• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2.0Sの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2022年10月24日

純正シートヒーター取り外し②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
①の背もたれに続いて座面のシートヒーター取り外します。
2
シート前方下側から外します。
こいつがシートの金属パーツに噛んでとまっいるので外します。
3
左右のプラパーツの中側に二カ所シートカバーが引っ掛けてあるのではずします。
4
後は背もたれ同様Cリングひたすらはずします。
捲るとシートカバー、スポンジ、ヒーター生地と縫い付けてあるのでヒーター生地を切り取ります。
5
切り取り後
6
更に助手席は着座センサーがあります。
貼り付けてあるだけなのではがします。
以上取り外し完了
7
ちなみに運転席はパワーシートなので沢山のケーブルが(*_*;
訳わからないので車に戻して一本づつ確認しました(泣)
8
結局 助手席側はコイツから出てる3本とシートヒーターからきている1本、で大丈夫みたいです。
次回レカロ分解ですo(^-^)oワクワク

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドア敷居保護シート剥がれ補修

難易度:

ディーゼルウェポン投入後初DPF再生距離

難易度:

リアトレイの歪みを補正してみた

難易度:

★再びホーン交換

難易度:

定期交換

難易度:

記録④ルームランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@バーニーズ23 是非o(^-^)oワクワク」
何シテル?   06/17 06:20
2.0Sです。よろしくお願いします。cx-3 2Lガソリン2017年8月3日納車です。o(^-^)oワクワク
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 07:34:47
Aピラーを補修する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:50:27
バーニーズ23さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 08:36:51

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
sスペシャルパッケージMT 2023年5月16日オーダー 2023年8月5日納車
マツダ CX-3 マツダ CX-3
なるべくお金かけないで自分で(笑) ノーブルブラウン ガソリン車  2017年8月3日納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation