、お別れするのは結構辛かったのですが、動かないパソコンを何時までも押入れの肥やしにしておくのも無駄なので、思い切って処分することにしました。

そこで今日は、9年もの歳月を大きなトラブルを起こす事無く活躍してくれたパソコンに感謝しつつ、綺麗に拭き掃除をしてやりましたよ。
おお、この傷は確か背比べをした時の・・・とか思い出しながら・・・。
それは勿論ウソですけど(笑


それにしても、イチローや松井が幼少の頃からの野球道具を地元で展示しているように、私も実家に「tongdeng博物館」みたいなものを併設できれば保存も可能なんですけどねぇ(笑
展示品としては、古いパソコンの他に、レガシィ純正スプリング、マフラーなどなど・・・。


・・・誰も見に来ないですな(爆
Posted at 2006/08/16 12:14:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | デジライフ | 日記
2006年08月13日 イイね!

みんなのデジライフ

みんなのデジライフここのところ、カーライフよりもデジライフの方に気合の入っている向きのある私メですが、今日も懲りずにみんデジです(^^ゞ

という事で、本日もデジライフを充実すべく、SABならぬ某Y電気に買い物に行ってきました。
そこでゲットしてきたのが写真の三品。


一番上が、今、巷のモバイラー(死語・爆)の間で話題沸騰中のモバイルマシンこと「W-ZERO3es」
今までメインマシンにて活躍していたカードエッジからの機種変更です。
これで、出先においてもパソコン要らずですよ♪
・・・ホントかなぁ(^^;

取り敢えず、使ってみたインプレなどは、後日ここ「みんデジ(笑)」にアップする予定です。


続いて真ん中が洋画DVD2タイトル。「ショーシャンクの空に」と「パルプフィクション」です。
この2タイトルはずっと以前から欲しいと思っていたのですが、本日、Y電気において崩壊価格でセールしていたので、たまらずゲットしちゃいましたよ(^^ゞ
お盆休みの暇な時にでも、マッタリ鑑賞予定です♪


そして一番下がコード巻取り器です。
会社のパソコン用にゲットしてきました。


といった三品ですが、実はこれら全部ロハでゲットできちゃったんですよ。
というのも、先日PCを購入した時に付いてきたポイントで、すべて賄えちゃったのでした。
金額的にも、内容的にも、何だか凄く得した気分です♪


・・・あれ?デジカメは??(笑
Posted at 2006/08/13 16:14:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジライフ | 日記

プロフィール

愛知県在住のF30乗りです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/06 19:12:17
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/06 19:07:47
 
フォトギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/06 19:04:55
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長年の憧れであったBMWオーナーになりました
その他 その他 その他 その他
通勤快足と近距離移動用に購入。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
3年落ちの中古で購入した、私にとって初めての車です。 私の東京時代を支えてくれる等、なか ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8年乗ったチェイサーからの乗り換えですが、スタイル、性能共にとても気に入っています。純正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation