• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎の人。の愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2012年5月28日

ノーマルステップ化。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前々オーナーの手によりいろいろ手を入れられているホーネット。
その中の1つ、「純正改バックステップ」です。
単純にステーを噛ませてバックステップ化されているんですよね。
攻めてるときはいいけど普段膝がちとキツいので戻すことに。
単純に戻すとロッドが長いものに換えられているのかチェンジペダルがすごい位置になります。
2
というわけで純正のロッドを購入。
車と違って納品まで1週間かかった。
3
クラッチケーブルの件と違いやはり長いものに換えられていました。
これに交換しノーマルステップに
4
戻らなかった。
チェンジペダルも違うものなのかなとネットで検索してみるとこれも純正。
じゃあなんで?とまじまじ観察してみると。
5
このジョイントによりさらに延長されていた。
チェンジペダルが無事適正な位置になりました。
6
ブレーキ側もステーを外しブレーキペダルの位置も調整。
これで元のステップになりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サブエアクリーナーフィルター交換

難易度:

キーシリンダー ステー制作

難易度:

USB電源取り出し

難易度:

ホーネットの冷却水漏れ、部品破損対策

難易度:

ナンバーステー、リザーブタンクステー 制作

難易度:

サブエアクリーナーとは•••

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「決して何かあった訳ではないのですが発信することも他人をチェックすることもなんだか気が向かなくてプチ休止状態です。
気になる記事はたくさんありますし自分からのネタもたくさんあるので復活までしばらくお待ち下さいませ。(誰も待ってないか?)」
何シテル?   05/27 19:27
いんさいど まい かーらいふ。 田舎の人。と申します。 4輪&2輪に乗る生活、いわゆるドライダーしています。 ツーリングからサーキット、たまにモトクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サスペンション交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 23:18:33
赤い全輝-ZENKI-86 '16 夏秋 間瀬スペ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 12:14:24
車高調スプリング交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 23:37:45

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
86じゃない方。 ホンダのハイブリッドスポーツやスズキのオフロードバイクでもなく... ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小柄で小粋なミニバイク。 原付から始まりビッグバイクを経て再び原付に戻ってきました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽で手頃なオープンエア!
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
まさかの二号機... シャシの細かい箇所からエンジンの内部までイチから組み直しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation