• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthの愛車 [スバル レガシィB4]

パーツレビュー

2017年4月27日

PROVA  ボンネットダンパー(カーボンタイプ)  

評価:
5
PROVA ボンネットダンパー(カーボンタイプ)
みん友のStitiCHさんの旧愛機BE5Bからの継承品です。ボンネットダンパーは某オクなどでも、たまに流通しますが大抵アルミボンネット用の事が殆どで、BE5Aは重~い鉄ボンなんでいつも苦汁を飲まされていました。そんな折り、昨年末StitCHさんがBE5Bから降りられた際に、譲渡のお願いをして入手しました。基本的にはボンネットの重さは変らないのですが、半分近くボンネットを開けるとその辺りからダンパーが作用し始めてくれるので、そこからフルオープンまでは操作が軽くなります。そして基本的に支持棒(つっかえ棒)をセットしないで済む様になるので、重い鉄ボンを持ち上げた状態を一時でも自力保持しないでいいのは助かります。また、支持棒を使用しないと言う事は、エンジンルーム作業の際に動作線の邪魔物が無くなる事も嬉しいです。ちなみに開き角度は、支持棒を架けた時と同じぐらいです。最後に譲ってくださったStitCHさん、本当に有難う御座いました。有意義に使わせて頂きます!

-追記2-
当初メーカー不明とし、もしかしたらMAROYA製かも? と記載しましたが、その後 みん友さんらのボンネットダンパーと見較べてみた所、Prova製ではないかと結論付きました。追加画像の上段はみん友さんのProva製ボンネットダンパー(アルミゴールドタイプ)で、下段がウチのボンネットダンパーなんですが、取付部の形状がまったく同じで、ダンパーケース長もほぼ一緒でした。この事からProva製ボンネットダンパーのカーボンタイプと判断する事に。ただリリース当時の記事(Club LEGACY vol.10)には、鉄ボン・アルミボンどちらにも使える事は書いて有るけど、鉄用・アルミ用の区別の記載は無し。だけど僕の記憶では鉄用・アルミ用と有ったと思うが現状裏付がありません。

関連情報URL:http://www.prova.co.jp/

※2024/02/17 取外し
定価30,000 円
入手ルート知人・友人
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PROVA / ボンネットダンパー

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:131件

PROVA / eifel ボンネットダンパー

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:59件

PROVA / フードトップモール

平均評価 :  ★★★3.85
レビュー:13件

PROVA / I/C バルジリップ

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:27件

PROVA ENGINEERING / ボンネットダンパー

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:7件

RE雨宮 / AD-HOOD BONNET

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:20件

関連レビューピックアップ

すみませんが忘れました ボンネットダクトカバー?

評価: ★★★★

FYRALIP ボンネットスポイラー

評価: ★★★★★

不明 センターボックスガーニッシュ

評価: ★★★

スバル(純正) ナット

評価: ★★★★

スバル(純正) ブレンボキャリパー(リア)

評価: ★★★★★

不明 アクア用リアステップガード

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月27日 18:59
年寄りに優しい?(^w^)
わが鉄ボンも、気合いでフルオープンです(笑)
コメントへの返答
2017年4月27日 20:23
メチャ優しいっすヨ!(笑
いい巡り合わせに感謝です♪(*^-゜)v

プロフィール

「何十年かぶりの辰巳第二!😅」
何シテル?   08/11 23:32
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation