• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月10日

今週も会津路に

 テレビを見ていたら、会津鉄道会津線の湯野上温泉駅が、茅葺の駅舎として紹介されていた。

 湯野上温泉駅って、バイクの日(8/19)に400Xで素通りした駅やん、茅葺の駅舎だったのね。^ー^;

 大内宿入り口の駅らしいですね…、ってか観に行かねば!って事でインプに乗って行ってきた。








 道の駅 にしあいづに寄り道、先週良い感じだった紅葉は落葉に、これから色付き始める木も有りますね。

 朝霧ポイ曇りから、お日様が出て来た頃に湯野上温泉駅に到着。








 確かに茅葺ですよ。^ー^

 駅舎に入ってみると…。










 囲炉裏が有って、煙が良い感じで陽射しをうつしていますね。

 燻り具合を撮っていると遮断機の様な音が、聞こえてきますよ…電車が来る??








 電車来たんで、取り敢えず撮ってみた。

 その後は、阿賀川沿いの紅葉を観察して、昼飯を取るため道の駅 あいづ 湯川・会津坂下へ。

 道の駅に着いて店内へ行くと、あったり前田のげろ混み…食堂満席なんでサックと諦めて、別の所で食事をする事して道の駅を出ます。








 その前に道の駅から、雪をかぶった飯豊山?撮ってみた。

 去年の山の日にマスツーリングで行った喜多方のラーメン屋さんへ行って、味噌チャーシュー麺を頂きました。(望遠レンズ仕様なんで写真は無しよ)

 R49号へ戻るのが面倒なんで、R459号で家路につきます。








 手前の川が、阿賀川でスノーシェッド辺りから下流が阿賀野川になるそうで…、千曲川・信濃川の阿賀野川ヴァージョンですね。

 阿賀町(旧津川市街)から、R49号に戻って無事帰宅。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/10 22:01:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

11がツー
アントニオあちきさん

西湖いやしの里根場と富士山 202 ...
kitamitiさん

奥会津~裏磐梯 走行記
nikoponさん

四方木不動滝と白岩、七里川温泉
notesさん

新潟道の駅巡り下越は制覇?
snoopoohさん

紅葉っていつから?
だつうさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小改良? http://cvw.jp/b/1103932/48594511/
何シテル?   08/11 22:25
アントニオあちきです。よろしくお願いします。 2010年12月4日からインプレッサに乗る様になりました。 マイペースで更新して行きますので宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 17:47:56

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
3台目となるバイク(オートバイ)です。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation