• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo カスタムの"momoカスタム" [スズキ パレットSW]

整備手帳

作業日:2014年11月9日

水温計センサー★取付②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ひゃっは~!みなさん~こにゃにゃちわ!

日本エロキテル連合のファンキーmomoです

発足直後ですが日本ヘンタイキテル連合から改名しました

こちらの方がスマートですから(笑)

エロいコメント・ヘンタイさん歓迎です!
2
さてさて、ホースは出したままではダメよ~の

天の声にそそのかされたのでつづきです。ラジエター側の

爆風クランプを外すのにもスペーシアないので

ラジエターサブタンクを外しましたキャップを外し

上に引き抜くだけです・・・ハマってるだけなので(笑)
3
爆風クランプは選タクシー?洗濯バサミの様に

つまむと緩みますがかなり強力なので

工具の介護補助が必要になります

画像下のラジオペンチでは挟むこと出来ず

挟めても力が入りません。なので、画像上の工具

なんて言うのかなぁ~こいつで挟んでやれば

いとも簡単に緩みました・・・もちろん挟む時は

だっちゅうの~の掛け声とともに(死語??)

間違っても自分のは挟まないように注意!
4
使い古しのゴムホース画像1

該者は

かなりきつく締められたと思われます
5
使い古しのゴムホース画像2

こちらにもかなりきつく締められた跡が

これは絞殺ですね(@_@;)
6
ということで無事ホースを外せましたので

センサーを組み込んだ新しいホースの豆乳です

豆乳したら各部分がきちんとハマっているか

向きを確認したらホースバンドを締めていきます

見た目悪いですがメンテナンス出来るように

画像の向きに締込ねじを固定しました

センサーの向きはもしかすると逆だったかも??
7
ホースの取付完了したらラジエター液の補充を

本体から注ぎ込みサブタンクからこぼれるまで

入れちゃいましたそうすればエア抜けるかな??

念のためエア抜きもやってみました

https://www.youtube.com/watch?v=81G7wBLLVg8

こちらを参考にやりましたがパレットは電子スロットルの為

アクセルワイヤーが無いのでアクセルを実際に吹かしました

終ったらドレコックから余分な液を抜きました

そしてこれが稼働前の水温計(一番右)
8
今回エア抜きしてみましたが

エアジョーダンは出てきませんでした

多少の抜き取りくらいではだいじょうぶなのかなぁ?

そして無事に稼働砲発動しました!

下砲発情した方はご自身でお願い致します

今までの整備はあくまでも参考程度にして下さい

有ってるかどうかはわかりま10!

K6エンジンはオーバーヒートさせると

変形しやすいそうです?アルミエンジンだからかな?

なので慎重に作業して下さい。出来れば信頼の出来る

ショップにお願いする事お勧めいたします

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォッシャー液交換

難易度:

ヘッドライト防水カバー交換

難易度:

修理・メンテ

難易度:

洗車しました👍🏾

難易度:

洗車しました👍🏾

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月11日 20:36
こんばんは。完成いいですね!

こいつは、ウォーターポンププライヤ・・・・って知ってるくせに~釣られたw~

アルミは、鉄・鋼より熱による膨張率が高いからね。

日本エロキテル連合発足おめでとうございます。

陰ながら応援しますよ。(笑)
コメントへの返答
2014年11月11日 20:43
ありがとうございます

本当に知りませんでした(笑)

何分、維持りは苦手なもんで・・・

そうなんですか・・・流石です

よく知ってますね

あれ???メビウスさん

もうメンバーに入ってますよ

会員番号2番です

ちなみに1番は当然わたくし

ファンキーmomoです(笑)
2014年11月11日 21:29
挟む時は…
だっちゅうの~
最高(笑)

俺のネタ使ったね(^_^)v

だっちゅうの~
世代だよね?

うちの親父テレホンカード持ってたよ(笑)

俺は当時小学生ながらセル勃起してたわ(´ω`)
コメントへの返答
2014年11月11日 21:44
当時挟まれたかったのは

言うまでもないが・・・

今でも挟まれたい自分が

とても誇らしい・・・(爆)

小学生ならランドセル勃起やないか??

会員番号3番認定!
2014年11月11日 23:18
会長~ホース突っ込む時ゎ
ローション必要ですか?

K6Aゎ火照ると逝きやすいって。。
勉強なりましたぁ(爆)
コメントへの返答
2014年11月11日 23:53
うーん!ホース突っ込む時は

いらんけんが・・

ホースに突っ込む時は

使った方が良いかなぁ?

特に雪さんのはデカそうじゃけん(爆)

会員番号5番認定!

プロフィール

「同姓同名かな?」
何シテル?   07/11 12:16
H24年7月にL175ムーヴからパレットSWに乗り換えました。通勤・お買物がメインなのでスライドドアがとっても役に立ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) アルト ターボRS用 サンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 03:38:32
自作 ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 02:38:51
GARAGE VARY GARAGE VARY フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 11:25:31

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
ekスペースカスタムから乗り換え 人生最後の車になるかも? 4人乗っても荷物が積める便利 ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
約5年弄り廻したパレットSWから2017年5月に乗り換えました ekスペースカスタムは ...
スズキ パレットSW momoカスタム (スズキ パレットSW)
24年7月にL175ムーヴより乗り替えました。 ムーヴ乗りの方、これからも宜しくお願い ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ダイハツ ムーヴカスタムに乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation