• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

famicabのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

Quite Attractive Kit EV: Real TAMIYA RC BUGGY, Finally Launched!

2021年にプロジェクトが発表されて早2年。

ついにあのTAMIYAのRCバギーの実車版の正式申し込みが開始されました!

当初は「公道仕様も作るかも、キットで売り出すよ~」、という話だったのですが、EU/UKでのL7e乗用4輪車クラスという公道仕様、完全組み立て済みでの先行100台の募集。

最初のCG(もう見られませんが。。)よりも、かっこいい感じ。

定価は630万円相当。 消費税込みでは大体700万円。
https://wildonemax.com
ちなみに、初期ロット100台には、本家タミヤのラジコン版Wild One Maxの復刻版がもれなくついてくるのだそうです。

FAQはこちら。
https://wildonemax.com/faq2023
自分で組み立てるキットバージョンはそのうち出すかも、とのこと。

日本で公道走れるかは不明。
(ウインカーやミラーがないので、最低限、その辺はつけないとダメでしょうね)

でもこの車なら、別に公道なんか走れなくても、例えばモーターランド野沢のダートトライアル(1台ずつ走る)や、オートクロス(数台一緒に走る)とかで楽しむ方が似合っていますよね。
モーターランド野沢はこちら↓
http://www.janis.or.jp/users/rt-hato/

カーボンパーツとかなしで良いので、キットで半額くらいなら、後先考えずにポチッと行っちゃいそうです
関連情報URL : https://wildonemax.com/
Posted at 2023/07/30 21:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kit Car | クルマ
2021年04月28日 イイね!

Quite Attractive Kit EV: Real TAMIYA RC BUGGY

あまりの魅力に危うくポチっとやってしまうところでした。
https://wildonemax.com/

1/1スケールではなく、8/10スケールというのが笑えます。

それでも幅1800㎜

公道用オプションも、とか書いてはありますが、日本ではさすがに公道は厳しそう。

とはいえ、砂浜やスキー場でカートのレンタルとかだったら意外と面白いかも。。

目標価格6000ポンドから、全額返金保証だから、Depositの100ポンドでポチッてしまおうかと思い、念のためにAgreementをざっと読むと、価格や納期は Exhibit 2でとなっていて、 Exhibit 2を見ると当社とお客様で相対で、とのこと。

う~ん。。

せっかくなら田宮がEVメーカになって、国内でも売ってくれたらよいのに。。。
関連情報URL : https://wildonemax.com/
Posted at 2021/04/28 21:16:27 | コメント(1) | トラックバック(3) | Kit Car | クルマ

プロフィール

「まじっすか? こちらはまだPCから入力できてます。 そろそろ潮時なのか。。。」
何シテル?   07/12 00:33
famicabです。よろしくお願いします。 323 と 456との生活を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アリエク詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 20:27:00
1年ぶりに火を入れて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 23:03:34
星にピントが簡単に合わせられる秘密兵器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 13:30:38

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダ ファミリアカブリオレに乗っています。
フェラーリ 456/456M 456GTA(紺の練馬) (フェラーリ 456/456M)
遠くで見ると「さすが」 近くでみると、「かなりイタリアン」  (雨漏れ当たり前!)  と ...
ジープ コンパス コンパス レンタカー (ジープ コンパス)
レンタカー@CA, USA. ヨセミテ国立公園の旅での相棒。タイヤノイズ、エンジンノイズ ...
トヨタ プリウス BLACK ROACH (トヨタ プリウス)
当時住んでいた坂の多い雪の降る街(大都市の郊外です)では、ハイブリッド車は初めての納車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation