• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月15日

6月11〜12日の振り返り 那須をぶらぶら

6月11〜12日の振り返り 那須をぶらぶら こんにちは。

仕事帰りに急に雨が降ってたり、傘をパクられたり、なにかと鬱陶しい梅雨に入りましたヽ(`д´;)ノ。

私が先々週末に受験した試験の(自己採点ベースの)合格祝いに、栃木県の那須に旅行に行ってきました。ちょうど梅雨の合間を縫って、なかなかの好天に恵まれました。

11日 土曜日
10時ごろ東京を出発。
13時ちょっと前には那須にある(森のパンケーキ voi voi』さんに到着。

那須全般そうですが、『え?ここ一方通行じゃないの?』ってぎょっとするような道を少し通りますw




行ったことないけど、東京の三軒茶屋にあるパンケーキカフェvoivoiさんの那須支店らしい。
那須ぼくてなかなか良い佇まい。
着いた頃にはちょうど45分待ちぐらいになってて、受付表に名前を書いたら車の中で待っててねっていうシステムでした(๑˘ω˘๑)




店内はウッドな感じで、テラス席もあり良い感じですわ。




マンゴーソーダ。




名物のチーズフォンデュパンケーキ。
メニューはお食事系のパンケーキとスイーツ系のパンケーキがあって、これは食事系の方。




いやっほー、パンケーキにチーズ?って感じでしたが、すっごく美味しいですヽ(`д´;)ノ




料理名忘れましたが、限定10食のチキンセット。
チキンがパリパリで美味しい。
このパンケーキ、ソースも何もなかったんだけど、チキンと一緒に食べるという認識でいいんやろか・・・Σ(゚д゚lll)




オーブンで焼き上げる『ダッチベイビーパンケーキ』のバナナ味。
サクサクしててもちもちしてる不思議な食感( ^ω^)

いいお店でした。

森のvoivoiを出る頃にはもう3時を回った時間で、そのまま今日のお宿のペンション『ルポゼ』さんへ。




なんとなくいつも温泉旅館を選んでしまう私に代わって、奥さんが選んだペンション。
ペンションって新潟の佐渡ヶ島で泊まって以来かも。




ブランコスペースもあったり、ダイニングはとても広いし、時間ごとに入れ替え制の無料の家族風呂はとても綺麗で、赤ちゃんのオムツ交換台もあったり、部屋が狭いことを除けばとても良かったです(当日は6部屋満室でした)




ルポゼさんの目玉の夕食のフレンチ( ^ω^)




人参のスープ( ^ω^)




シャケのバターソテー( ^ω^)




鴨肉のなんとか( ^ω^)




締めの白米。
この白米がマジ美味かった・・・
綿菓子のようなフワフワの白米・・・
付け合わせのネギ味噌も美味しくてお代わりしました。
(写真には写ってないですがパン4つ食べてます)




デザート。

部屋に戻ってゆっくりテレビ見て就寝(๑˘ω˘๑)

12日 日曜日




朝食のプレート。
このベーコンステーキが写真じゃ伝わらないですが、厚さ1.5cmぐらいはゆうにある凶悪なステーキで、
昨日の夕食の余韻もあり、他のテーブルを見ても食べきれない大人が続出・・・
胃袋だけは十代の私は奥さんの分まで完食しました(๑˘ω˘๑)

これで1人1万円を切る価格なので結構満足度高かったですわ。

チェックアウト後はりんどう湖レイクビューへ。




初めて行ったけど、臨時駐車場に回されるぐらい大盛況。




入場料が地味に高い…




メリーゴーランドとか、こういう系は1つ300円くらいで全部別料金ヽ(`д´;)ノ




懐かしすぎて涙が出そうな◯◯レンジャーショー。

なぜ那須に怪人が現れたのか?
なぜ怪人は手にマイクを持っているのか?
もう綺麗な心でショーを見ることができない歳になってしまいました( ´)Д(`)




席は満席。すごい。




どっちかというと




こっちがメインの




動物ふれあい体験。

でもふれあいレベル的には富士のまかいの牧場の方が上かな。




釣り堀という名の金魚すくい。
釣った金魚は1匹300円で持って帰れます。
えぐい商売w




この施設の公認アイドルのファンクラブ。




この縁日コーナーのお姉さんが公認アイドルと似てるんだけど、まさかね…アイドルがね…ヽ(`д´;)ノ




休憩コーナーには結構違和感のない合成写真。
ハイジ側と色々版権で揉めたのかな…




お昼は安定のペニーレイン。
席に座るまでに30分、座ってから料理が出てくるまでに45分とかでした。思ったほど混んでないʅ( ́◔౪◔)ʃ




肉旨い…
ご飯お代わり無料(してる人いなかったけど)…
エンドレスに食えるねヽ(`д´;)ノ




帰りはちょっと車が多かったので、燃費走行チャレンジ。

3名乗車で100キロ巡航で、排気量6000cc、スタッドレスタイヤのままということを考えたら結構頑張った記録かな。

ということで週末の小旅行でした( ^ω^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/16 11:52:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2016年6月16日 18:48
こんにちは。

相変わらず、グルメの嗅覚が凄いですね。

私、年間ところが人生を通して考えても、この様な料理殆ど食べたことない様な(≧∇≦)


しかし、今回のペンションかなりリーズナブルですね。
コメントへの返答
2016年6月17日 15:27
こんにちは(๑˘ω˘๑)

普段から気になるお店をブックマークして、こういう機会にグルグル回ってます!
車の燃費が本当に悪いので、ドライブは短めでグルメ多目が最近のトレンドですw

今回のペンション、お部屋がビジネスホテル並の狭さだったのを除けばとても良かったです。
ペンションもありだな〜って見直しました。

プロフィール

「ピックアップトラックという唯一無二の存在 http://cvw.jp/b/1103600/47406597/
何シテル?   12/14 11:42
まっくん&セルシオです。 過去の車は フォレスター→フォレスター→ソアラ→フォレスター→ソアラ→レガシィ→IS-F→トゥアレグ→セルシオ に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファードZにパフォーマンスダンパーを付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:25:38
【買取ランクルプラド】202×ベージュ!綺麗なのはなかなか貴重になってきた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 00:27:24
埼玉漁港の漁師めしと「おいしい給食」の聖地巡礼など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 12:18:24

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
2022年7月ごろに発注し、2023年1月に納車。 アルファードも良い車だったんですが ...
トヨタ アルファード アルファード (トヨタ アルファード)
3人目の子供が生まれた事に伴い、人生初のミニバンに乗り換え。 ハイラックスのディーゼルエ ...
トヨタ ハイラックス ハイラックス (トヨタ ハイラックス)
コロナ禍真っ盛りの2021年初頭に納車されました。 これまで中古車一筋で新車を買ったこと ...
トヨタ セルシオ セルシオ (トヨタ セルシオ)
※購入は1年前ですが、愛車登録してなかったので今さらだけど更新… 子供が産まれ、トゥア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation