• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月22日

週末の振り返り( 3月17.18日)遊喜庵 × 美郷館 ×田園プラザ川場

週末の振り返り( 3月17.18日)遊喜庵 × 美郷館 ×田園プラザ川場 こんにちは。
先週末は急に温泉行きたいねって話になり、じゃらんや一休やみんからのスポット情報などを駆使して宿を検索するも、心にグッと来る宿がない・・・

以前北海道に行った時に泊まった丸駒温泉(日本秘湯を守る会の会員宿)がとても良かったので、秘湯を守る会のサイトで検索。いくつか出てて来るものの、『混浴です』とか、『駐車場から1キロ山道を歩きます』とかなかなかハードルが高いところばかり。そんな中、群馬に1つファミリーでも泊まれそうな所を発見したのでそのまま予約(^ω^)

17日は寝坊助のうちの家族にしては珍しく早く起きだして、10時前に出発。
群馬までおよそ2時間、休み休み進んでお昼ご飯スポットに到着。

伊香保温泉にある『遊喜庵』さん。
カレーうどんの専門店です。着いたのは午後2時少し前でしたがそれでも30分待ちでした。
お味はまぁ美味しいのはもちろんなんですが、特別うどんが美味しいとかカレーが激ヤバ旨いとかなく、まぁキレイにまとまったカレーうどんだなって感じでそこまで感動はなかったです(╹◡╹)







そのあとはうどんやさんのすぐそばにある頭文字Dをテーマにしたカフェ『Dz garage』さんを訪問。



この気合の入ったスポーツカー達の駐車場にまじる黒塗りセルシオの違和感たるや(笑)




ファン感涙のクルマ達…(╹◡╹)
本当はこの後、お菓子工場見学とか、こんにゃくパークとか行きたかったんですが、時間的なこともあり宿へ。




本日のお宿は美郷館さん。




結構山奥に入って行き、車もすれ違えないような道を入っていくと現れる秘湯のお宿…
本当は余裕で満室だったんですが、たまたまキャンセルが出たタイミングで秘湯を守る会のサイトを見て予約出来たという運命の出会い( ◠‿◠ )




全部で20部屋に満たないお宿ですが、玄関とか超立派。

四時過ぎに着いたので、さっそくお風呂に伺います。この宿はちょっと珍しいことに夜七時に男女の風呂が入れ替わります。ですので、夕飯を食べる前に入って、夕飯を食べた後に入るとまた違うお風呂に入れます(╹◡╹)




昼間の男性風呂はこんな感じ。壁面のステンドグラスから入る柔らかな光と、お風呂の床に敷き詰められたゴロゴロの石と、木組みの天井と、源泉掛け流しのお湯と、、、
総部屋数と、お値段(1人15,000円)から正直そこまで期待してませんでしたが、めちゃめちゃポテンシャル高い(╹◡╹)




湯上りにはこんなインスタ映えしそうな休憩スペースもあり(╹◡╹)




貸切風呂は2つあり、空いていれば入り放題です。
この旅館脇を流れる川がまたとんでもなくキレイなコバルトブルーで堪りません。




夕飯は掘りごたつ式の個室で頂きます。
食堂とかレストランのようなスペースはなく、全てのお客様が個室でお食事という贅沢(╹◡╹)

翌日は朝から2度温泉に浸かりゆったりチェックアウト。東京からもそんなに遠くないし、常宿にしたい素晴らしい旅館でした。

帰りは1日遊べる道の駅『田園プラザ川場』に行ってきました。




道の駅の概念を覆す巨大施設。。。




レストランが5棟くらいに、パン屋、売店、なんでもあり(╹◡╹)




建物もまた結構オシャレな感じで(╹◡╹)




子供が遊べる巨大アスレチックもあり、芝ソリをできるスペースもあり。




ビニールハウスかと思いきやレストラン(╹◡╹)

とまぁ、ここまで紹介しましたが、こちらではお食事は頂かず。昼食はまた30分ほど北上した水上にあるお蕎麦屋さん『角弥』さんへ。




着いたのは午後2時ごろでしたが、30分待ち。スキーシーズンだったらさらに待ったと思います。




蕎麦には目が無い方ですが、こちらの蕎麦は本当に美味しかったです。いわゆるへぎ蕎麦なんですが、土日は混むからか、ふつうにざるで出てきます(╹◡╹)
暖かい鴨だしにつけながら食べるの最高です。
箸休めに頼んだ紅生姜の天ぷらも癖になる味で大変美味でした。

帰りはほぼ渋滞に巻き込まれることなく東京到着。
長野山梨方面はよく行きますが、群馬方面はあまりご縁がありませんでしたが、今回初めてに近い群馬観光でした。
群馬は温泉にグルメに観光に見所まんさいでした。



ブログ一覧
Posted at 2018/03/27 07:50:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピックアップトラックという唯一無二の存在 http://cvw.jp/b/1103600/47406597/
何シテル?   12/14 11:42
まっくん&セルシオです。 過去の車は フォレスター→フォレスター→ソアラ→フォレスター→ソアラ→レガシィ→IS-F→トゥアレグ→セルシオ に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファードZにパフォーマンスダンパーを付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:25:38
【買取ランクルプラド】202×ベージュ!綺麗なのはなかなか貴重になってきた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 00:27:24
埼玉漁港の漁師めしと「おいしい給食」の聖地巡礼など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 12:18:24

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
2022年7月ごろに発注し、2023年1月に納車。 アルファードも良い車だったんですが ...
トヨタ アルファード アルファード (トヨタ アルファード)
3人目の子供が生まれた事に伴い、人生初のミニバンに乗り換え。 ハイラックスのディーゼルエ ...
トヨタ ハイラックス ハイラックス (トヨタ ハイラックス)
コロナ禍真っ盛りの2021年初頭に納車されました。 これまで中古車一筋で新車を買ったこと ...
トヨタ セルシオ セルシオ (トヨタ セルシオ)
※購入は1年前ですが、愛車登録してなかったので今さらだけど更新… 子供が産まれ、トゥア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation