他に検討した車種など。
投稿日 : 2025年03月14日
1
スペーシアカスタム。
装備がいいしカッコいいし走りもいい。
今は軽ですら追従型オートクルーズが装備されるんですね。
ただそれだけ値段も高い。
初期型スペーシアカスタムも考えましたが安い予算だったので断念。
2
2代目N-BOXカスタム。
全く興味がなかったものの目を向けてみるとなかなかカッコいい事に気が付いた。
ただスペーシアカスタム同様これも高い。
今回求めているのはあくまでお安い足車なのだ。
3
初代N-BOXカスタムのプラス。
バイクを積むのに便利なスロープ付き。
そもそもゆったりしていていざとなればKSRぐらい積めるという理由でトールワゴンの中で考えました。
パレットより先に目に入っていていい意味で?ゴミのような個体なら20万円とか。
いざ中古車販売店で見てみると相性が悪いというか"オレのクルマ感"が無いのでやめました。
あとフロントフェンダーのデザインが好きじゃない。
シートアレンジは良さそうですが。
4
パレット。
非SWは安いのでこれでいいかなと思ったもののオートライトがない。
XSだとなかなかカッコいいしオートライトも備わるのですがベージュ系の内装が好きになれず。
ハズしでアリだったんですけどね。
5
ここからは番外編。
エブリイワゴン。
最初のころ視野にありある程度のバイクもすんなり積めそうですが足元に前輪があるのとシートの下にエンジンがあるのが嫌で。
あとCVTがいい。
6
N-VAN。
バイクを積むのにもってこい。
エブリイと違いシートの下にエンジンがないしミッションもCVTです。
ですがそもそも予算に合わないのと商用車なだけに内装がチープすぎる。
トランポが欲しいのではなくトランポにも使える車が欲しいのだ。
7
ワゴンR。
荷室の都合やスライドドアじゃない事から選択肢から外れていたもののパレット納車後に借りる機会がありその走りの良さに驚いた。
逆にパレットが鈍重なのか。
あまり興味が無かったのですがその走りの良さに惚れて後々欲しい1台に加わりました。
8
予算と内容でパレットSWに決まりましたが本当に名前と車が一致しない、名前もギリ知るか知らないか程度の認識でした。
エアコン(エバポレーター?)が壊れやすいプーリーが錆びてベルトが消耗しやすいなどあるようですがまあいいでしょう。
そこそこ気に入っているしお金もかからないし何より通勤街乗り程度しか使わないのでとりあえずしばらくこれに乗りますがゆくゆくは2代目N-BOXとか欲しいな~。
タグ
関連コンテンツ( 軽自動車 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング