• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月31日

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】 みんカラ誕生20周年、おめでとうございます。
私は2004年8月30日に登録開始していたらしく、昨日をもって丸20年もみんカラ歴があるようです。

正直いうと、なぜ登録したのか? 初登録ネタが何だったのか? さっぱり記憶がありません。そこで、過去に登録した内容を「ヒストリー」で見てみました。2005年12月(18年前)までさかのぼれたので、過去の記事を確認してみると、、、若気の至りと言いますか、世間知らずと言いますか。当時のさまざまな感情がよみがえってきました。このコミュニティで知り合えた方々、実際にお会いした方々。私自身が得たものが多かった半面、私自身の言動でご迷惑やご心配をおかけした出来事も多々ありました。本当にお世話になりました。当時の反省をふまえ、現在は細々と活動をしております。こういう機会に、過去を振り返るのもいいものですね。

あー、そうそう。
私の愛車歴のなかで、もっとも感慨深いのは「20後期セルシオ」です。この車が新車として発売された1997年だったかな? たしか社会人1-2年目だったハズですが、強烈な印象を与えられ、いつかはクラウンならぬ「いつかは20後期セルシオ」と固く誓ったものです。片思いの恋人をおいかけ7年。2004年に、本当に購入しました。当時、奥さんに「買ってもいい?」とドキドキしながら聞き、「いいけど」と返答をもらったことを昨日のことのように覚えています。
それから5年、手塩にかけ維持してきましたが、家族構成の変化や、ガソリン高騰そして私の転職など、我が家に荒波がやってきたため、泣く泣く手放しました。V8 4000ccは、もう所有することはできないだろうな・・・。
過去を振り返っていたら、そんな歴史を思い出しました・・・。

現在は、国産車を離れ、輸入車を所持しています。それもディーゼル。
いちどこの世界に足を踏み入れると、なかなか抜け出せないですね。世間は「電気」や「ハイブリッド」が主流になりつつありますが、私は生涯「化石燃料」を乗り続けると思います。また、輸入車のなかでもドイツ車、それもBMW車は、他のドイツ車のような豪華さや洗練さはないですが、国産車にはないドライビングフィールを楽しませてくれます。走る、曲がる、止まる。車の基本性能を、ぞんぶんに味わえます。私の所有車は、初年度登録から丸10年が経過しましたが、大きなトラブルなく、まだまだカーライフを楽しませてくれそうです。

生活環境が変化したために、登録当時のように活動はできませんが、今後も「みんカラ」を利用させていただこうと思います。不躾者ではありますが、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at 2024/08/31 08:49:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
nino8446さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
ばんぺいさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
シュバさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
あすなろ@ver.檜さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
かりいなのひとさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
神戸の秀さん

この記事へのコメント

2024年8月31日 9:21
おぉー20年!
おめでとうございます♪
もしかしてみんカラの前身、オートビレッジからのご登録ですか?w(それだと21~24年くらいかな?)
当時はクラブのHPやブログ単体だったりツリー式の掲示板が流行ってましたね~w
自分は自分のホームページのサブ&オフ会連絡用に入会しました♪

>ヒストリー」で見てみました。2005年12月(18年前)までさかのぼれたので

ヒストリー?
サイドバーの「過去ブログ」では2004年10月まで遡れますよ?
一応10月9日に初ブログが着いているようですw
セルシオ当時の画像が自分が転勤で暮らしていた分る範囲だったので~コメを入れさせて頂いた記憶が蘇りますw

車ネタ、本体には中々突っ込めませんが~市内(市制が変わっちゃってますがw)とか~長良川近郊とか~あまりマイナー過ぎない普通の市街地の画が載ることがあれば~おまたお邪魔させて頂きたいです( *´艸`)フフフ
コメントへの返答
2024年8月31日 19:59
コメントありがとうございます。
いやー、登録当時のこと、本当に記憶がなくて・・・たぶん「みんカラ」始まりだと思います。

ご指摘の通り、ブログは2004年10月頃に書き始めたようなんですが、私の性格上、8月に新規登録して2か月も放置しないと思うんですよねwww

とにかく、今後もボチボチやっていきますので、お付き合いの程よろしくお願いいたします(^^♪
2024年9月1日 12:23
>8月に新規登録して2か月も放置しないと思うんですよねwww

昔は個々にツリー式の「掲示板」機能があって~ソレじゃないですかね?
今多分リンクが外されているぽいですが~自分の様にURLをリンクとしてサイドバーに貼ってあると今でも過去ログが見れたりします。(使えるかは知らんけどw)
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/bbs/

自分の場合はあくまでも告知だけでやり取りは自分のHPでしていたのでこの掲示板には大した思い出はありませんが、実際初期は結構使っていた人は多かったと記憶します。
この当時自体ブログのコメ・レスもツリー式が多かったのでこり形状に馴染み深い人が多かったかとw(今じゃほぼ見掛けないですよね)
コメントへの返答
2024年9月1日 20:32
コメントありがとうございます。

ま、今後もボチボチやっていきますってことでwww

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/110314/car/2608892/profile.aspx
何シテル?   10/16 17:56
『おかげさま』 某企業の社是にも使われている言葉です。 私はこの言葉が好きで、いまだにこの精神をもって生活しているつもりです。 私はメカには全く強...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JB64W【その1】Gルック フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:16:24
[BMW 5シリーズ ツーリング] 雨漏り対策 ステアリングシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:18:17
[BMW 5シリーズ セダン]和気産業 イノアックコーポレーション モルトフィルター MF-13 中目 厚み10X幅100X長さ1000mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:59:28

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
★2018年6月28日納車 2014年7月登録、21,034kmのBMW購入。 初めての ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
★2024/08/10納車★ 不慮の事故で前愛車が廃車になり、乗り換えることになりました ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
★2020年4月1日納車★ 最近の軽トラは、侮れませんね。。。 豪華装備満載です。 パワ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
このクルマが納車された頃の記憶、まったく残っていません・・・。 新車で購入して、屋根つき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation