• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HATA01の愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2011年5月22日

静音化チャレンジ①続き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
サービスホールから制振シートを貼り終わり、スピーカーを復旧しました。
2
サービスホールと、その他小さな穴たちを鉛テープでふさいでいきます。粘着力が弱いので、ヘラでゴシゴシこすり圧着します。
3
オトナシートの全面貼りです。鉛テープの粘着補助も兼ねて全面貼りとしました。ただし、ドアノブの部分は貼っていません。左後ろドア施工の時に穴だけ残したのですが、シートが邪魔をしてノブがはまらずやり直しする羽目に・・・。鉛テープがちらりと見えるのはご愛敬。後は内張にシンサレートを足して復旧して、施工完了です。結果は明らかに後の音がどこかに吸い込まれている感じで大成功でした。次は前ドアにチャレンジです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3way化(一段落)

難易度: ★★★

3way化(準備)

難易度:

スピーカーディレイを調整してみました

難易度:

DIYナビ裏削り作業

難易度:

スピーカー交換(カロ17[cm]+メタルバッフル)

難易度:

カーナビをMDV-M906HDに換装② 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HATA01です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットハイブリッドをじわじわと自分色に染めていきたい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation