• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アントニオあちきのブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

猛暑ツー

 連日、熱中症警戒アラートが発令されていますが、職場の方&OBさんで山形県小国町方面へツーリングに行って来ましたよ。

 7年前に行った事の有るルートですが、今回は入浴無しなんで、8時に出発出来る様に集合場所へ向かいます。

 前回のツーリングでガソリンが半分程まで減ったので、今回も集合場所へ向かう途中で給油です。

 給油し終わって、G.S.出ようとすると山葉TDMさんが目の前を通過していきます。

 TDMさんもこちらに気付いた様で、集合場所まで一緒に走ります。









 予定より早く着いたので、山葉TDMさんとあちき以外は、誰も来ていない。^ー^

 それでも、出発予定時間が迫ってくると参加者が集まって来ます、少し遅れて来た方が居ましたが、メンバーが揃ったので出発です。

 熱中症警戒アラート発令中なんで、休憩多めで今回も行きますよ。









 今回初めて寄り道した胎内自然天文館撮ってみたり。^ー^;

 ゆるゆるとR113号にのって、山形県へ途中から片側交互通行渋滞に巻き込まれながら、猛暑でやられる事も無くお食事処のあんびんや食堂さんに到着。











 カレーを頂きます。(おつカレー…)

 諸事情で、ライスの量少なめ?だったので、喜多方でラーメンを食べる事にします。

 喜多方に向かう前に、あんびんや食堂近くのお店のソフトクリームが、「美味しいから食べよう」ってことで、そのお店へ。

 ソフトクリーム美味しく頂きましたが、暑さで??写真撮り忘れた。^ー^;

 県道8号(山形県)-県道378号(山形県)を走って、飯豊トンネルを抜けて福島県に入って、喜多方市街地へ。











 中華栄豊で、ラーメン頂きました。

 帰路も休み休み水分&ミネラル補給します。そんなな今日が、土用の丑の日だねって話になって(あちきはスッカリ忘れていた…)、帰宅してから、慌てて??「う」の食べ物を買い出しに、ウニ軍艦巻きがなかったんで…。











 うどん(冷やし)が売られていたんで購入。^ー^

 っで本日は終了。


総走行距離
318.5㎞
Posted at 2025/07/19 23:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月13日 イイね!

ハスの季節ですね

 インプレッサのオイル交換のタイミングまで、少し距離が有ったので雪梁舎美術館の駐車場脇の池にハスを撮りに。









 チョット前までは、デジカメ持ちがチラホラ撮影していたけど最近は、スマホ持ちがチラホラ。

 インプで行ったので、デジイチ持っていたけど…デジカメ人口は減少か?^ー^;

 帰宅後、整備手帳の通りオイル交換して終了。^ー^
Posted at 2025/07/13 20:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月28日 イイね!

認めたくないものだな…

 シャア・アズナブルの迷言【お前何歳(いくつ)やねん】?名言?の様なタイトルですが…。

 実年齢通りに見られない…(それは、老眼落ちの前振りね)。^ー^;

 お役所から来た、免許(車の免許ではない)更新のお知らせのお葉書の細かい文字が、読めない日本語難しい…じゃなくて見えない。

 この先、パソコンのOS移行がらみで、パソコンの組立とか細かな作業する予定が有るし…って事で。






































 老眼鏡シニアグラスを導入。^ー^;

 あちきの童顔度じゃなくて、老眼度って「はって」なんですが、わざわざメガネ屋で調べるのも何なんで、ネットで調べると1~2度の間ポイので、+1.50をチョイスっす。

 お知らせのお葉書の細かい文字もバッチリでやんす。^ー^;
Posted at 2025/06/28 21:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月21日 イイね!

4月ぶりの

 職場の方&OBさんで、北信エリアにツーリングに行って来ましたよ。

 4月のさくら観ツー以来のマスツーリングです。

 行のルートは、上越方面から長野県入りして、R117号ルートで帰るパターンです。

 8時に出発出来る様に集合場所に向かいますが、高速を使うらしいのでタイヤの空気圧チェックと給油のためG.S.に寄ってから向かいます。


 メンバーが揃ったので、8時チョイ過ぎに出発して柏崎ICに向かいます。

 柏崎市内のR8号の上輪(あげわ)橋が通行止めになっている関係で、柏崎IC-柿崎IC間で、北陸自動車道を利用します。









 集合場所で、集合写真撮り忘れていたので、米山S.A.に寄り道した時に集合写真を撮ってみた。

 OBさんのが、新しいバイクを買ったそうで、スズキVストローム250SXで参加です。

 予定通り柿崎ICで下道に戻り、道の駅 よしかわ 杜氏の郷に寄り道します。








 ジェラートを食べて涼みます。(既に気温は30℃超えっす)

 熱中症対策で、休憩を多めに取りながら走ります。

 お昼に成ったので、昼飯を取るため妙高市関山に有る、らぁめん手造り工房 満留栄と言うラーメン屋さんに入店します。









 味噌チャーシューメンを注文したけど、半熟茹で玉入ってた。^ー^;

 普通盛なのに盛がガッツリでしたが完食です。(写真無ですが…)

 昼飯で更に汗をかいたので、県道39号線をのぼって、赤倉温泉街に出てから目的地に向かいます。









 14時前に野尻湖に到着です。

 野尻湖から斑尾高原を通って長野県飯山市のR117号に出ます。









 道の駅 花の駅千曲川に寄り道して、ソフト(ジェラート?)リンゴ味を食べて涼を取ります。

 R117号を走って新潟県に戻って津南町の津南観光物産館に寄り道します。











 上越市の方にバイク神社が有るらしい事は、知ってたけど津南町にも有ったのね…知らんかった。^ー^;

 帰りも途中から関越自動車道使って日没前に無事帰宅。

 高速道路使ったからか?翌日に成ったら体が重い…高速なんてたいした距離走ってないのに…体力の低下か??猛暑で体がヤラレタか??

 山道をのぼったりくだったり&猛暑でも燃費が悪くならなくて良かったよ。


総走行距離
315.8㎞
全行程平均燃費
33.9㎞/L(車載燃費計)
Posted at 2025/06/22 22:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月09日 イイね!

6月9日は…

 恒例に成ってる感じがしますが、今日は6月9日ロックの日です。

 キーで施錠するのもロックですが、あちきは。








































 こちらですね。^ー^;
Posted at 2025/06/09 22:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チョイ乗り http://cvw.jp/b/1103932/48618506/
何シテル?   08/24 21:23
アントニオあちきです。よろしくお願いします。 2010年12月4日からインプレッサに乗る様になりました。 マイペースで更新して行きますので宜しくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新蕎麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 17:47:56

愛車一覧

ホンダ 400X ホンダ 400X
3台目となるバイク(オートバイ)です。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
スバル インプレッサに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation