• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭@Crazy Dogのブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

ツインチャージエンジン、ショックが2倍!

2015年のバイクシーズンも終わりに近付いてきた。

半年以上動いていないMH900eのキーを捻った。

ニュートラルランプがほのかに灯り消えた。

当然の結果である。

バッテリーを外し、充電を試みるが電圧は上がらない。

完全にお亡くなりになったようだ。


MH900eはバッテリー搭載スペースの関係で、
ダブルバッテリーを採用しているため、交換する
バッテリーも2個必要なので亡くなったショックは2倍。





ナッ〇ス通販で在庫を調べると、
18000円×2=36000円

ショックが更に20倍。

ヤフオクで台湾ユアサをチェックすると、
4個まで送料一緒で購入可能なストアを発見。

2個で7100円(送料込み)
ナッ〇スの1/5で購入できた。





海外製のバッテリーは品質がイマイチ?
不安が残るが、この値段には勝てない。

一応、バッテリーサイズの比較をした。

全く、同じ大きさだ。

よく見ると、バッテリー上面に張られた
コーションも同じ?

怪しい漢字が並ぶバッテリーが4個。





な~んだ、元々台湾YUASAじゃん!

前のオーナーも格安品を投入していたようだ。


寿命も値段なりに国産の1/5だったりして、、、、、、。
Posted at 2015/11/21 16:09:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年04月28日 イイね!

夢の革ツナギ新調計画。

小さな事からコツコツと。


   お皿洗い    1回  100円

   お風呂掃除  1回  100円

   草むしり    1回  300円


頑張ってお手伝いして貯めた。


たまにハニーの財布から
チョロまかした分も入っているが、、、、、、。


これが5年間の集大成です。







500円玉なら3缶で90万円!





500円玉は少ないが、
20万くらいになるだろう!




革ツナギの新調にヘルメット、
夏のジャケットにレーシンググローブ。





妄想を膨らませて銀行に行った。






結果は59886円。







撃沈!



夢の革ツナギ新調までにはほど遠い結果。


あと、どれ位お手伝いをすれば良いのだろう、、、、、。



Posted at 2015/04/28 17:34:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年04月18日 イイね!

2015年モデルヤマハ試乗会 In 大磯

2015年、ヤマハニューモデルが乗れると言う事で
大磯ロングビーチで行われた試乗会に行ってきました。

現地には受付30分前に着いたにも関わらず、
既に人気モデルは1時間待ち。

とりあえず一番人気のMTー09 TRACER
に並んで試乗。




試乗は駐車場にパイロンを設置して作られたショートコース。
乗車時間は約5分位なので殆ど性能は分からんチン。
1速全開にした時、トラクションコントロールが効くのか
エンジンの吹け上がりに違和感があった事と、
タコメーターがデジタルなのがイマイチ。
バイクのタコメーターの場合、直感で判断出来る
アナログがベストな気がします。

次に乗ったのはT-MAX530



かなり期待をしていたのですが、スタートダッシュ時の
パワー感が無いのにガッカリ。
大排気量スクーターを買う人って、維持費の高いのを承知で
絶対的なパワーを求めているのに残念。
せめてモードセレクトSWを付けて出力特性が選べる様
にして欲しかったなぁ。
スタートでホイールスピンを起こしてブラックマークを
長々と残して走り去るスクーターを、国内メーカーで
出してくれないかな?



ハニーが試乗したYZF-R25



一応、感想を聞いてみたら、
全然、力が無かったそうです。
ハニーの後ろに渋滞が発生して
いますが、、、、、、。


人も増えて試乗の待ち時間が、軽く1時間を越えそうなので
3台目は諦め、
しんげんさんとトークタイムでまったり
過ごし、早めに会場を退却しました。





Posted at 2015/04/18 18:36:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年04月17日 イイね!

次のバイク候補はヤマハ?

次のバイク候補はヤマハ?










新車は買えないけど、出撃します!

午後からは混雑が予想されるので、
朝早めに行って混む前に退散する予定です。

昨年の様子はしんげん神奈川さんのブログを参考してください!

 前編
 
 後編


見かけたら声をかけて下さいね~。





2015年ヤマハニューモデル試乗会
 ・BOLT Cスペック
 ・MT-09 TRACER ABS
 ・MT-09
 ・MT-07
 ・TMAX530 ABS
 ・YZF-R3 ABS
 ・YZF-R25


4/18(土)10:00~16:00(受付9:30~)
神奈川:大磯ロングビーチ 神奈川県中郡大磯町国府本郷546

■ニューモデル試乗会
・参加費:無料
・参加申込:当日受付のみ

※簡単な軽食の販売を実施いたします。

Posted at 2015/04/17 07:47:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年03月28日 イイね!

その名はリアルライダー!

バイクに乗るようになり25年。

履き潰したブーツは10数足。

クシタニ、アルパインスター、LOOK、ボルドール、、、、、。

色々なメーカーを履いたが、しっくり足に合う物は数少なかった。

幅広の足に太いふくらはぎ。

既製品のブーツだと、チャックが閉まらないか
足先がメチャクチャ遊ぶかのどちらかです。


唯一、LOOKでフルオーダーした物が納得できる1品だったが、
ワンシーズンでボロボロに、、、、、、。

デザインが気に入ったが足に合わず
諦めたブーツは数多数。





今、使っているブーツもデザイン、操作性は無視し、
とりあえず履けるものを選択。
通常靴のサイズは26cmだけど、購入したのは27.5cm。






そんな時、運命のブーツと再開しました。
たまたま出かけたついでに立ち寄ったNAPS秦野店。


展示品の片隅に置かれていたセール品のブーツ。

その名は

リアルライダー・プロ






つま先にはプラスチックのスライダー。
 ⇒すぐに削れて無くなります。



かかとにはプラスチックのプロテクション。

 ⇒すぐにボロボロになります。



スリックタイヤの様な柔らかいソール。
 ⇒耐久レース2戦で底に穴が空きます。





良い事が無いように感じますが、今まで使っていた
ブーツの中では最高の操作性を持つブーツです。

それを証拠に、今回買ったリアルライダーは3代目。




しかも、今回の価格は5千円!




理由は全体が合皮で出来ている事と、可動部がゴム?
まるで、地下足袋を履いているような履き心地。

もし、偶然にも出会ったら、ぜひ試着してみて下さい。
絶対に虜になるはずです。

インターネットでも出ていますが、シリーズ毎のサイズ
バラつきが大きいので、試着してからの購入をお勧めします。










Posted at 2015/03/28 08:42:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #790duke ゴールドチェーンの筈が、、、。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1106606/car/3154232/7308148/note.aspx
何シテル?   04/16 08:10
圭です。よろしくお願いします。 愛犬3匹(ブルドック×1、ヨークシャーテリア×2) と楽しく暮らしています! 若い頃にはバイクレースにハマり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

当て逃げされとるがや!涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 11:55:33
キックスタータ廻りのグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 10:32:01
Gのツーリング・ミーティングに参加してきました!(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 07:11:13

愛車一覧

KTM 790duke KTM 790duke
2019年1月登録 走行距離11000km 前オーナー装着品 ・ETC搭載 ・リアキャリ ...
その他 その他 その他 その他
☆ホイール:Ft15×8J、Rr15×8.5J (ワタナベ) ☆タイヤ :Ft&Rr 1 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前オーナーからの引継ぎメモ ☆154681km時にファイター製エンジンに載せ替え  ・ク ...
メルセデスAMG Aクラス ベンちゃん (メルセデスAMG Aクラス)
どうしても赤にこだわったハニーの愛車。 2018年式、W176最終型。 走行距離1万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation