• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月20日

週末の振り返り(6月18〜19日)

こんにちは。

今日は朝から清々しい晴天に恵まれ、全然仕事したくないですʅ( ́◔౪◔)ʃ

18日は奥さんがスカイツリーまで女子会にしに行ったので、1人でみなとみらいに新しくできたMARINE & WALK YOKOHAMAに行ってきました。




左手のカフェみたいなところでは結婚式をやってました。




中はこんな感じで20台後半から30台中頃までがターゲットのお店が多い雰囲気。
いちおターゲットの年齢ではあるものの、特にそんなに買うものもなくヽ(`д´;)ノ




超行列してたパイホリックさん。
サラダとメインディシュを選んで、パイは食べ放題で1,850円とかだったかな?完全予約制でふらっと行っても入れないそうな。
今日はテイクアウトを。



テイクアウトしてきたパイたち1つ500〜400円ほどですʅ( ́◔౪◔)ʃ
美味しけど高い気もするけど美味しい(笑)

夜はららぽでMARVELの新作映画デッドプールを鑑賞。
全然期待せずに観に行ったので、良い意味で期待を裏切られました。逆に抱腹絶倒のギャグ映画と思って観に行くとガッカリするかも…

19日 日曜日
奥さんが昼から女子会だったので、女子会終わりに目黒で拾って、六本木のメルセデスコネクションを初訪問。




こないだまでやってたクロカンコーナーは閉鎖してましたが、でも何やら夏に向けて楽しそうな準備をしてました。




入り口はドーンとGTS。
ケツの写真見ながら内装を語るのは申し訳ないですが、内装素晴らしかったです。
例えスポーツカーでもメルセデスはメルセデスらしくという誇りを感じます。




壁際にはFM局とタッグしたドライビングソング100曲。




夏らしく?
ジメジメした梅雨なんか吹き飛ばせ?
そんなコンセプトなのか爽やかなオープン2台。
Sのカブリオレは初めて見ましたが、本当に豪華絢爛という感じ。
シートの造りや足元の広さ、革、パネルの質感などなどため息でますね・・・




我が家の1人乗りオープンカーと共にʅ( ́◔౪◔)ʃ




1000万だろうが2000万だろうがグングン運転席に座る奥様…私は怖くてシートが跨げませんw




2階のアップステアーズでランチ。
1階がダウンステアーズで、
隣の試乗コースがネクストドアで、
そういうことなのかと一人納得( ^ω^)




良くも悪くも今まで中古車屋さんしか見たことなかったし、だいたい私がこれと決めた車種を買ってたので、こういうオシャレな新車ディーラーで、イケてる最新の車種に乗るっていう体験が奥さんにはかなり良い刺激になった様子(私はランチを食べにきたつもりがw)。

先ほどの写真に写ってた以外にもGLEとC43のワゴンも乗りましたが、
『めっちゃ良い‼︎インテリア最高‼︎乗り心地最高‼︎』
と感激至極。
『ベンツってまだちょっと早くない?』と常々言ってた奥様を、ものの20分でここまでベンツ教に宗旨変えさせるベンツ様恐るべし。

やっぱり昨年日本で一番売れた会社は理由があるなと思いました。一度乗ってみないと分からないものですね。
うちのトゥアレグは大きいし左ハンドルなので、よっぽどのことがないと奥さんはハンドルを握らないんですが、これだったら毎日運転したいそうな。
いいぞいいぞ〜ʅ( ́◔౪◔)ʃ

ただ、屋内の展示車で一番安いC43でも多分900万近いので、全く手が届かない…
現実的にはCLAが一番の落とし所。
CLAが見たかったんですがモデルチェンジ間近で展示車ありませんでした。
結構内装の質感とか変わるものなのか、気になります。

今度7月にBMWがお台場にBMW TOKYO BAYをオープンするけど、6月からプレオープンやってるんだよね〜と話したら、行ってみたい‼︎とのこと。
なになに、すごい前向きな反応ヽ(`д´;)ノ
鉄は熱いうちに打て!とばかりに、夜7時からTOKYO BAYに突撃。




私が一番感激したのがこの営業時間‼︎
なんと夜9時までやってます。
仕事終わりとか、お台場で遊んだ後とか、日曜日に夕飯食べてたら急にカッコいいBMWがCMで流れた時とか、急にふらっと9時までいけるショールーム。いいな〜。




広々とした駐車場と、平屋建ての白を基調としたショールーム。
写真には写ってないけど、敷地内にドリフトしたりもできるドライビングエリアもあるそうな。




試乗車は狂気の品揃え(!?)80台とか。スゲー‼︎




展示はi8を含むフルラインアップ。




手前から順にトップグレードの7を筆頭に、6.5.4.3とお行儀よく並んでます。
店員さんも必要以上に声かけてこないし、あーだこーだ言いながら見て回れます。




こないだの認定中古車フェアでは数百台のBMWだらけで食傷気味だった奥様も、ノリノリで乗ってみてくれます。
ハイジが立った並みの感動ですʅ( ́◔౪◔)ʃ




隣のMINIディーラーとの間にはNespressoコーナーが。
めっちゃイケメンがコーヒー淹れてくれます。




ちょうど外ではMシリーズが2〜6までオール揃い踏みでライト点灯中。
たまらん光景w

夜も遅かったのでササっと見て回りましたが、じっくり見て回ると半日はかかるんじゃないか?って規模だし、施設はすごくきれいで、店員さんは爽やかだし、来店者に『BMW欲しいな』って思わせてくれる素晴らしい施設ですね。

実際に買うのは近所のディーラーかもしれないけど、その前に一度遊びに行く価値はあると思います( ^ω^)
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2016/06/20 16:20:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年6月20日 16:42
今週末のお楽しみだは決まりました!

BMW買ってきます!


間違えた、行ってきます!


家内営業も、順調の様ですね^ ^
コメントへの返答
2016年6月21日 7:44
おはようございます( ^ω^)

今なら超人気のM2もありました。娘さんに一台是非買ってあげて下さいw
7月の正式オープン後だと混みそうなので、6月中が狙い目かもしれません。お台場で1番好きな施設になりました!!

買い換えるとしたら来年の夏の車検の頃、という意見は一致してるので大分先になっちゃいますが、実は第一希望のRS4の中古車がその頃に値落ちしてないかな〜とか色々と妄想しておりませ( ^ω^)
2016年6月20日 17:17
こんにちわっ(^^♪

メルセデスのSカブリオレは
カッコぃぃですよね(#^^#)

先入観ですがBMWの
6カブリオレより全ての面で
勝ってそぉです...(^^ゞ

そして東京ベイにできた
ショールームもすんごぃですね!
ブログで初めてみましたm(__)m
コメントへの返答
2016年6月21日 7:55
おはようございます( ^ω^)

Sカブリオレは雑誌とかで散々読んだので分かった気になってましたが、実際乗ると何も言葉が出ないくらいの完成度ですね…
あれはベントレーのオープン辺りを連れて来ないと太刀打ちできないですねw

27000平方メートルの敷地とホームページ書かれてて、またまた〜そんなに広くないっしょ〜と思って行ったら本当に広大な敷地でビビりましたヽ(`д´;)ノ

プロフィール

「ピックアップトラックという唯一無二の存在 http://cvw.jp/b/1103600/47406597/
何シテル?   12/14 11:42
まっくん&セルシオです。 過去の車は フォレスター→フォレスター→ソアラ→フォレスター→ソアラ→レガシィ→IS-F→トゥアレグ→セルシオ に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファードZにパフォーマンスダンパーを付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:25:38
【買取ランクルプラド】202×ベージュ!綺麗なのはなかなか貴重になってきた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 00:27:24
埼玉漁港の漁師めしと「おいしい給食」の聖地巡礼など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 12:18:24

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
2022年7月ごろに発注し、2023年1月に納車。 アルファードも良い車だったんですが ...
トヨタ アルファード アルファード (トヨタ アルファード)
3人目の子供が生まれた事に伴い、人生初のミニバンに乗り換え。 ハイラックスのディーゼルエ ...
トヨタ ハイラックス ハイラックス (トヨタ ハイラックス)
コロナ禍真っ盛りの2021年初頭に納車されました。 これまで中古車一筋で新車を買ったこと ...
トヨタ セルシオ セルシオ (トヨタ セルシオ)
※購入は1年前ですが、愛車登録してなかったので今さらだけど更新… 子供が産まれ、トゥア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation