• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎の人。の愛車 [ヤマハ MT-07]

エビスサーキット@2020.11(2回目/番外編?)

投稿日 : 2020年11月09日
1
番外編です。

更に標高の高い山には雪が積もっていました。
2
今回の相方はベテランライダー、例のYZF-R25乗り。
3
走行後タイヤを見せてもらうとなんだこりゃあ!
フロントタイヤをここまで使ってるの!?

そりゃ~追いつくわけがない。
言わずもがな、今回も僕よりタイムが速かった。
7~8秒くらいで走るので僕が07乗ろうがCBR乗ろうが敵わない。
コーナリングが超速いまま飛び出すので直線ですら追いつけなくなってしまう。
初めこそショックでしたが今や"同等のスペックを持つバイク"という認識に...
もう1人仲間のR25乗りがいますがそちらもこれに近いタイム。
サーキットは奥が深い。
4
こちらリア。
フロントの方が荒れてるんだ...

跨らせていただくと意外や意外。
フロントは柔らかく減衰が効いていてフカフカ。
一方でリアはガッチガチ。
固めてバンク角を稼ぎたいらしい。
パワーはともかくハンドリングやフレーム剛性などに不満は無いとか。
ここまで攻め込むにはセットアップもあるかとは思いますがやっぱりライダーだよなぁ。
仮に僕が乗ってもこうは走れないのは言うまでもない。
(ちなみに某動画氏で24秒くらい)
07もセットアップやライダー次第じゃこのレベルまで行けるのかな。
僕が07にパワーアップを施さないのは性能より技術だと思うから。
代わりにタイヤ買ったり走ったりした方が有意義でしょう。
5
もやがかってしまいふもとまで見下ろせず。

しかしコースの高低差がヤベェことがよくわかる1枚。
6
あ、ライブカメラはこれかな。
7
しばらく来ないので少しドリフトを眺めて帰りました。
8
毎回「今日は何を食べようかな~」と美味しいものの事を考えるのも楽しみ。
今回は栄養ドリンクこととんこつラーメンでした。

前回の繰り返しになりますが無事今シーズンを終えることができてホッとしています。
来シーズンはやる気がないとは言え少なからず通うつもりですし、その中で僕なりに中身を考え求めていこうと考えているので楽しみにしています。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「決して何かあった訳ではないのですが発信することも他人をチェックすることもなんだか気が向かなくてプチ休止状態です。
気になる記事はたくさんありますし自分からのネタもたくさんあるので復活までしばらくお待ち下さいませ。(誰も待ってないか?)」
何シテル?   05/27 19:27
いんさいど まい かーらいふ。 田舎の人。と申します。 4輪&2輪に乗る生活、いわゆるドライダーしています。 ツーリングからサーキット、たまにモトクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サスペンション交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 23:18:33
赤い全輝-ZENKI-86 '16 夏秋 間瀬スペ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 12:14:24
車高調スプリング交換(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 23:37:45

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
86じゃない方。 ホンダのハイブリッドスポーツやスズキのオフロードバイクでもなく... ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小柄で小粋なミニバイク。 原付から始まりビッグバイクを経て再び原付に戻ってきました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽で手頃なオープンエア!
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
まさかの二号機... シャシの細かい箇所からエンジンの内部までイチから組み直しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation