• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2022年2月28日

車検前整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
毎度のDラーにて車検前チェックを受けた所、細々(コマゴマ)と問題が見つかりました。その中でも大きい所は左ロッカーカバーからのオイル漏れ。何回目か忘れましたが、まぁEJ20の宿命と諦めるしかありませんネ。そしてラジエーター下側ホースの劣化が原因と思われる水漏れも発覚。これもほぼ経年劣化に寄るものと思われます。どちらも漏れ量は微々たる状況なので、直ぐに走れなくなる事はないですが、このままでは車検をパスできませんので修理します。そして予想もしていなかったのがセンターパイプとテールパイプの繋ぎ目からの排気漏れと、シートレールがRECARO製と確認できず保安基準の証明が必要と指摘を受けた事。これまでこのシートレールのまま10回、スバルDラーで車検を通して来て始めての事です。この辺、馴染みのサービスフロントが退社してしまった影響を感じます。
2
て事で自分で対応出来そうな事はDIY処理します。約1年前にモタガレ製ガスケットに交換して漏れたので、以前使ってたJURANのガスケットに戻す事にしました。ついでにエアフィルターも交換時期を過ぎていたので、車検を機にリフレッシュする事に。
3
あぁぁ...確かに漏れてる。1年前と同じ感じです。エンジンを掛けて手をかざしてみると上側と下側から排気漏れを感じ取れました。っでサクサクっとガスケットを交換しました。そして漏れが止まったか確認。アレ(・_・?)、漏れとるやん!
どうやら純正センターパイプのフランジか、あるいはテールパイプ:湾岸チタンマフラーのフランジのどちらか、もしくは両方とも?変形してしまったようです。(ガスケット交換の際、フランジのガスケットとの接触面はヤスリで整えてから組直してます。)
4
また厄介な事に神奈川スバルが2年前より社外品に対する対応が厳しくなったので、社外品を使ってる限りその部品に対する修理等は一斉行ってくれないので、純正マフラーに戻すか、Dラー以外で排気漏れを直すかの二択となり、僕はDIYで対応しました。その方法はありきたりな耐熱シールを使って排気漏れを塞ぎました。これで排気漏れは治まったけど、以降テールパイプ変更の際に下地処理が面倒になりました。まっ車検をパスする為には致し方がありませんネ。
5
エアフィルターは約1年10ヶ月:13,200km 使用。途中、掃除機で簡易清掃を行いましたが、著しい劣化は見られませんネ。でもメーカーの交換目安:12ヶ月or10,000kmを越えているので、交換しておくに越した事ないでしょう きっと。
6
車検整備と併せてエンジンオイルも交換する事にしたので、入庫前日にKUREのエンジンコンディショナーでエンジン内部の洗浄も施工。今回もしっかりモクモクと煙を排出♪
7
それからシートレールがRECARO製と確認できなかった件ですが、チェックされた整備士さんはきっと若い方だったのでしょうネ。RECAROの現行のBE/BH用シートレールは、シートレールの側面に刻印ラベルが貼ってあるのですが、ウチのBE5に付いてるシートレールは23年前の旧モデルなのでシートレール側面にはラベルがありません。そこを見て「確認できず」と烙印を押されたのでしょうきっと。しかし旧モデルはシートレール後側のパイプに刻印ラベルが貼ってあり、そこにしっかり「SUBARU」「レガシィ BE,BH」と明記されているので、メーカー(RECARO)にも確認して貰って今回もお咎めなく車検はパスしました。
8
そして車検入庫の前夜、突如 左ヘッドライトのHIDバルブが逝ってしまいました。しょうがないので入庫前に急遽AUTOBACSでHIDバルブを購入してその場でDIY交換を済ませてスバルDに車検入庫させました。(*´Д`)=зフゥ~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バイクみたいなレスポンスになれたか?テスト

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

ステアリング交換

難易度:

純正センターパイプ&リアピース取り外し

難易度:

ハンドルカバー 2

難易度:

マフラー交換 3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月13日 23:02
こんばんは〜
古くなってくると、ビミョ〜なとこで車検のハードルが上がりますよね💦 
私のBDの担当の方も色々と面倒みてくれていますが、いずれ定年になったりしたら古いクルマはどういう対応になるのかなぁ…と考える時があります。
コメントへの返答
2022年4月14日 12:19
こん○○は~。
経年劣化の波との戦いゆえ、致し方が無い所ですよネ~。┐(´ー`)┌
気の合ったサービスフロントに付いて行き、営業所を転々と変えて行ったツケが回って来た感じです僕は。長年、一つの営業所を利用していれば、担当が変わっても常連さんで居られたのでしょうネ。

プロフィール

「何十年かぶりの辰巳第二!😅」
何シテル?   08/11 23:32
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation