• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデノリの"GR Chaser TourerV TRD sports version" [トヨタ チェイサー]

パーツレビュー

2024年12月27日

Apexi POWER FC & FCコマンダーセット  

評価:
5
Apexi POWER FC & FCコマンダーセット
【再レビュー】(2024/12/27)
パワーFCの燃料補正初期設定マップです。
本記事はパワーFCの初期設定マップの紹介だけで、チューニングは行っておりません。

VVT-i初期マップにつきましては下記を御覧ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/13247037/parts.aspx

点火時期初期マップにつきましては下記を御覧ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/13269370/parts.aspx

X軸がエンジン回転数、Y軸が負荷(吸入空気量)、値がパワーFCの燃料補正値となります。

燃料補正値は理論空燃比(14.57)を100%とし、数値を大きくすると燃料が濃くなり、少なくすると薄くなります。

なので、ターゲットのA/Fがわかりにくかったので、換算値を作りましたので2枚目の画像をご覧いただければと思います。

パワーFCは初期設定でアイドリングをすることも出来ますし、そこそこ走ることも出来るマップになっています。
ですが、チューニングを行っている場合はA/F計を使うなどしてセッティングを行う必要があるとされています。

私の車両の場合は・・・
アクセルをそれほど踏み込まない状態であれば、高速に乗っている時も含めてそれなりに走ることが出来ます。

ところが、アクセルを踏み込んでブーストがかかってくるとノッキングが発生しておりまして(-_-;)
最初、加速増量かと思い値を増やしたり、テストモードで一時的に全域でA/Fを濃くしたのですが、
イマイチノッキングが止まらなくて・・・(-_-;)

ここで言うノッキングはパワーFCのノッキングレベルです。
パワーFCでは純正のノッキングセンサーの値を取得して換算を行った結果、
ノッキングレベルが60を超えるとエンジンチェックランプが0.1秒間隔で3回点滅します。

また、インジェクターが全開になっている若しくはエアフロメーターの測定限界になっているときは、
エンジンチェックランプが0.5秒間隔で点滅します。
(回数は表記されていないため対象期間の間ずっと点滅すると思われます)

ターゲットA/Fのマップを見ると特に2000rpmのL06より高い負荷を見ると薄くない?^^;

ノッキングが出ているということは燃料が薄いか点火時期が早いことが考えられます。

手っ取り早く点火時期を遅らせたら良いのかもしれませんが、
その前に燃料補正マップを触っていこうかと思います。

それにはマップトレース機能を使う必要が出てきますので、
こちらにつきましては別記事にて紹介したいと思います。

こちらの設定内容は可能な範囲で公開しております。
注:この設定を行ったことに寄る不具合は当方では対応できません(-_-;)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1dAj4tPknmJ0FLr9VkYtK4gQZPmDkLbGaRFSOueKuASY/edit?gid=604622174#gid=604622174
  • 補正値ではターゲットとするA/Fがわかりにくかったので、換算しました。
  • 更に、マップの表示は%なのに、入力値は%ではないので換算値を出すようにしました。
購入価格125,940 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※HIRANOTIREでFCコマンダー付きの価格となります。
レビュー履歴最新 (2025/01/25)のレビューを見る
5 回目 (2025/01/04)のレビューを見る
3 回目 (2024/12/22)のレビューを見る
2 回目 (2023/07/09)のレビューを見る
1 回目 (2023/06/26)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Apexi POWER FC & FCコマンダーセット

4.47

Apexi POWER FC & FCコマンダーセット

パーツレビュー件数:649件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Apexi / POWER FC

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:790件

Apexi / FCコマンダー 有機ELディスプレイ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:109件

Apexi / S-AFCⅡ

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:192件

Apexi / V-AFC

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:60件

Apexi / POWER FC & Boost Control kit

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:31件

Apexi / V-AFCⅡ

平均評価 :  ★★★3.61
レビュー:61件

関連レビューピックアップ

KTS / カインドテクノストラクチャー 高剛性中空スタビライザー

評価: ★★★★

不明 ステアリングカバー

評価: ★★★★★

ミシュラン パイロットスポーツ 4S 245/40ZR17 (95Y) XL

評価: ★★★★★

NR>G / NRG Innovations Quick Release G ...

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C8

評価: ★★★★★

レクサス(純正) LS純正キャリパー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サンスベリア・フランシシーのランナー(匍匐茎) http://cvw.jp/b/11052/48609838/
何シテル?   08/19 20:05
2025/06/23追記 ヘッダー画像について興味をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、こちらは2025/06/21に香川県で開催されました、GAZOO 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク by kaka ロールセンターアダプター 50mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:34:40
電費履歴リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 07:34:32
裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45

愛車一覧

トヨタ チェイサー GR Chaser TourerV TRD sports version (トヨタ チェイサー)
2025/06/21 GAZOO様の出張取材会で取材を頂きました。 プロのカメラマンでは ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation