• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

famicabのブログ一覧

2021年04月28日 イイね!

Quite Attractive Kit EV: Real TAMIYA RC BUGGY

あまりの魅力に危うくポチっとやってしまうところでした。
https://wildonemax.com/

1/1スケールではなく、8/10スケールというのが笑えます。

それでも幅1800㎜

公道用オプションも、とか書いてはありますが、日本ではさすがに公道は厳しそう。

とはいえ、砂浜やスキー場でカートのレンタルとかだったら意外と面白いかも。。

目標価格6000ポンドから、全額返金保証だから、Depositの100ポンドでポチッてしまおうかと思い、念のためにAgreementをざっと読むと、価格や納期は Exhibit 2でとなっていて、 Exhibit 2を見ると当社とお客様で相対で、とのこと。

う~ん。。

せっかくなら田宮がEVメーカになって、国内でも売ってくれたらよいのに。。。
関連情報URL : https://wildonemax.com/
Posted at 2021/04/28 21:16:27 | コメント(1) | トラックバック(3) | Kit Car | クルマ
2021年04月18日 イイね!

VIN (Vehicle Identification Number) Decode Info w/p.s.

この記事は、車検不合格について書いています。

https://vindecoder.eu/vin
によると、VINの10桁目がモデルイヤーを表しているのだとか。
N:1992
P:1993
R:1994
S:1995
T:1996

で、うちのGTA(Wikipediaによると1996デビュー)のVINの10桁目を見てみると、ん??
N??!! 
ってことは、1992年に製造されていないでも1992にデビューした456GTも(456GTAはもっと後なんですが。。。)み~んな10桁目がNなんですかね??

これでは、1996以前の製造、という証明にはなりませんね。

残念でした。。。。

メーカーから情報が出ない状況では、おとなしくシートベルトの警告表示をつけるのが早いのかも。。
(標準仕様のようにインパネの中での表示でなくてもよいのならば、ベルトのメス側のセンサーの部品さえあれば、それほど手間はかからないのかも。。。)

p.s.
 って、他の情報を少し調べてみたら、このころの日本仕向のフェラーリってば、8,9,10桁が固定でJPNだったそうで(wwww)
でも、問題の車は確か海外仕向け地の並行輸入車なので、もしかしたら10桁目、Nではないのかも?? 
 最初期型なので1992年でNってこともありますが。。

 他の並行輸入車で10桁目がN以外の456GT・GTAが出てくれば、しめたものですね。
関連情報URL : https://vindecoder.eu/vin
Posted at 2021/04/18 19:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 456情報 | クルマ
2021年04月17日 イイね!

GT / GTA differences

GT / GTA differencesこの記事は、車検不合格について書いています。

改めてGTとGTAのインパネのオーナーズマニュアルを見ると、表示がずいぶんと違う。
カラフルなのがGTA, シンプルなのがGTのマニュアル

でもシートベルト警告灯は同じ⑦


ちなみにGTのマニュアルは1996/8版、GTAのは1996/10版
Posted at 2021/04/17 00:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 456情報 | クルマ
2021年01月08日 イイね!

The Original Open Air Car of Mazda!

身の丈に合ったクルマ
Posted at 2021/01/08 00:14:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月03日 イイね!

Go Up to Winter Mt. Fuji!? Just kidding.

Go Up to Winter Mt. Fuji!? Just kidding.2020年末にSF90と330P4の類似性に気付けたのはなぜか、年越しを実家で過ごしていて気づきました。 というか、思い出しました。

学生時代に作りかけたままのプラモデルのことを。


この330p4の流線型のボディーのサフェーサを遠い昔に研いだ記憶が、SF90の写真で蘇ったのですね。

で、足を延ばして初詣に富士塚へ。



いつもの週末は人もまばらで、文字通りボッチ参拝なのですが、さすがに新年。
半畳ほどの山頂は蜜でしたww

本年もよろしくお願いいたします。

Posted at 2021/01/03 23:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ferrari | 旅行/地域

プロフィール

「まじっすか? こちらはまだPCから入力できてます。 そろそろ潮時なのか。。。」
何シテル?   07/12 00:33
famicabです。よろしくお願いします。 323 と 456との生活を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アリエク詐欺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 20:27:00
1年ぶりに火を入れて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 23:03:34
星にピントが簡単に合わせられる秘密兵器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 13:30:38

愛車一覧

マツダ ファミリア マツダ ファミリア
マツダ ファミリアカブリオレに乗っています。
フェラーリ 456/456M 456GTA(紺の練馬) (フェラーリ 456/456M)
遠くで見ると「さすが」 近くでみると、「かなりイタリアン」  (雨漏れ当たり前!)  と ...
ジープ コンパス コンパス レンタカー (ジープ コンパス)
レンタカー@CA, USA. ヨセミテ国立公園の旅での相棒。タイヤノイズ、エンジンノイズ ...
トヨタ プリウス BLACK ROACH (トヨタ プリウス)
当時住んでいた坂の多い雪の降る街(大都市の郊外です)では、ハイブリッド車は初めての納車。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation