• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオあちきのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

本日高官

 今日の10時前頃にタイヤ入荷しましたとショップからの連絡が留守電に入っていたので、昼飯を済ませてからお店に向かい交換して来ました。交換は1時間程度で無事完了。

 まぁどうでもいい話ですが、何故にグッドイヤーイーグルRV-Fなのかのネタばらし^-^;低燃費タイヤのラベリングで業界最初(多分)のAAAって事だけで、購入を決めたエナセーブプレミアム、しかもリムプロテクター付!リムプロテクターが付いていると足元の引き締まり感が良いので、かなり期待していたんですが・・・

 実際に付けてみると正直残念な感じ(TT 次の新しいタイヤのために?独自のリサーチで、スポーツ系・スポーティ系のタイヤならどのメーカーでも引き締まり感の有るリムプロテクターで、スポーツ系・スポーティ系・スタンダード系でも引き締まり感の有るリムプロテクターなのはグッドイヤーぽいとの結論に。^-^;

 去年位にタイヤのショルダー部の磨耗が目立ちはじめた(写真貼ってみる)ことから、次のタイヤはショルダー部の高耐性が期待できるミニバン専用タイヤ&グッドイヤーの二段論法?で、イーグルRV-Fに・・・って状況に今年の夏ヨコハマタイヤからADVAN FLEVA(アドバンフレバ)が発売・・・アドバンと言えばスポーツ系なタイヤブランド気になる所ですが、独自のリサーチ^-^;Aを信じてグッドイヤーイーグルRV-Fを購入って事なんです。
お疲れチャン


 実際に履いてみると期待通りのリムプロテクター(写真はってみる)だったので、良かった良かった^-^
宜しくチャン



 取り付け完了後慣らしを兼ねて120㎞程走ってきました、
ダンロップ エナセーブプレミアム
AAA-C(ラベリング)
グッドイヤー エーグルRV-F
A-B(ラベリング)
エコ性能は2ランク落ちますがウェット性能が1ランクアップしています、この違いがどの程度かも楽しみです。
Posted at 2016/11/03 20:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新そば出たかなツー http://cvw.jp/b/1103932/48732508/
何シテル?   10/26 21:11
アントニオあちきです。よろしくお願いします。 2010年12月4日からインプレッサに乗る様になりました。 マイペースで更新して行きますので宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

新蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 17:47:56

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
3台目となるバイク(オートバイ)です。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation