• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオあちきのブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

日本海寒帯気団収束帯

日本海寒帯気団収束帯 GPzじゃなくてJPCZが、北陸地方に居座り週の半ば頃から雪が降り続き、クルマの屋根に積もった雪を払ってから、出勤してたんでクルマ周りに雪が積もり放題?な事に。^ー^;
(GPZじゃなくて、GPzなところが世代か?)

 土曜の朝に見てみたら、放置雪と夜に降った雪でタイヤの半分位まで雪積もってた。(タイトル画)

 今回の雪で、通行規制が発生した影響なのか、スーパーの野菜類が品薄になってた…。^ー^;

 雪の峠は越えた様なんで、通行規制が解除されて物流と交通機関が正常化すると良いのですが。
Posted at 2025/02/08 19:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月13日 イイね!

3連休ですが…

3連休ですが… 先週の木曜日頃から、冬らしくなって雪もソコソコ積もって来て、室温11℃な環境で仕事してたら風邪ひいたポイ労災か??。^ー^;

 ローカルニュースじゃインフル、インフルって言ってるし、診察待ち時間もべらぼうに長いとか長くないとか…、医者行って何時間も待ってたんじゃ風邪悪化するなって思ったんで、市販薬のんで大人しく土曜日を過ごしても、パッとしません。

 仕方ないんで、加湿器引っ張り出して加湿開始、湿度30%代じゃ体に良くないもんね?

 湿度60%代をキープする様にして土曜の夜から成人の日の朝まで(ってか現在進行形)、だいぶ調子が戻って来ましたよ…ってか、これで3連休終了?? (TT
Posted at 2025/01/13 12:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

新年があけました

新年があけました 新年明けました。本年も昨年同様にヨロシクお願い致します。m(_ _)m

 タイトル画は、2020年の初日の出なのは内緒。^ー^;
Posted at 2025/01/01 16:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

今日で今年も終わりですねぇ♪

今日で今年も終わりですねぇ♪ 今年は、地震・大雨など災害が有りましたが、今日で今年も終わりです。

 前回のブログの通り今年〆の〆張鶴呑んで、ブログ書けなくなるといけないので、呑む前に書く!令和漢方胃腸薬(田中邦衛が憑依したか??)……滑った所で本題に。

 年越しそばって大晦日に食べるそばの事らしいので、年越しそばを頂くために道の駅 SORAIRO国上へ。

 休み前の天気予報では、大荒れの予報でしたがただの曇りですよ?と思いながら家を出ると、田園地帯にでると雨が降り始め更に国上山に近づくと国上山の向こう側(日本海か??)に落雷が…、数秒後いかにも落ちましたよ的な轟音が…。

 幸い道の駅に着く頃には、雨は小降りになったので店内へ、お昼前のわりに空いていたので待たずに済みました。

 オーダーした蕎麦(年越しそば)は、シンプルにぶっ掛け温そば(タイトル画)、美味しく頂きました。

 その後ちょこっと買い足しの買い物済ませて無事帰宅、あとは年が明けるのを待つばかりです。

 そんなこんなで、今年に引き続き来年も、よろしくお願いいたします。m(_ _)m

 それでは、良いお年を。^-^ノ
Posted at 2024/12/31 14:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月29日 イイね!

ロング貝出汁

ロング貝出汁 昨日が仕事納めで、今日から年末年始の冬休み?です。

 今年もあと数日で終わりですね、大晦日に飲む〆の酒って事で〆張鶴(日本酒)を買い出しにインプで行って来ましたよ。

 ご近所のスーパーや酒屋だと、純米系の〆張おいて無いので蔵元の村上市へ出張ります。

 村上市は、城下町なんで街中は迷路と思われるので、グーグルちゃんに地酒店聞いてみると何軒か候補をピックアップ、その候補の中に笹川流れツーの帰り道に素通りする瀬波温泉街の酒屋さんがっ有るではあぁりませんか、そこなら迷わずに行けるのでそのお店へ向かいます。(タイトル画:出発前)

 家の周りは、雪少なめでしたが田園地帯の広域農道にでると雪が轍に。^ー^;

 降る所では、降っていますね、そのためか普段の1.5倍くらいの時間で、目的地の酒屋さんのある瀬波温泉街に到着。

 無料駐車場がお店前にあるので、そこにインプをとめて店内へ。

 店内に、新潟県の酒造好適米の越淡麗で作られた〆張鶴の純米吟醸が有ったので、それを購入して買い出し終了。(移動数時間、買い出し数分…って)

 R7号へ出て、道の駅に寄り道したりラーメン屋で昼飯食って、更に道中の道の駅に寄り道して行きます。








 道の駅 加治川には、除雪ステーションが併設されているので、この時期は除雪グレーダーがスタンバイしています。(お陰で安心して雪道走れますね)

 道中ほとんど雪降りっぱなしで、写真少なめ…。^ー^;

 そんなこんなで無事に貝出汁終了。







 〆張鶴と道の駅 神林穂波の里で買った地元産(荒川産)鮭の燻製がアテですね。
Posted at 2024/12/29 18:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チョイ乗り http://cvw.jp/b/1103932/48618506/
何シテル?   08/24 21:23
アントニオあちきです。よろしくお願いします。 2010年12月4日からインプレッサに乗る様になりました。 マイペースで更新して行きますので宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 17:47:56

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
3台目となるバイク(オートバイ)です。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation