第1回『PHASEⅡおはよう箱根』
投稿日 : 2010年08月12日
1
2010/08/01 第1回『PHASEⅡおはよう箱根』を箱根某所に、PHASEⅡグループの皆さんと集まって、開催しました。BE/BHレガシィ31台、アザ~ズ車両2台、計33台が、この日は集いました♪
※掲載に不都合がある方、お手数ですがご一報下さい。画像削除いたしますので。
※下記Blogに当日の動画も貼ってあります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/110470/blog/19108805/
2
PHASEⅡグループで箱根に集うって事なので、せっかくだから現地までの道程をTouringしましょうよと声をかけてみました。そうしたら某PAに約20台も集まり、軽くミニ・オフ状態に♪
尚、この時は自然編隊走行以外は、無理に隊列を作る努力をしないよう説明し、走行ルートだけ統一して走行した事を補足しておきます。
3
そしてオフ会、会場に到着♪上の画は、まだ全車が揃ってませんが、それでもこのスケールで、一杯×2です(笑)。次回は横伸び並べじゃなくて、対面並べにした方がいいかなぁ?
ちなみに判る人が見れば、何処かは一目瞭然だと思いますが、一応伏せる形で。でも上の画を撮った処から、右に目をやると有名な“ヤギさんコーナー”が望め、対面側Pには妖(なまめか)しいオーラを発っする車両がゴロゴロと…
(ココに生息してるNAロドを舐めて掛かると、痛い思いをするのでご注意を!)
4
左は人気者(イジられ役?)の“脱・湾岸王子♪”
この日も、また少し『脱・湾岸』が進んだ模様~。
で、その流れでレガエボがforSALEな事に。(^ ^ゞ
5
僕は、全ての車両をジックリ見て回る事は出来きなかった(一人余計な事をしてるから…汗)のですが、そんな中、僕の目を引いたのが←コレです!
ホホ~、フムフム♪
結構いい感じに納るんですネ!電柱|ー ̄)ニヤリッ
6
『PⅡおは箱』自体は、昼までで一先ず終了となりました。終了後ご都合が付く方たちと連れ立って、仙石原に構えてる高原茶屋「福風(ふくふう)」で昼食を摂りました。っで、僕は名物の“鯛とろろ”を頂きました。大変美味しゅう御座いました♪
※「福風(ふくふう)」さんの詳細は、おすすめスポットの方にアップしてあります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/110470/spot/518230/
7
昼食後は、まだまだ元気な?ひがしさん・StitCHさんのお二方と、箱根路を少しばかりグリグリと愉しみました♪いや、それにしても僕のBE5は普通っぽいなぁ。メインの『PⅡおは箱』の時にも感じましたが、たった3台と比較対照が少数精鋭になると如実に痛感させれますネ。でも、いいんです!パッと見は普通。でも走ると凄いんです♪ってのが、僕の好みなので、ノーマル然+αな佇まいが僕らしいのですヨ!(^ ^ゞ
8
それはそうと、ひがしさん、だいぶ木春○インに慣れて来た感じですネ。地の利のアドバンテージが、かなり削られたような気がします。(汗
でもまた、ご一緒しましょう~♪
タグ
関連コンテンツ( BOXER の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング