• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎の人。の愛車 [スズキ パレットSW]

整備手帳

作業日:2025年1月13日

ドライブレコーダー取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ドライブレコーダーを取り付けます。

用意したのはケンウッドのもの。
このご時世なので初めて前後タイプを選びました。
中古ですがまだまだ使えるでしょう。
2
後部の配線はバックカメラと同時に通しました。

本体を取り付けるまで至らなかったので中断したまま1週間放置。
3
一週間後。

電源とアースを取ります。
元はシガーソケットから電源を取るタイプですがオプションのハーネスも同梱されていたのでこれで取り付けます。
フューズの電源も一緒になっていて助かった。
4
本体を取り付けて完成。

フロント。
5
リア。
6
前の映像。
7
後ろの映像。

あえて夜中の映像を載せました。
セレナからBRZに引き継いだケンウッドのドラレコがいい感じだったのでケンウッドの別の機種を選びましたが思いのほか画質良くないし前もって調べていた通りあんまり後ろはよく映りませんね。
まあぶつかるほど近づけばハッキリ映りそうですし無いよりはマシでしょう。
昼間は少なからず粗いですがそれなりに映ります。
8
仕上げにこれを貼るつもりがずいぶん前に買っていつか貼るつもりが紛失。

また買うか。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サブバッテリー充電

難易度:

フロントディスクパッド交換

難易度:

右ウインカーLEDバルブを撤去、タングステン球へ

難易度:

ルームランプLED バージョンUP

難易度:

フロントディスクローター交換

難易度:

フェニックスくん 追加記載(笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラしっかりしろ~。」
何シテル?   08/16 20:43
いんさいど まい かーらいふ。 田舎の人。と申します。 4輪&2輪に乗る生活、いわゆるドライダーしています。 ツーリングからサーキット、たまにモトクロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 23:10:56
アクセサリーライナー取付の下準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:15
アクセサリーライナー取付本番(余談) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 23:44:13

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
86じゃない方。 ホンダのハイブリッドスポーツやスズキのオフロードバイクでもなく... ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
念願の普通なアシ車。 セレナ2号と呼んでます。
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
まさかの二号機... シャシの細かい箇所からエンジンの内部までイチから組み直しました。 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
小柄で小粋なミニバイク。 原付から始まりビッグバイクを経て再び原付に戻ってきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation