• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manabookの愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2016年3月7日

車検に向けての整備。パート1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検に向けて、の整備です(^^;

テールランプ全灯化、バック補助灯を整備します。、
2
内側のテール裏からアクセスして、スモール連動のラインを2箇所外します。
3
外側のテールについては複雑なユニットをつけていますので、そこへのスモール連動のラインを外します。
4
次はガルーダです。
5
ミラーを下に向けて、内張り剥がしをこの2箇所に差し込み下に押すと爪が外れます。
6
ミラーカバーを落とさないように慎重に爪を外してカバーを取り外します。
7
ウインカーのマイナス線を外します。
8
助手席側三角窓に貼っているサイドカメラを外します。

ただ両面テープを剥がすだけ。
ここには何も貼り付けてはいけません(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

診断

難易度:

2024/06/19 Inspection now リセット

難易度:

シャラン 継続車検

難易度:

2024/05/18 車検完了 Yellow Hat

難易度: ★★

スピードセンサー交換②

難易度:

スピードセンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月7日 20:22
こんばんは^_^
僕も今月末車検です。
お互いに準備頑張りましょう^_^僕もがんばります。
コメントへの返答
2016年3月7日 20:25
goodjobさんも今月でしたか(^^)/
やって欲しいことと、やって欲しくないことを伝えてきました。
今回の持ち込みはバッテリーだけです。
まだまだ乗り続けますよー(^^)/
頑張りましょう!!
2016年3月7日 21:02
ミラーってこういう風にして外すんですね。
勉強になりました。今度うちのも外してみます。
コメントへの返答
2016年3月7日 21:12
あ、これミラーは外していませんのでお間違いなく!
ミラーを外さずにカバーを外す横着な方法です(^^)/
カバーにカッティングシートを貼る時などにお使いください。
2016年3月7日 23:18
あと何外します?
手伝いますよ♪( ´▽`)
コメントへの返答
2016年3月8日 6:14
え、遠慮しときます、、、
まだ乗りたいんで(^^;

プロフィール

「@manebook さん、心臓に悪い警告灯ですね(° ° ;」
何シテル?   06/16 06:55
manabookです。 初Audiです。欧州車10年目となりました。 もういい歳になったので落ち着いたいじりを楽しみたいと思っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HBA動作速度変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 09:12:52
CAINZ HOME VICポートαII21-27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 21:09:14
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 10:51:53

愛車一覧

アウディ Q7 Q7 (アウディ Q7)
シャランに20万kmは乗る予定でしたが、急遽乗り換えることになりました。 今までお世話に ...
トヨタ シエンタ アカンタ (トヨタ シエンタ)
嫁車です。 たまに手を加えてます(^^)/
トヨタ アクア トヨタ アクア
母親が車を換えたので登録してみました(^^)/ ポータブルナビ&バックカメラを取り付けた ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
フォルクスワーゲン シャランに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation