• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオあちきのブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

ミステリー??ツーリング

 地元の桜は、舞い散ってしまいましたが福島のサクラは、これからが見頃です。

 って事で、今年も行きます観音寺川の桜並木へ。

 去年、一昨年とハプニング続きでミステリーツーリング感が拭えませんが…、気にせずに。

 先ずは、集合場所に向かいます。









 今回は、ハーレー乗りの方が二種原(原付二種)で参加です。

 メンバーが揃ったので、道の駅 阿賀の里となりのコンビニを出発します。

 出発するチョット前から、もやの様な細かな雨が降って来ましたが、天候は回復方向なんで気にせずに行きます。

 道の駅 にしあいづよりっせに寄り道&小休憩です。









 クロスカブが、くまモン仕様だった事に気付く。(遅)

 会津若松市方面の空が明るいので、ひと山越えれば晴れそうな感じです。









 道の駅 あいづ 湯川・会津坂下に寄り道、ココの桜は満開ですね。天候も晴れて来ましたよ。^ー^

 小休憩を済ませてたら、目的地へ一気に向かって…到着。

 観音寺川の桜並木は、会津盆地より2~300m位高地なんで…。









 蕾ふくらむって感じでしたね。

 開花予想では、今日開花だったんだけど…明日開花か??









 早咲きのサクラは咲いていましたけどね。

 観音寺川の土手をプラプラ歩いてからお昼を取るため、いつものお蕎麦屋さんへ。











 あちきは、天ざる大盛り頂きました。

 お昼を済ませたら、猪苗代湖の湖南ルートでR49号に向かいます。









 猪苗代湖からの磐梯山撮ってみたりしながら走ります。

 桜咲く前の桜並木を走って。^ー^;

 湖岸の細道を走って、少し山側の道を進んで行くと、なんと倒木が…。










 400Xは、苦戦しつつもどうにか通過出来ましたが、その様子からTDM900は無理ポイって判断となり引返す事にします。(安全第一っす)

 来た道を引き返して、R294号からR49号に出ます。

 気温が上がって来たので、コンビニで小休憩&モナカアイス購入して体をクールダウンします。

 二種原のお腹が減って来たので…。









 G.S.で給油…って、スズキ君も給油っす。

 道の駅 にしあいづよりっせに寄り道&お買い物してぇ、朝の集合場所のコンビニに到着。

 去年、一昨年の様なハプニングが無く無事にツーリング終了&解散となりました。

 家に着く頃には、300kmを超える走行距離になってた。^ー^;
Posted at 2025/04/20 17:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2025年04月08日 イイね!

モ~ッ 7年

モ~ッ 7年ロングツーリングにベストな疲れにくさ&燃費の良さ
Posted at 2025/04/08 22:53:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年04月05日 イイね!

梅は咲いたぞ!桜は…?

 週末の天気、晴れるのは土曜日だけポイので、400Xで春を見つけに走って来た。

 梅畑の梅が咲き始めたと、先週バイクの車検証を取りに行った時にバイク屋さんから情報もらったので、先ずは梅畑へ。








 梅畑の梅ちゃん満開っス。








 梅畑を背景に400X撮ってみた。

 梅ちゃん観たので、桜は咲いたか?って事で、カボチャ電車のある旧月潟駅へ向かいます。








 修繕作業のため、旧駅舎周辺立ち入り禁止になってた。^ー^;








 仕方ないので、角兵衛獅子地蔵尊の周辺をプラプラしてぇ。










 ココの桜は蕾ふくらむ?って感じですね。

 この後、帰り道でお昼を食べて、ご近所G.S.に寄って400Xに給油、6Lチョット入ったので、越冬ガソリンの鮮度が少し回復したかな?
Posted at 2025/04/05 20:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月23日 イイね!

車検完了したんでぇ

車検完了したんでぇ 400Xの車検が昨日完了(タイトル画)したんで、チョコッと走って来ましたよ。

 午前中は、気温低めだったんで昼過ぎに気温が10℃代になった事を確認して、13時過ぎに出発です。











 大河津分水の土手道走ったんで、400Xと春ポク土筆を撮ってみた。

 朝の6時頃に朝飯食って腹減っているので、蕎麦喰いに道の駅へ。











 大盛りの選択が出来ないので、2人前で大盛りしようと食券2枚買ったけど…、丼のサイズの関係でニコイチに出来なかった。^ー^;

 年越しに来た時と蕎麦の内容変わってた(ナガモ蕎麦になってた)。

 っで、完食(写真撮り忘れた…)。









 道の駅に着いた時より台数減ったけど、あちきのバイク含めて何台かバイクがとまってた。

 せっかくなんで、シーサイドラインを周って行く事にして道の駅を出ます。










 七浦観音のある駐車場に寄り道します。

 流石に海辺を走ると寒いですね、でも沢山のバイクとすれちがったんで、バイク日和って事ですね。










 駐停車ゾーンにバイクをとめて、角田岬灯台撮ったりしてぇ。








 寒さがピークになったんで、コンビニで缶コーヒーで温まります。

 会計の時にコンビニの店員のお兄さんに乗っているバイクの事聞かれたので、ホンダのクルスオーバーって答えた…、ホンダ400Xって答えても良いだろうけどマイナーなんでね。^ー^;

 76Km程度走って無事帰宅。

 懸案事項だった7年目のバッテリーも車検の時にチェックして貰い、まだ使えそうって事だったんで、これだけ走ればバッテリーも多少元気になったか??
Posted at 2025/03/23 22:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月16日 イイね!

梅ちゃん&お疲れちゃん

梅ちゃん&お疲れちゃん 昨日400Xを車検出しした後に、梅の花咲いたかチェックしようと思っていたけど、バイク屋の行き帰りの寒さで梅の花チェックを断念…って事で、今日梅ちゃんチェックへいつもの梅畑へ。

 梅畑の梅は、咲く気配なし。^ー^;

 梅畑の奥に有る梅林公園の一部の梅が咲いていたので撮ってみた。(タイトル画)

 去年は2月に咲いていたんで、どんだけ早かったんだ去年は!って事ですね。

 雨が降っていたんで、速攻クルマに戻って新潟市内のバイク用品店へ向かいます。

 今着ているウエアの内装?インナー?が劣化して来たのでウエアを新調します。









 今までお疲れちゃんでした。^ー^ノシ

 これで新ウエアで、ツーリングシーズンスタート出来る。
Posted at 2025/03/16 16:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チョイ乗り http://cvw.jp/b/1103932/48618506/
何シテル?   08/24 21:23
アントニオあちきです。よろしくお願いします。 2010年12月4日からインプレッサに乗る様になりました。 マイペースで更新して行きますので宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 17:47:56

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
3台目となるバイク(オートバイ)です。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation