• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月27日

連休頂きました『その4』

連休頂きました『その4』 こんにちは。

長い長い夏休みの振り返りもそろそろ終盤戦。今日は島根から瀬戸大橋経由で愛媛まで400キロを走破しますo(`ω´*)o

朝食は玉造温泉の旅館 白石家で頂きます。バイキングなんですが、カレーとか魚とかまた手が込んでてとても美味しかったです。
ご飯のお代わりしすぎました…

予定では8時過ぎには玉造温泉を出発するはずが、8時から朝ごはんを食べて10時ギリギリに旅館を出る怠惰ぷり。
まぁそんな過密スケジュール無理ですw

宿を出てからは昨日暗くて行けなかった玉造温泉の玉造湯神社へお参りに。







神社の入り口にある社務所で願い叶い石なるものを買い、叶い石を清めて、願い石にこすりつけるというパンフレットに書かれている通りの一連の儀式をやってきました。
しかしこんな田舎の神社で座ってるだけで石が飛ぶように売れるんだから、ウハウハだろうな〜とか考えてしまう私の汚れた心を浄化してくれますようにo(`ω´*)o




お茶屋さんでお茶を頂きます。

その後、鳥取の境港まで移動して、夢みなとタワーへ。




写真奥にちょこん飛び出してるのが夢みなとタワーです。ちょっと小ぶりながらも、県の名産の木をふんだんに使用した素敵なタワーでした。

また、手前に写っておりますフィットが今回広島から借りたレンタカーです。
本当はデミオのディーゼルを借りてみたかったんですが出払っていました(;・∀・)
レンタカーを借りたら二台に一台はフィットなんじゃないかっていうぐらい個人的遭遇率は高いです。
でもカローラの方が運転しやすく感じたのはなんでだろう。。




写真奥の山がキューピーに似てるらしいですw

夢みなとタワーをあとにして、岡山県を通過し瀬戸大橋を渡り、讃岐うどんの聖地、丸亀でうどんを頂きます。






続けて香川県にあるウエストブロック最後のタワー『ゴールドタワー』に向かいます。
総移動距離1,000キロぐらい?感動のブロック制覇ですo(`ω´*)o
ブロック制覇すると、制覇した最後のタワーで記念品が貰えます。セントラルブロックでは、クロスランドタワーでテレフォンカードを頂きました。さてさて、ゴールドタワーでは…
ゴールドタワーの高さ30センチくらいあるモデルでした…え?
しかもすごく重たい…これはいらね〜。。。

タワーからの景色はそんなに悪くないものの、全体的にダメダメな雰囲気が漂うタワーで、10箇所以上回ってきたタワー巡りで初めて、お客さんゼロでした。前向きに捉えれば景色を一人占めですが(;・∀・)

その後は、愛媛にある今宵の宿『オーベルジュ内子』さんへ向かいます。ここは1日に5組しか泊めない宿で、部屋はそれぞれ独立した建物になっています。
一泊25000円と今回の旅の中で1番高価なので評価厳し目でレビューですw

建物は全て平屋建てで、ロビーはこんなおしゃれな空間です。



ちなみにこのフロントの右手がお風呂で左手がゆっくりする空間です。
チェックインを済ましたあと、細道を2分ぐらい歩いて部屋に移動します。
道の脇に古びた給水塔があったり、ひなびた家庭菜園があったり、フェンスの向こうに不気味な建物があったり、でも足元灯はオシャレだったりと、森の中というよりは学校の裏山的な?夜道に一人で歩くの私でも怖いですw
建物だけじゃなく動線ももうちょっと頑張れよo(`ω´*)o

でも部屋はさすがの空間。
4面のうちの2面はガラス張りで、お風呂もガラス張り!建物は杉作りだったかな?いい匂いがします。



こんなんテンションあがるやんo(`ω´*)o




時系列がバラバラな写真ですみません※
ちなみに冷蔵庫の中のビールとお水はタダでしたo(`ω´*)o
非日常を感じてもらうために部屋にはテレビがありません。『どうせチャンネル数が少ないから、いっそのこと部屋にテレビ置かなくてよくね?』的なやりとりがあったのは想像に難くありません。









着いて早々、夕飯です。1日5組しかいないから、テーブルももちろん5つ。電球は使わず内子名産のロウソクを頼りに店員さんも思わず『暗くてすいません…』と言う中でコースをチョイス。




料理はとても美味しかったですが、ウエイターさんが同じ質問を2回してきたり、料理の内容の説明があったりなかったり、いきなり大声出したりと、全体的にウエイターさんがイマイチでした(;・∀・)






あとついでに言うと、ホテルのフロントとウエイターとお風呂のフロントとか全部兼務してるみたいで、部屋からフロントに電話しても出ないことがしばしば…。
客室数少ないから、従業員も減らしてるんだろうな〜。

夕食後は部屋に戻ってから、温泉へ。



↑温泉のある建物へ歩いていく図
昼間見るとこんな感じですが、夜はなかなか怖いw

温泉ですが、施設もきれいでお湯もとても良かったですよ。
ただ、この温泉、有料で一般開放してるんですよ。。
11時から一般開放してて、宿泊客のチェックインは最短で14時から…
ということは宿泊客は一番風呂になりえない…
どころかすぐ隣にスポーツ施設があるから結構混むし、散々人が入った後のお風呂か〜と少し残念に…
別に潔癖とか言うわけじゃないですが、1日5組しか泊まれない宿だけど、お風呂は町の共用風呂だよってのはな〜。
お部屋にも素敵なお風呂がついてるんですが、残念ながら源泉ではなく普通のお湯です(;・∀・)

あと、分かってはいたけど、虫が多いですw
夜は網戸だけにして虫の音を聞きながら寝たいとかロマンチックなことを言ってましたが、部屋の中にカマキリが進入しているのを見て、窓全部締め切りました…
ドアの開閉とかかなり注意していたんですが、どこからか進入されます…
裏手はすぐ山だしね、虫が苦手な人はオススメしません(;・∀・)

まぁでも部屋のお風呂も雰囲気最高だし、ベッドは広いし、缶ビールは二本まで無料だし、夜はなんだかんだでぐっすり眠れましたo(`ω´*)o






その5に続く〜

ブログ一覧
Posted at 2015/08/27 14:58:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピックアップトラックという唯一無二の存在 http://cvw.jp/b/1103600/47406597/
何シテル?   12/14 11:42
まっくん&セルシオです。 過去の車は フォレスター→フォレスター→ソアラ→フォレスター→ソアラ→レガシィ→IS-F→トゥアレグ→セルシオ に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファードZにパフォーマンスダンパーを付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:25:38
【買取ランクルプラド】202×ベージュ!綺麗なのはなかなか貴重になってきた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 00:27:24
埼玉漁港の漁師めしと「おいしい給食」の聖地巡礼など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 12:18:24

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
2022年7月ごろに発注し、2023年1月に納車。 アルファードも良い車だったんですが ...
トヨタ アルファード アルファード (トヨタ アルファード)
3人目の子供が生まれた事に伴い、人生初のミニバンに乗り換え。 ハイラックスのディーゼルエ ...
トヨタ ハイラックス ハイラックス (トヨタ ハイラックス)
コロナ禍真っ盛りの2021年初頭に納車されました。 これまで中古車一筋で新車を買ったこと ...
トヨタ セルシオ セルシオ (トヨタ セルシオ)
※購入は1年前ですが、愛車登録してなかったので今さらだけど更新… 子供が産まれ、トゥア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation