• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月14日

週末の振り返り…10月10日〜12日

週末の振り返り…10月10日〜12日 こんにちは。

先週金曜日は吉祥寺で会社の先輩と飲み会でしたo(`ω´*)o
その先輩との飲み会は毎回先輩のおごりなんですが、
一次会 焼肉…13,000円也
二次会 バー…25,000円也
三次会○○○○バー…終電までには帰ろうと入店前に話してたのに…帰りたくない気分だったのか…気付けばもう始発が動く時間帯…安いのが美点のバーでも流石にそんな時間までいればお会計も…70,000円也

なんか吉祥寺で使う金額じゃないΣ(゚д゚lll)
ご馳走さまでした( ^ω^)

翌日土曜日はもう動く気力もなく…しかし昼から奥さんの職場の忘年会の買い出しに付き合うことに。
忘年会のお楽しみ抽選会の1位の商品…予算2万円くらい…ちょうど昨日のキャバクラくらいか?とはおくびにも出さず話を聞いてると、職場ではレイコップがいいんじゃない?という意見になったとのこと。

いやいやいやいや、レイコップって全然効果ないって価格コムで叩かれまくってるし、ダイソンも露骨な批判CM流しまくってるし、やめた方がいいって!とレイコップ売り場の前で熱弁かましましたが、もう職場ではレイコップで決定路線らしく、ご購入。
まぁレイコップの店員さんも景品として買われていく方が多いと言ってましたw

夕飯は富士見台の中華の名店、げんぽうりんさんへ。






佇まいからして美味しそうでござる。




中華とは思えない落ち着いた店内と、礼儀正しい店員さんと、おしゃれなBGM。



豚肉とネギと青唐辛子の炒め物?回鍋肉ともいうのかな?まぁ1皿目から美味しい。底抜けに美味しい。




海老フライ?美味しいよう…(´^ω^`)




パリパリチキン的なの。下に敷いてある茄子に肉汁とソースが染み込んでて悶絶ものです。




中華と言えば麻婆豆腐。うんうん、鉄板だよね(´^ω^`)





いりこ入りのチャーハン(大盛り) 。これがまた美味しい…幸せ。

今まで銀座にある俺の揚子江によく行ってました。ただ、行くたびに料理がコストカットされてるのが丸わかりで足が遠のき始めて、昔は麻婆豆腐の辛さはどうしますか?と聞いてくれてたのが、『麻婆豆腐の辛さの調節?え?できませんよ?』と言われたのが最後に行かなくなりました。悲しい思い出ですw

日曜日はまた夕方までゴロゴロして、夕飯を食べに家系ラーメンの総本山、吉村家へ。しかし40人以上並んでるのを見て近所の家系ラーメン光家に変更。
光家も決して悪くないんですが、やっぱり吉村家が至高であり最高の家系ラーメンだと実感(´^ω^`)

月曜日はまた昼までゴロゴロして、ランチは東京駅八重洲口のカレーの名店ダバインディアさんへ。





10人待ちくらいですぐ入れました。
カレーの方はとても美味しいのですが、本格的なインドカレーすぎて人を選ぶかもしれません。私はあまり選ばれなかった方です。
奥さんはリピーターになると言ってましたo(`ω´*)o


食後は浜離宮恩賜庭園を散歩。5年前くらいに一度来たことがあったんですが、久しぶりに来ると、東京の地理も少し掴めたこともあり、『ここから水上バスであそこに行けるのか〜』とか『この角度からだとレインボーブリッジが見えるのか〜』とか、そっちの方に関心してました。




ちょうどコスモスの季節でした。




いいね〜こういうコントラストo(`ω´*)o




午後のティータイムは、銀座の蕎麦の名店『流石』がなぜか新富町駅の近くに『湊カフェ』というカフェをオープンしたという噂を聞きつけて偵察に。住宅街の小道に突如現れる小洒落た外観のカフェで、雰囲気抜群です。
写真の蕎麦白玉あんみつも美味しかったのですが、自家製100%ジンジャーエールが過去最高に美味しかったです。

今週もあと3日。頑張りますo(`ω´*)o
ブログ一覧
Posted at 2015/10/14 11:03:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

雨の海
F355Jさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年10月14日 18:19
こんばんは。

美味しいものばかりで・・・(キャバとガールズは除いてw)

お腹が鳴ってしまいました。中華の味がどんなかんじなのでしょうか。今まで私の味の記憶からは
想像も付かないほど美味しいのだと思います。

湊カフェですね。φ(..)メモメモしました( ^o^)。
コメントへの返答
2015年10月15日 9:22
こんにちはo(`ω´*)o

キャバはいまいちでしたけどガールズバーは美味しかったですよ(謎)

中華はすごく丁寧に作られてて、味付けも1皿1皿こだわって大切にされてるんだな〜と感じました。高級食材でごまかす店がチラホラありますが、きちんとした食材だったら高級である必要ないということを改めて実感o(`ω´*)o

湊カフェは近くに寄った際は是非オススメです!コーヒー好きはたまらない店だと思います。

プロフィール

「ピックアップトラックという唯一無二の存在 http://cvw.jp/b/1103600/47406597/
何シテル?   12/14 11:42
まっくん&セルシオです。 過去の車は フォレスター→フォレスター→ソアラ→フォレスター→ソアラ→レガシィ→IS-F→トゥアレグ→セルシオ に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファードZにパフォーマンスダンパーを付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:25:38
【買取ランクルプラド】202×ベージュ!綺麗なのはなかなか貴重になってきた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 00:27:24
埼玉漁港の漁師めしと「おいしい給食」の聖地巡礼など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 12:18:24

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
2022年7月ごろに発注し、2023年1月に納車。 アルファードも良い車だったんですが ...
トヨタ アルファード アルファード (トヨタ アルファード)
3人目の子供が生まれた事に伴い、人生初のミニバンに乗り換え。 ハイラックスのディーゼルエ ...
トヨタ ハイラックス ハイラックス (トヨタ ハイラックス)
コロナ禍真っ盛りの2021年初頭に納車されました。 これまで中古車一筋で新車を買ったこと ...
トヨタ セルシオ セルシオ (トヨタ セルシオ)
※購入は1年前ですが、愛車登録してなかったので今さらだけど更新… 子供が産まれ、トゥア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation