• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばなりの愛車 [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:2013年12月31日

樹脂部分の手入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
11月16日に洗車した時にWAKO'Sのバリアスコートを使って手入れしたのですが、1ヶ月半を経過した状態です。

日数が経過しても他のケミカル類よりも白っぽくならない感じがしています。
(あくまでも個人的な感想です…)


大晦日に洗車した時に、再度バリアスコートを使って掃除しました。
2
同じく11月16日に洗車した時にバリアスコートを使って手入れしたのですが、1ヶ月半を経過した状態です。

こちらの部分も白っぽくなりやすいですが、
他のケミカル類よりも白っぽくならない感じがしています。


こちらも大晦日に洗車した時に
再度バリアスコートを使って手入れしました。
3
こんな部分も…
4
バリアスコート


ボディはもちろんですが、樹脂パーツの艶出し・保護にも使えます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキのノッチ調整

難易度:

アクセルペダルヒールトゥペダルに交換編

難易度:

ワイパーラバー交換

難易度:

クラッチ周り修復等

難易度:

洗車6回目

難易度:

洗車6回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月3日 21:51
バリアスコート。

以前、黒いセダンに乗ってた友人が使ってました。
かなりの艶が出ていたので、何を使ってるか聞いたところ、出てきた名前がコレでした。

ただ臭いが少しきついと…。

でも、樹脂部に使えるなら試してみようかな。
コメントへの返答
2014年1月3日 22:23
コメントありがとうございます♪

臭いについては、石油溶剤系スプレーなんで
多少なり臭いはするかと思いますが、
私個人は気になるレベルではないですね。

樹脂部の艶出しだけなら、他の品でも艶そのものは出るのですが、
けっこうすぐに白っぽくなってしまい…(>_<)

バリアスコートは日数が経過しても けっこう黒々としています。

プロフィール

「@ ランサーセレステです」
何シテル?   06/03 23:56
ダイハツのエッセに乗っております。 ブログ更新や新しい弄りネタは多くはありませんがマイペースで活動中です。 (旧HN:しばちゃん@です) ●スッキリと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 21:39:01
リアハッチ、ラゲッジシェルフ連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 23:09:53
スズキ(純正) スズキ(純正) ストリング&フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/29 23:01:06

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
エッセカスタムです。 普段の足としてセカンドカーで購入したワゴンR(CT21)からの ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
燃費や維持費を考慮したコンパクトカー探しをしていて、 価格面・質感・走りなどが決め手とな ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセカスタムです。 みんカラ上ではメインの車です♪ 地味にマイペースで弄っています ...
日産 サニー 日産 サニー
サニーエクセレントセダン1400GL。 父が乗っていました。 ドライブにも行きました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation