• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月09日

今年も

今年も  今年もこの季節が来ました。

 今回は、高速代を節約するため朝早く(4時過ぎ)に家を出ました。

 福島県境は、朝霧におおわれ外気温は、-2℃…放射冷却現象ってヤツですね。

 道の駅にしあいづよりっせに寄り寄り寄り道くん


 朝霧ってます。

 南三陸町の到着予定時間から逆算すると磐梯河東ICから高速にのると良い感じなので、そこから高速に乗ります。

 安達太良SAで朝飯を頂くためSAに入ります。


 7時半前に到着です。


 朝から、いきなり拉麺^-^;っす。お腹を満たしたのでSAを出発!しばらく走っていると早起きしたためか?お腹の皮が張ったためか眠気が来たので、国見SAで15分ほど仮眠します。

 天候に恵まれ渋滞もなくスイスイと流れ目的地の南三陸さんさん商店街に到着。

 恒例?のモアイ像を撮影(タイトル画)その後商店街で同僚へのお土産を購入。

 お土産購入後インプちゃんに給油するため南三陸町歌津大沼にあるGSへ行きインプちゃんのお腹を満タンに。^-^

南三陸の海

 歌津からみる海が綺麗だったので撮ってみた。

 お昼は菅生PAで、牛たん麦めし丼を食べると決めているので、急いで?帰路に着きます。(すでに12時過ぎて居るぞ!!)


 高速のICへ向かう道中に津波の記憶?的なものを撮ってみた。標識?の向こうに見えるのが、海面なんですが…高低差分かりにくいか…Or2

 って写真撮っている時間もないので急いで高速にのります。^-^;


 っで無事に菅生PAに到着…っと言っても15時前なんですが。Or2

 そそくさと食堂にはいると仙台麻婆やきそばのPOP?が目に飛び込んできました!


 麻婆の食チケって何やってんだぁ~自分…麻婆の文字に惑わされたか?しかも食チケの番号が108って煩悩か?


 よくよく考えてみたら朝昼麺類じゃん^-^;
















 完食はしたものの…牛たん麦めし丼は…































 ってオーダーしたんかい!


 牛たん麦めしどぉ~~~~~~~ん!
 じゃなくて牛たん麦めし丼来たぁ~。


 無事に完食しました。 はぁお腹いっぱい胸オッパイ…。

 遅めの昼飯でしたが、何だかんだ目的は達成出来たので、憂いなく菅生PAを出発します。帰りも高速代を節約するため会津坂下で高速を降りて一般道を走り無事帰宅。

 3月11日に近い週末だったので、南三陸さんさん商店街は混んでいると思ったのですが、思ったほど混んでいませんでした。生活を安定させるためにもこれからが大変だと思うので、一寸ではありますが観光支援したいと思います。


総走行距離
789.4㎞
全行程平均燃費
16.2㎞/L(車載燃費計)
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2019/03/10 00:48:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小改良? http://cvw.jp/b/1103932/48594511/
何シテル?   08/11 22:25
アントニオあちきです。よろしくお願いします。 2010年12月4日からインプレッサに乗る様になりました。 マイペースで更新して行きますので宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 17:47:56

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
3台目となるバイク(オートバイ)です。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation