• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオあちきのブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

リベ・ツー

 今日は、気温が20℃超えの予報だったので以前残念な結果だった、四万ブルーを見るため四万川ダムへ行って来ました。

 事前の調べによると今頃が、グットタイミングの様です。

 目的地に12時前頃着くには、朝の7時過ぎに家を出れば良い様なので、普段通りに起きて飯食って出発です。


 朝飯を食べる時に、カフェイン取らなかったので途中のコンビニで缶コーヒー買って、カフェイン注入します。

 湯沢町を通過するころには、気温は20℃超えて暖かです。


 道の駅 みつまたにヨリヨリ寄り道。


 三国トンネルが、新しくなって3月に新三国トンネルっとなって、開通したので通り初めです、関東方面からもバイクがバンバン来ますね。

 群馬県に入って猿ヶ京を通って、中之条方面に向かいます。

 県道53号は、新緑の中を良い感じで走り抜けます。


 新緑を背景に400X撮ってみたりしながら、トコトコ走っていると。




 道の駅 霊山たけやまにコイノボリ!コイ幟?いやコイ登りみたいな鯉のぼりが。
^ー^ ん?道の駅新しく出来たのか?って寄り道して撮ってみた。

 そんなこんなで、走っていると中之条の市街地に入ってしまった…市街地をショートカットするつもりだったのに…右折する道を通り過ぎた様です。(てっへペロ)

 道の駅を通過した訳が分かった気がした。^ー^

 近道し損ねたので、寄り道せずに目的地に向かいます。っで四万川ダムにほぼ予定通りに到着しました。




 四万ブルー来たぁ~。^ー^良い感じのブルーですね。


 バイクを止めて、あっちこっち撮りまくっていると、13時過ぎていたので帰り道のどこかで昼飯を取る事にして、四万川ダムを後にします。

 来る時に寄り道できなかった四万の名所に寄り道して更に四万ブルーを撮ってみた。


 桃太郎の滝もブルーです。以前来た時のブログの写真と比べても、これなら納得のブルーですYO。^ー^

 近道し損ねた道を間違わずに曲がって、水上方面に向かいます。




 道中の菜の花と青空撮ったり、菜の花と400X撮ったり…って、昼飯食う気あるのか?っと思いつつ道の駅 たくみの里へ。

 ようやっと昼飯食べられると思ったのですが、超満員状態で「並んでお待ちください」状態だったのでココでの食事は諦めて、地酒でも買おうとブラブラしますが、地酒売って無いの?みたいだったので諦めて道の駅を後にします。

 結局食事が、取れたのは道の駅 みつまたで、とろろそば美味しく頂きました。

 ここまでは、渋滞らしい渋滞も無かったのですが、六日町辺りから少しばかり渋滞になりましたが程なく渋滞解消で、ストレスなく走ります。

 朝カフェイン注入したコンビニで最後の休憩を。


 峠道をそれなりに走ったのに、サイドの面まで倒せていませんね。^ー^; あちきの腕では、この手のバイクではこんなもんかな?

 そんなこんなで、暗くなる前に無事帰宅できました、ルート間違ったんで前回より走行距離長くなった。^ー^


総走行距離:371.8km
Posted at 2022/05/04 23:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「能登ツーリング^-^ http://cvw.jp/b/1103932/48672935/
何シテル?   09/23 16:12
アントニオあちきです。よろしくお願いします。 2010年12月4日からインプレッサに乗る様になりました。 マイペースで更新して行きますので宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 23 4567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

新蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 17:47:56

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
3台目となるバイク(オートバイ)です。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation