• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオあちきのブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

久しぶりの週末の…

久しぶりの週末の… 久しぶりの週末の晴れ、G.W.以降週末の天気はイマイチでバイクに乗れず。

 久しぶりの週末晴れ日で、1ヶ月ぶりにバイクでチョイ乗り。

 5月の週末の天候不順で、初夏の花々撮り損ねた感満載だったんで、途中寄り道してスイレン撮ってみた。(タイトル画)

 久しぶりの週末晴れ日ですが、梅雨入りって便りがチラホラと…。

 6月は、天候に恵まれツーリングに行けるのか?
Posted at 2025/06/08 21:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月25日 イイね!

チ~ン

チ~ン 昨日の夜にデジカメのデータをNAS(ネットワークHDD)へ移していたら、エラーが出てしまった。

 …
 …
 …
 …
 …
 …

 5年以上使っているので壊れた様だ。(TT

 壊れたHDDを箱に収めて(タイトル画)から、ネットでデータ復旧サービスのお値段を調べたらメッチャ高Or2

 って事で、2回目(過去にやらかしてるんかい!って突っ込みは無しで)のデータロスっす。

 5年毎位に買い換えるのが良いのか??^ー^;
Posted at 2025/05/25 13:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月18日 イイね!

長岡クネクネ

 夜はクネクネみたいなタイトルですが…、あちきは、「夜はクネクネ」見た事ないけど番組名は有名ですよね??

 今日の午前は、長岡市の八方台(標高540m程度)で私事を済ませて、11時前に早めの昼飯を食べるため下山、普段とは違う道(林道?)を下って行くと残雪が…、轍が深かったので突破するのは諦めます。(夏タイヤで亀の子は最悪ですから…)

 まさか残雪が有るとは思わず(林道の残雪が身近で話題になってたけど…有る所には有るんですね)、笑撃…じゃなくて衝撃で証拠写真撮り忘れた。^ー^;

 下って来た道を暫らくバックして行きます。

 パジェロ・ミニ乗っていた頃以来の長距離バックっす。^ー^;

 ブライドカーブ出口の一寸広いスペースで何とか方向転換します。

 方向転換してチョット走るとバイクが下って来ましたよ。

 方向転換のタイミングとバイクの下って来るタイミングが少し違っていたら…危ない危ない。^ー^;;

 普段使う道の戻って、いつものラーショで食事です。30分程度行けるラーショを3倍近い時間を費やして無事到着。^ー^









 ネギミソチャーシュー麺中を美味しく頂きましたよ。

 12時真っただ中にもかかわらず混んでいなかったので13時前に食べ終わり、献血のため献血ルームへ。(今回は大丈夫ですよ

 長岡市街を、クネクネ(流石城下町?)しながら向かいます。









 献血ルームに着いて駐車スペースを探すため、駐車場内をクネクネしてしまいます。^ー^;

 駐車場が満車のわりに献血ルームは人少なめ、ほとんど待ち時間無しでサックっとピュッピュっと400cc献血して帰宅。
Posted at 2025/05/18 21:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月03日 イイね!

G.W.後半の初日^ー^

 世間では、G.W.後半の初日ですが、5日6日は仕事に成った(振休ですが…)のでタダの2連休っす。

 しかも天気良さげなのは、今日だけ??ポイので400Xで走って来た。

 行先は、十日町市松代方面の棚田っす。

 前回400Xで走った時に満開前なのか満開後なのか良く分からん状態だった栗山沢のしだれ桜をもう一度見るためR290号経由で向かいます。











 その前に道の駅に寄り道して、カフェイン注入します。

 進行方向の空模様が怪し過ぎますが…。

 その後に栗山沢のしだれ桜へ…、満開後だった事が判明したんで、真の目的地に向かいます。^ー^;









 途中の三本桜が満開ぽかったので400X入れて撮ってみた。

 細かい雨粒が当たって来たので、撤収してR252号からR17号にのって再びR252号から十日町市に向かいます。

 朝飯抜きだったんで、R17号手前のR252号沿いのコンビニに寄り道。









 カレーパンと缶コーヒーで、小腹を満たしたら再び走ります。

 この辺りから、雨やんで良い感じの天候になって来ましたよ。

 やっぱ、お日様出てないとね。









 道中の鯉のぼり撮ったりして。











 リアル駅と併設されている道の駅にヨリヨリ寄り道して、休憩しつつスイセン撮ってみた。

 ここの道の駅には、比較的多くのバイクがとまってた。

 県外ナンバーのバイクも。

 流石G.W.ですね。^ー^

 道の駅を後にして。









 目的地の蒲生の棚田に到着、まだまだ雪が残ってますね。









 駐車場にも残雪っす。









 残り溝の少ないリヤタイヤなんですが、鯉のぼりを撮るため砂利道を下ったり上ったりと良い仕事してくれています、次の新タイヤを何にしようか思いつつリヤタイヤ撮ってみた。^ー^;A

 棚田道を上って下って松代方面へ戻ります。

 途中ふじ棚のあるポイントへ…ふじは房が伸び始めたばかりで蕾がかろうじて分かる程度だった。^ー^;








 ツバキの花が咲いていたので代わりに撮ってみた。









 バイク止めた所に、ゆきつばきの里って石碑?が有ったのでアレは雪椿か??

 R253号に戻って、先ほど撮った鯉のぼりを左に見つつR403号から長岡市方面に向かいます。

 松代周辺って言うか妻有エリアって今年、大地の芸術祭なんでしょうか?案内の標識みたいなのをチラホラ見かけますよ?(あとでネットで調べたらやっているみたい)

 道の駅 瀬替えの郷せんだで、トイレ休憩していると○ッキーな爆音系バイクの爆音が…、族○仕様(ロケットカウル&背もたれシート)のバイク(県外ナンバー)集団がヨリヨリ寄り道で道の駅に来てた…○ッキーライダーの見た目年齢?が、あちき世代だった。^ー^;

 R403号チョコッとR252号再びR403号と渋海川を下る様な感じで旧越路町に入って、R17号のラーショに先週の日曜に続いて遅めの昼飯?早目の夕飯?を食べるためラーショ向かいます。

 ラーショで、ネギミソラーメン(大)と頂いて無事帰宅。

 ただの二連休に成り下がった、G.W.後半初日はこれで終了。^ー^
Posted at 2025/05/04 00:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月27日 イイね!

よろしく人間ドック&

よろしく人間ドック& 昨日は、人間ドックで下剤を飲まされたのでバイク旅はお預けと言う自粛だったんで、今日バイクで走って来た。

 行先は、長岡市(旧栃尾市)の栗山沢のしだれ桜、R290号を通るたび気になっていたので、桜の咲くタイミングで観にいきますよ。

 道の駅 R290とちおには寄らず、一気に栗山沢のしだれ桜へ。









 これから満開?それとも…?









 種類が違うと思われる枝垂れ桜は、良い感じで満開ですよ?

 咲き方がちょっと残念だったので、ここへ来る途中に気になった枝垂れ桜を撮りに来た道を戻ってぇ。









 良さげなアングル探してローアングルで撮ってみた。

 せっかくここまで来たんで、道の駅 いりひろせへ行って六十里越の冬季封鎖解除がいつかチェックします。









 道中のR290号は、流石豪雪地帯ですね雪がとけずに残ってます。

 R290号からR252号にのって、道の駅 いりひろせに到着です。









 鏡池にうつるサクラを撮ってパノラマ風にしてみた。









 あんまり写っていませんが、沢山のバイクがとまっていましたよ。

 六十里越の冬季封鎖解除の情報が無かったんで、G.W.中の解除は無さそうです。

 魚沼市まで来たんで、小千谷市の山本山へ行く事にして、来たR252号を戻って旧小出方面へ向かって走ります。

 途中寄り道して。











 400X撮ったり、花咲く野草を撮ったりして走ります。









 途中で、水分補給休憩しつつ、R17号へ出て小千谷市方面に向かって、山本山の千本桜を観に行きます。









 レインブックの千本桜と言う曲は、小千谷の山本山に千本の桜を植樹する会を知り作った曲との事を知り一度観てみたいと思っていた桜っす。

 過去に来た時は、植えられている場所が良く分からなかったんだけど、グーグルちゃんで、調整池周辺と分かったので無事にたどり着けたかな?(ランドマークは、微妙に違う位置に付いているけど…)

 気が付けば、12時をだいぶ過ぎていたので、食事処へ向かいます。









 いつものラーショで、みそラーメン中を頂きました。

 先週のロングツーリングと今回のチョコッと走りで、ガソリンの残りが二目盛となったのでR8号沿いのG.S.で12Lチョット給してから、山沿いの県道を走ってチョット寄り道。









 八重桜撮ったり。


 竹の子採ったり撮ったり。


 シャガ撮ったりして無事帰宅。
Posted at 2025/04/27 22:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チョイ乗り http://cvw.jp/b/1103932/48618506/
何シテル?   08/24 21:23
アントニオあちきです。よろしくお願いします。 2010年12月4日からインプレッサに乗る様になりました。 マイペースで更新して行きますので宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 17:47:56

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
3台目となるバイク(オートバイ)です。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation