• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎の人。の愛車 [スバル BRZ]

パーツレビュー

2023年7月17日

CUSCO LSD type-RS  

評価:
2
CUSCO LSD type-RS
みんな大好き?
クスコのルーズソックス大好きことLSDです。
Type-RSの2WAYで品番はLSD-986-F2。

トルセンがブローしオープンデフとなってしまったので悩んだ末、機械式LSDを組みました。
(正確には多板式LSD)
レビューするにはまだ早い気もしますが街乗りから遠乗り、ドリフトからグリップ走行までひと通り走ったので語らせていただきます。

まずドリフトして感じたのは...トルセンと変わらない?
体感としてはあまり違いが感じられない。
これは作動制限してもしなくても空転しているからかもしれません。
少なからず動きが良くなった気はしますしトルセンに比べ安定して作動制限しているのは間違いないでしょう。
ワインディングやサーキットでグリップ走行するとこれには驚いた。
立ち上がりで踏み込むとリアタイヤが車体を前へ前へと押し出すのでえらく速くなったように感じる。
デフを活用するためにこれまでと乗り方や走り方を変える必要があるほど。
2WAYなのでターンインではフロントの負荷が増えたのかステアリングが重くアンダー傾向になりました。
キッチリ向きを変えて踏み込みデフを効かせて力強く立ち上がる。
BRZのコンセプト、"0:100の4WD"とはこの事か。

そして街乗りツーリング。
ドダダダダダダダダダダダダうるせー!!!!!!!
チャタリングの音や衝撃がバゴバゴとシートまで伝わってくるので不快でしかない。
クスコのオイルを使うと嘘のように静かで滑らかになりましたが温まったり劣化してくるとまたチャタリングが発生してしまいす。
レーシーな乗り味になり普段乗りではこれもストレスに。
一定のカーブを走行中アクセルのオンオフで車体の向きが変わるのもなんだか。
タイヤは減りやすくなりドライブシャフトへの負担もかかります。
スポーツ走行だけに焦点を絞るなら必須アイテムですがそうでなければわざわざ取り付けるするパーツではない。
不快なチャタリング、手間のかかるメンテナンス、デメリットばかり。

不快も手間も何もLSDはそういうモノらしい。
激辛カレーを辛いと文句を言うようなもの。
逆に言えばいかに純正トルセンが優れているか。
かと言って、わざわざトルセンを組み直すのもなんだか。

聞くと最近はデフ(作動制限)を効かさずいかにタイヤを接地させて走らせるかがトレンドらしい。
デフを効かすとその分抵抗にもなるからだとか。
しかし組んだら組んだでトラクションが増し走りが良くはなる。
1のメリットのために9のデメリットを受け入れられるならいいのではないでしょうか。

最後にトルセンに戻したいかと言うと...うーん。
せっかくのスポーツカーですしこうして手を加える以上ある程度の不快感も受け入れるべきかと。
チューニングカーらしくて好きだと仲間談。
イヤならミニバンなりなんなり乗るしかない。
(セレナが恋しい)


~追記~
しばらく使いました。
やはり立ち上がりでのトラクションが大幅に向上しえらく速く感じる。
友人に乗ってもらうとトルセンとの違いに驚愕していました。
逆にトルセンじゃもう満足できない。
穏やか過ぎる効きに物足りなさを感じてしまう。
サーキットでのグリップ走行でも意識的にLSDを使うとリアタイヤを主軸に向きが変わるので気持ちいい。
2WAYなのでリアが落ち着きますが逆に言えばややアンダー傾向か。
うまく引き摺りを使うとフロントもよく入る。
ドリフトでの違いが判らないとは言いましたがきっと安定して作動している...はず。
気になるチャタリングもクスコのオイルを使うと穏やかに。
相変わらず気を遣うパーツなので万人向けではないものの活用すればとてもいいパーツだと思いました。
関連する記事

このレビューで紹介された商品

CUSCO LSD type-RS

4.47

CUSCO LSD type-RS

パーツレビュー件数:1,073件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CUSCO / LSD type-RS Spec‐F 1Way

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:121件

CUSCO / LSD type-RS Spec-F 1.5Way

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:187件

CUSCO / LSD type-RS 1.5&2Way

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:159件

CUSCO / LSD type-RS 1.5Way

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:750件

CUSCO / LSD type-RS 2Way

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:400件

CUSCO / LSD type-RS Spec-F 2Way

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:42件

関連レビューピックアップ

CUSCO LSD type-RS 1.5Way

評価: ★★★★

OS GIKEN OSスーパーロックLSD

評価: ★★★★★

YAC CD160 ソーラーオゾン

評価: ★★★★★

SurLuster マスターワークス カーワックス

評価: ★★★★★

スバル(純正) STI フロントアンダースポイラー

評価: ★★★★★

WORK WORK EMOTION D9R

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月17日 21:09
多分オイルだと思いますよ。
コメントへの返答
2023年7月18日 10:34
オイルですか。

プロフィール

「いいねもいいけど、動画も見てね~。」
何シテル?   08/20 20:02
いんさいど まい かーらいふ。 田舎の人。と申します。 4輪&2輪に乗る生活、いわゆるドライダーしています。 ツーリングからサーキット、たまにモトクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 23:10:56
アクセサリーライナー取付の下準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:15
アクセサリーライナー取付本番(余談) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:13

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
86じゃない方。 ホンダのハイブリッドスポーツやスズキのオフロードバイクでもなく... ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
念願の普通なアシ車。 セレナ2号と呼んでます。
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
まさかの二号機... シャシの細かい箇所からエンジンの内部までイチから組み直しました。 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小柄で小粋なミニバイク。 原付から始まりビッグバイクを経て再び原付に戻ってきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation