• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオあちきのブログ一覧

2025年11月05日 イイね!

スーパームーン

スーパームーン 今日は、スーパームーンって事で撮ってみた。

 貼ってみた。

 ペタン。^-^
Posted at 2025/11/05 23:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月02日 イイね!

シーズンオフ近し

シーズンオフ近し 3連休は、雨の予報でしたが、朝方はお天道様が出ているではあ~りませんか。

 ならばシーズンオフ近しって事で、400Xをサッサっと洗車(タイトル画)をして、拭き取るのが面倒なので走って乾かす事に…。

 いつもなら、近くの土手道を走るのですが、土手道の上流4~5kmの河川敷に熊ちゃんのウンチが発見されたようで…、♪ススキさく土手の道クマさんに出会った…♪って事になると、400Xで後ずさり出来ないので(誰かバックギア付けてぇ)信濃の国から流れてくる川の土手道を走ってバイクを乾かします。^-^;

 20分チョット走って、土手を降りて道の駅 たがみにコーヒー休憩のためインします。

 ちょうど30分位の走行なので、一休みして引き返します。

 来た道の対岸をグルリ回って走ったので、30~40分で帰宅、タンクを満タンにすれば冬眠準備完了ですが、日曜日は(祝日も)行き付けのG.S.はお休みなんで給油は後日する事にして、冬眠準備はこの辺で勘弁します。^-^
Posted at 2025/11/02 23:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月26日 イイね!

新そば出たかなツー

 10月最後の土曜日、そろそろ新そばの季節ですね。^-^

 って事で400Xで、新そば(出たかな!?)を食べに長野県信濃町黒姫高原にあるそば処うえださんへ。

 今回は、M+Sタイヤの高速での感じをみてみたいので、チョコっと高速を使いますよ。

 先ずは、G.S.に行って給油&タイヤのエアー圧確認をします。









 コンビニに寄って、カフェイン注入です…、モーニングショットって朝以外でも飲んでる気がする。^-^;










 上越方面に行く時に夏子の酒のロケ地?の脇を通るんだけど、聖地化している気配が無くて、文字も消えかかっている…。

 高速に乗るためR116号を旧西山町(現:柏崎市)方面へ進みます。

 西山I.C.から乗って、走行車線、追い越し車線で流れに乗って走ります。

 気になる振動は無く、ノイズが流石に目立ちますね。^-^;

 高速での感触が分かったので柿崎I.C.で降ります。

 道の駅に寄り道。








 一休みしてから、目的地に向かいます。








 目的地に着くと、お店のオーナー?が変わってた。^-^;

 しかも新そばは、まだポイですね。^-^;

 うえださん  さわの庵さんに入店します。









 とろろそば大盛りを頂きました。

 そば湯は、普通のそば湯だった。^-^

 うえださんのそば湯は、別仕立てでトロリとした濃いそば湯でしたが…。









 安心の砂利駐。^-^








 此処は、コスモス園が有名ですがコスモスには遅く、紅葉と新そばには早かったようです。

 そば湯だけだと、体が冷えたままなんで近くの道の駅で、温かいものを頂くため道の駅に向かいます。











 味噌ラーメンを頂きましたよ。

 帰りは、R117号ルートを走ります。









 道の駅 信越さかえに、ヨリヨリ寄り道休憩して無事帰宅。

 タイヤの転がり抵抗増加と、チェーンのフリクションロス解消で燃費は、良くも悪くも成らなかった。^-^
Posted at 2025/10/26 21:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月18日 イイね!

砂利走^-^

砂利走^-^ 新タイヤの慣らしが終わったので、砂利道の走りやすさを確認したいと、思う今日この頃ですが週末の天気は、土曜日の午後から雨が降る予報ですよ…。Or2

 天気的(体力的か??)に萱峠林道を走ってみるのは、厳しいので八方台の砂利駐車場(タイトル画)で、砂利走してみる事に。

 道中の荒れたアスファルト面のロードノイズは、やっぱM+Sタイヤだねって感じのノイズですが、敷設したてのアスファルトだと出来の良い感じのスタッドレスタイヤの様なノイズみたいな感じですよ。

 八方台へ向かうワインディングロードをウネウネ上って八方台砂利駐車場へ。

 ワインディングで、滑らない様に(駄シャレは滑りまくりですが…)気を付けながら砂利駐に到着です。









 TRAILMAX MIXTOURより走りやすい気がする…ってか、TRAILMAX MIXTOURでも十分砂利駐走りやすかったからね。世代更新毎に性能向上するスタッドレスタイヤの様な感じですね。
Posted at 2025/10/20 00:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月10日 イイね!

ならツー??

 本日、振替休日でしかも天気良さそう、週間予報だとイマイチな天候だったけど流石モト冬樹じゃない、流石元体育の日晴れの得意日ですね。

 って事で、交換した400Xのタイヤ&チェーンの慣らしのため、福島潟まで走ってきた。

 行って帰って来て、100km位の走行になる様にコースをチョイスっす。











 道の駅に寄ってカフェイン注入、ドラクエコラボ缶だった。

 平日からか、比較的道の流れはスムーズで目的地の駐車場に到着。











 スペイン産のタイヤだった、しかもM+S仕様。^-^;

 ミシュランタイヤのHP見た時には、特にM+S仕様って謳って無かったんで…、前のタイヤより砂利敷き駐車場走りやすそう。













 菜の花畑が、コスモス畑に成っているか??って思って来たけど…、ただの更地だった。^-^;

 トンボが、沢山飛び交ってた…、秋ですね。

 福島潟まで52kmチョットだったんで、狙い通りのルートでしたね、昼時なんで帰りの途中で昼飯食べます。









 福島潟まで来たんで、ラーメン屋モン吉へ。

 駐車スペースが有ったので、入店することが出来ました。

 塩ジャンキーチャーシュー中盛を美味しく頂いて無事帰宅。

 走行距離も100km肥えて良い感じで慣らし終了です。
Posted at 2025/10/12 18:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 400X | 日記

プロフィール

「スーパームーン http://cvw.jp/b/1103932/48750455/
何シテル?   11/05 23:07
アントニオあちきです。よろしくお願いします。 2010年12月4日からインプレッサに乗る様になりました。 マイペースで更新して行きますので宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 17:47:56

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
3台目となるバイク(オートバイ)です。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation