• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっくん(^ω^)のブログ一覧

2015年11月02日 イイね!

週末のお出かけ(2015/10/30〜11/1)

週末のお出かけ(2015/10/30〜11/1)こんにちは。

日増しに気温が下がり、秋の訪れどころか冬が駆け足で近寄ってきてるような気配すら感じる今日この頃。。( ´)Д(`)

さて、土曜日は朝8時起き予定だったんですが、結局起きたのは朝9時。出だしから不調です。
向かった先はとあるマツダのディーラー( ^ω^)




前々から申し込んでたマツダロードスター一日試乗キャンペーンの日がこの日でした( ^ω^)

※写真は返却時です。

朝10時から夜6時まで自由に乗ってきてください!という太っ腹な企画。
正直トゥアレグ売り払ってロードスター買える環境ではないけども、今より家賃低い場所に引っ越した時に2台目需要として考えたりとか、最近マツダの評判いいけど実際どうなの?とか、2年くらいSUV乗ってるから、ここで1度スポーツカーを味わって奥さんの車買い替え需要を刺激しようとか色々企みがあるわけですよ( ^ω^)

マツダのディーラーって初めて行きましたが、朝10時からお客様が2組ぐらい入っててなかなか盛況。
そういえば今まで中古車しか乗ったことないので、新車ディーラーに足を踏み入れたのって初かもしれません。。

イケメン営業マンが対応してくれて、冒頭のロードスターへ御案内。いいね、いい、いいよo(`ω´*)o
低く構えたプロポーション。
トランクもしっかりスペースが確保されて機能的。

まず乗り込んだ感想ですが、乗りこみづらいw
ツーシーターなので椅子はほぼ固定で下げられないし、屋根は低いし、ドアは小さいから、まるで小さな窓から侵入しようとするサンタクロースのような気分。。

そう、100キロを超す自分の体型がまずこの車に向いてない。
先代モデルからダウンサイジングして1500ccとなる代わりに施された、『グラム作戦』と呼ばれる100キロにも及ぶ徹底した軽量化。
それを全て無に帰す私の体重。日本でトップファイブに入るぐらい重たいロードスター乗りなんじゃないか…( ´)Д(`)

次の難関は天井に頭がつかえるw
胴長短足で座高が100cm近くある私がシートに座ると頭が結構天井にぶつかります。。
そして、その状態での左前方の視界がこれ。



私の座高だと左側ほとんど死角なんだけどΣ(゚д゚lll)

この日は静岡の朝霧高原まで行く予定でしたが、この状態で静岡までは怖いな〜と思いながら屋根を開けた途端、ネガティヴなポイントはすべて吹き飛びました。
視野は広がり、段差の度に頭をぶつけてた天井はなくなり、10月の暖かな陽射しが降り注ぎます( ^ω^)

気持ちー!!



メーターは回転計がセンターにきててとてもレーシーです。




目線はいつものミニバンのような高さから、セダンのナンバーぐらいまで低くなります。フロントフェンダーのもっこりにかなり近い目線。




エアコンの吹き出し口もカッコいいなー。
ステッチも赤、シートはレザー、結構オプションモリモリ仕様らしく、300万は軽く超えるそうな。
そうそう、ナビは使い慣れたヤフーカーナビ使いました。。

1500ccのスカイアクティブエンジンは気兼ねなく床まで踏めて、新東名の右車線をリードするぐらいのスピードは出せます( ^ω^)
ヘタレなのでオートマの試乗車をお借りしましたが、ハンドル裏にパドルも着いててグッド。

1500ccがどうなんですかね〜みたいなことを営業マンとも話しましたが、技術者の方が1500がベストです!2000も必要すか!?という意気込みだそうで、確かに軽い車で気持ち良く踏むという点じゃ1500で十分かも…、いや1800とかあってもいいじゃない…悩ましいです…( ´)Д(`)

ちなみにタイヤは可愛いアドバンv105を履いてました。





途中、足柄サービスエリアではロンギヌスの槍が刺さり、エヴァンゲリオンのテーマソングがガンガン流れてました。




今日のお目当は朝霧高原のまかいの牧場。
可愛いハロウィンフェスティバルをやってました( ^ω^)

コスプレした来場者にはお菓子のプレゼント。



小悪魔ボディのサタンになりました。




悪魔のいけにえぽい服を着たやぎ?ロバ?は御歳30歳。ほぼ魔界入り一歩手前です。




アスレチックコーナーでは恒例の吹き矢を。この5本で1キロのウォーキング並みの効果があるとか…本当かよ…( ´)Д(`)




後ろに富士山を見ながら牧歌的な雰囲気ですが、餌を見つかると羊に追いかけられます…斜面じゃ走れね〜( ´)Д(`)




その後は富士山のふもとにあるキャンプ場ふもとっぱらへ。風もなくきれいな逆さ富士が撮れました。
この時期のキャンプなんて最高でしょ…




楽しい時間はあっという間に過ぎ、ロードスターとお別れの時間。
オープンなんて寒いよな〜と思ってましたが、気づけば一日中オープンにしてましたw

燃費は街乗りと高速半々くらい、高速はスポーツモードにしてトータルリッター15キロ。うちのトゥアレグのほぼ倍ですね。
なんだかその数字がうちの奥様の主婦意識を刺激したみたいで、『うちの車燃費悪いね…自動車税も高すぎじゃない…マンションの駐車場にも入らないし…』
と買い替えにむしろ前向きにΣ(゚д゚lll)

お、意外なとこから買い替え需要か!?

ドア4枚だったらアクセラとかCX5とかありますよ奥さん‼︎

とりあえず要検討となりましたが、こうやってちょくちょく奥様の買い替え需要を刺激していきたいと思います( ^ω^)

日曜日は話題のトランスポーターを観てきました。
トランスポーター=アウディ
ミッションインポッシブル=BMW
という図式ですが、ミッションインポッシブルでは最新のM3をボコボコにしても、トランスポーターでは最新のS8を恐らくCGでいじっただけで、実際にはほとんど傷つけてないのがいけてなかったです。いやいや、フロントグリルが超合金なのかも。

予算が足りないのか、アウディから『うちのフラッグシップに傷入れんなや』と言われたのかな。映画としては面白いというよりカッコよかったですo(`ω´*)o
Posted at 2015/11/02 13:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ピックアップトラックという唯一無二の存在 http://cvw.jp/b/1103600/47406597/
何シテル?   12/14 11:42
まっくん&セルシオです。 過去の車は フォレスター→フォレスター→ソアラ→フォレスター→ソアラ→レガシィ→IS-F→トゥアレグ→セルシオ に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 23 4567
8 91011121314
15 161718192021
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

アルファードZにパフォーマンスダンパーを付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:25:38
【買取ランクルプラド】202×ベージュ!綺麗なのはなかなか貴重になってきた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 00:27:24
埼玉漁港の漁師めしと「おいしい給食」の聖地巡礼など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 12:18:24

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
2022年7月ごろに発注し、2023年1月に納車。 アルファードも良い車だったんですが ...
トヨタ アルファード アルファード (トヨタ アルファード)
3人目の子供が生まれた事に伴い、人生初のミニバンに乗り換え。 ハイラックスのディーゼルエ ...
トヨタ ハイラックス ハイラックス (トヨタ ハイラックス)
コロナ禍真っ盛りの2021年初頭に納車されました。 これまで中古車一筋で新車を買ったこと ...
トヨタ セルシオ セルシオ (トヨタ セルシオ)
※購入は1年前ですが、愛車登録してなかったので今さらだけど更新… 子供が産まれ、トゥア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation