• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデノリの愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2021年12月11日

ヘッドライトプロジェクター化 Bi-LED その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回寸法計測などを行ったヘッドライトですが、部品が全て揃いましたので取付作業を行っていきます。

まずは必要箇所へのマスキングテープを貼り付けて、固定されているネジをヒートガンで温めていきます。
2
ネジにシーリング材が付着しておらず、ヘッドライトの割れが発生しない状況ではネジをヒートガンで温めるまでしなくても大丈夫だと思いますが念の為・・・
3
殻割りを始める箇所はグリル側下側からです。

もう外れてしまっていますが、爪をプラスチックナイフやマイナスドライバーで外してあげて、ヒートガンで温めつつ、クリッププライヤーで隙間を広げていくと徐々に殻割りが進んでいきます。
4
シーリング材がこちらではレンズ側にほとんど付着しておりませんが、ヒートガンで温めながら作業を行っていくと、シーリング材が伸びながらレンズ側から外れていってくれます。

レンズが割れたら大変なのでゆっくり時間をかけて作業を行っていきました。
5
無事殻割りが終わったら光軸(というよりも水平)を見るために廊下にヘッドライトを置いています。
6
画像が若干ぶれていますが(-_-;)

床に接する箇所へマスキングテープを貼り付けて枠に印をつけます。
7
今回は3箇所このような印をつけて純正の光軸を確認しました。

その2へ続く・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックランプLED化

難易度:

LEDウィンカー交換

難易度:

EVでの初ユーザー車検

難易度: ★★

お盆休みで諸々の点検と整備…

難易度:

ウインカーLED化

難易度:

7年目(3回目)の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サンスベリア・フランシシーのランナー(匍匐茎) http://cvw.jp/b/11052/48609838/
何シテル?   08/19 20:05
2025/06/23追記 ヘッダー画像について興味をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、こちらは2025/06/21に香川県で開催されました、GAZOO 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク by kaka ロールセンターアダプター 50mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:34:40
電費履歴リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 07:34:32
裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45

愛車一覧

トヨタ チェイサー GR Chaser TourerV TRD sports version (トヨタ チェイサー)
2025/06/21 GAZOO様の出張取材会で取材を頂きました。 プロのカメラマンでは ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation