• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Unoの愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2011年11月12日

水温計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回,購入したDefiの水温計を取り付ける際に冷却水も交換しました.
まず,車両の下部を覗いて(助手席側)ラジエーターのドレンコック(赤丸部分)を外します.ねじ式なので手で外すのは無理だったので,ジャッキアップして外しました.
ドレンを外すと冷却水が少しずつ出てきます.(ラジエーターキャップを外していると,勢いよく出てくるので注意してください.)
2
写真は既にラジエーターのアッパーホースを外して,アタッチメントをつけるためにカッターナイフで切断しています.
冷却水が抜けきったら,アッパーホースを外します.ホースクランプはプライヤーで挟んで動かし,後は手で外しました.
ただ,ラジエーター側は簡単に外れましたが,エンジン側はインタークーラーが邪魔でなかなか取れず,最終的にはインタークーラーを外してから作業しました.
3
次に,水温計センサーをセンサー用アタッチメントに取り付けます.
センサーのねじ部分にシールテープを2,3周ほど巻いて,アタッチメントにねじ込みます.
最終的にはスパナでセンサーを回して締めていき,回らなくなるところまで締めました.(この時,ハーネスがねじれないように注意してください.また,センサーの先端部分がつぶれると温度が計測できなくなるので注意してください.)
4
アッパーホースにアタッチメントを取り付け,付属のホースバンドで締めます.(このホースバンドは,締めにくかったです.)
赤丸部分がアタッチメントです.エア溜まりを防ぐために,アタッチメントは横か下向きにします.
緑の四角部分で囲っているのが水温センサーハーネスでこれを車内に引き込みます.
5
水温ハーネスの拡大した部分です.
前回ブースト圧センサーを引き込んだ場所と同じ場所から引き込みました.
2ヶ所タイラップで止めました.たぶん,振動の問題はないと思います.
6
車内の助手席側のエアコンの排水ダクトのグロメット部分にカッターナイフで切り込みを入れて,ハーネスを車内に引き込みました.

後は,コントロールユニットの水温センサーの部分のコネクタに差し込み,電源をブースト計から取り出せば,水温計の取り付けは完了です.

この後,抜いた冷却水を補充します.(まず,インタークーラーを取り付けてからです.私は,忘れそうになりました.(汗))
規定量は約3.0[L]です.
LLCと水の比率はメンテナンス帳では3:7なのでとりあえずラジエーターキャップ口から約900[mL]だけLLCを入れて,後は少しだけ水を入れました.
この後,エンジンを始動しサーモスタットが開くまでアイドリングさせてラジエーターに冷却水を行き渡らせます.(エア抜きもします.キャップ口からエアが出てきます.)また,キャップ口から冷却水が吸いだされていくので水を補充していきます.
サーモスタットが開いたぐらいからエアが大量に出てくるので,気泡がかなり小さくなるまでエア抜きをします.
エアが残っていると,オーバーヒートの原因になるので,しっかり行ってください.私の場合は,エア抜きが甘かったので,試運転している最中に水温が115[℃]付近まで上昇しました.まだ,エア溜りが残っていたと思います.(かなり,冷や汗かきました.)
7
昨日,ブースト計の取り付け台座を外す際に,ナット(M4)を失ってしまいホームセンターでナットとワッシャを購入し,付属の取り付け台座でセンタークラスターの部分に取り付けました.
(ブースト計の配置も変更しました.)
センター配置になり見やすくなりました.
水温ですが,約95度ぐらいで安定しています.
8
最後に,何度か運転し終えた後に,ボンネットを開けてリザーバータンクの容量を点検して,下限よりも少なくなっていたらLLCと水を補充します.

最後に,取り付けの際に最後まで手伝っていただいた同僚の方にこの場を借りてお礼します.ありがとうございました.

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

洗車

難易度:

L405S GBSZ ソニカ ドライブシャフトブーツ(純正非分割式) 交換

難易度:

エンジンオイル エレメント交換

難易度:

定期オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI フレキシブルドロースティフナーリヤ&ガードバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1102858/car/2183316/7743539/note.aspx
何シテル?   04/07 19:58
Unoです。 小さい頃からクルマが好きで,最初の愛車は,ソニカになりました. 車弄ることも少ないので経験は乏しいので,皆さんからの情報を参考にできればなと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル WRX STI VAB (4WD) グレード:STI 2016年式
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ダイハツ ソニカ L405S (FF) グレード:RS Limited 2008年式
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation