• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっくん(^ω^)のブログ一覧

2017年05月23日 イイね!

週末の振り返り VOL.97 good day tokyo × 赤坂迎賓館 ×パークタワー晴海

今さらですがゴールデンウイークの話です(゚∀゚)

最近子供の中に体内時計ができたのか、朝5時半に起きて朝食を要求されますw
一緒に我々も朝食を頂くので、朝7時にはもう手持ち無沙汰に(゚∀゚)




聖路加国際病院前の隅田川テラスをお散歩↑
AKBのまゆゆが出演するドラマ『さよなら えなりくん』の撮影をやってました。
当たり前ですがテレビで見たまんまの顔と声で可愛かったです( ◠‿◠ )




散歩の後は品川のシーサイドテラスで行われていたgood day TOKYOに行ってきました( ^ω^ )




シーサイドテラス(東京タラレバ娘のロケ地)にハンモックを100個並べてるから適当にゴロゴロしてよっていう企画。




シーサイドテラスは初めて来ましたが、隣接する公園と繋がってて、ビルのテラスと思えないぐらい広大な芝生が広がり、気持ち良くて最高でした(゚∀゚)




お昼からは迎賓館赤坂離宮の一般公開に行って来ました(゚∀゚)




厳重なボディチェック…




潜入成功( ◠‿◠ )




迎賓館の歴史とかあまり詳しく無いのですが、西洋風の建物が本当にカッコよくて、日本じゃ無いみたいです(゚∀゚)





この日だけ、お弁当屋さんとか来ていたので、迎賓館を眺めながらお食事します。
それにしても暑かった…_(:3 」∠)_




帰りにコインパーキングに向かって歩いてたら↑の自動販売機を発見。
振り返ったら、映画『君の名は』のこのシーンの神社が有りました(゚∀゚)




夕方からは中央区のナンバーワン注目マンションと呼び声高い『パークタワー晴海』を訪問(゚∀゚)




ここの売りは何と言ってもディズニーランドと手を組んだ独特の世界観。
左のほうにちょこっとだけ案内の方が写ってますが、スーツではなくオリジナルの制服を着る徹底ぶり。ここはディズニーか(゚∀゚)




ここから先は撮影禁止だったのですが、
マンションの紹介ムービーを360度シアター(しかも椅子が動く)で見たり、
共用施設に酸素カプセルがあったり、
マンションの庭でキャンプファイヤーできたり、
スノーピーク仕様の部屋が作れたり、
正直これまでのモデルルーム見学で1番楽しかったかも(゚∀゚)




夜はミッドタウンで鯉のぼり見学。
ミッドタウンは茅の屋とディーンアンドデルーカ以外で買い物したこと無いけど、しょっちゅう行ってますw




メルコネではCLA45のシューティングブレークが展示されてました。




次期型は直6になるとか3リッターになるとか色々と言われてますが果たして…

ようやくゴールデンウイークのネタを振り返れた_(:3」z)_
Posted at 2017/06/19 19:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月10日 イイね!

週末の振り返り VOL.96 岡山 × モーターファンフェスティバル

週末の振り返り VOL.96 岡山 × モーターファンフェスティバルこんにちは( ^ω^)
気付けば2ヶ月ぶりの更新になってしまいました…

4月29日
後輩の結婚式で岡山へ。
広島に四年住んでましたが、岡山は殆ど行ったことがなく、結婚式までの短い間にどれだけ観光できるか綿密なプランを立てます( ^ω^)

着いてすぐに岡山駅前にある小豆島ラーメンのお店へ。




大都会岡山。駅前はこんな感じ。
すごく閑散として見えますが、主要な建物は全て地下に潜っています。




小豆島ラーメンHISHIOさん。




メニューはこんな感じ。駅前だけど良心的なお値段。




小豆島の醤油と、瀬戸内海のカタクチイワシを使った醤ラーメンが売り!
それとセットで付けた海藻丼!
美味しいんだけどボリュームとパンチが足りない!
3時間後には結婚式だから丁度いいんだけどボリューム足りない( ^ω^)

そこから徒歩で岡山城&岡山後楽園を目指します。




駅前から歩いて20分くらいで岡山城到着。
川沿いが気持ちいい( ง˘ω˘)ง




岡山城本体。なんか石垣がファンキーなことに。。。手前に置いてあるボックスはなんだ。




謎のアート集団『mt(マスキングテープ)』により占領されておりました( ^∀^)




岡山城から歩いて5分で岡山後楽園に到着。
日本三大後楽園の一つらしく、気持ちのいいお庭が広がります(^O^)




夕方四時から結婚式(^O^)
旦那さんがコックさんなだけあって料理もお酒もこだわりの品。
スパークリングワインは英国王室の結婚式で提供されるのと同じ品だとか(^O^)




色々美味しかったけども、やっぱり瀬戸内海の刺身が1番うまかっちゃん( ^∀^)

4月30日
富士スピードウェイで行われたモーターファンフェスティバルへ家族でGO。

想像以上の来場客で16ある駐車場もかなりの混雑。。。
なんとかホームストレートにほど近い駐車場を確保(^O^)




入口ではレクサスのLCがお迎え。
中古で500万位になったら買うからな!
待ってろよ(^ω^)





奥さんが大変感動してたピンクのロールスロイス。
ピンクのクラウンだったらなんとか買えると思う( ^∀^)




ようやく見れたエスカンさんとチェックショップさん合作のベイロン。




周りに何も柵がないのがしゅごい…(゚∀゚)




個人的に1番胸がときめいたのが日本に正規導入されてないジャガーのワゴン!
車のイベントはちょくちょく見学してますが、多分初めて見ました。。。
アリですね(゚∀゚)




大好きなフォードラプターの新型モデル。
高さと横幅と長さをそれぞれ30cmずつ短くしてくれたら買うのに( ◠‿◠ )




富士とは思えない暑さの中、頑張って歩く息子(^ω^)

そんな感じの先週末でした。
Posted at 2017/05/10 14:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ピックアップトラックという唯一無二の存在 http://cvw.jp/b/1103600/47406597/
何シテル?   12/14 11:42
まっくん&セルシオです。 過去の車は フォレスター→フォレスター→ソアラ→フォレスター→ソアラ→レガシィ→IS-F→トゥアレグ→セルシオ に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

アルファードZにパフォーマンスダンパーを付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:25:38
【買取ランクルプラド】202×ベージュ!綺麗なのはなかなか貴重になってきた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 00:27:24
埼玉漁港の漁師めしと「おいしい給食」の聖地巡礼など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 12:18:24

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド プラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
2022年7月ごろに発注し、2023年1月に納車。 アルファードも良い車だったんですが ...
トヨタ アルファード アルファード (トヨタ アルファード)
3人目の子供が生まれた事に伴い、人生初のミニバンに乗り換え。 ハイラックスのディーゼルエ ...
トヨタ ハイラックス ハイラックス (トヨタ ハイラックス)
コロナ禍真っ盛りの2021年初頭に納車されました。 これまで中古車一筋で新車を買ったこと ...
トヨタ セルシオ セルシオ (トヨタ セルシオ)
※購入は1年前ですが、愛車登録してなかったので今さらだけど更新… 子供が産まれ、トゥア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation