• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっしぃのブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

1ヶ月点検

納車後2週間で走行距離が1,000km到達したので、1ヶ月点検でDラーに行って来ました。
エンジンオイルとフィルター交換です。

走行距離3,000km迄は慣らし運転を継続します。
本日の点検の走行距離1,000km迄は回転数を3,000rpm縛りにしていましたが、今後は回転数縛りを1,000rpmづつ上げていく予定です。
帰り道にさっそく4,000rpm迄回しGRヤリスの加速力の一部を体感することが出来ましたが、慣らしが終わるまではアクセルをベタ踏みできないのでも少しもどかしいですね。(油断しているとすぐスピード出るのでスピード違反で捕まりそう【・ɷ・】)

あと、噂で聞いてはいましたが純正ブレーキパッドのダストの量は凄く多いですね。
新品のガンメタ色のBBSホイールが、ブロンズ色のホイールに変わってた(°﹃° *)

Posted at 2025/04/06 22:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

ジムニー君の燃費記録

年末帰省でまさかの燃費記録更新!
荷物をたくさん積んでいたので、のんびりと高速巡行していたのが良かったのかも?



Posted at 2024/12/30 16:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月30日 イイね!

BP走行距離キリ番ゲット

BP走行距離キリ番ゲット新車で購入してから15年と半年で、走行距離が1が6個並ぶキリ番になりました。
おそらく2並びになることはないので、次は123456の連番狙いですかね(^-^)




Posted at 2024/03/31 21:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月06日 イイね!

普通の軽自動車だと思って購入すると・・・

色々なレビューにもありますが、この車は悪路走行のための車だとつくづく感じます。
ちょっとしたキャンプ等の目的や、特に見た目重視のみで購入すると、きっと残念な事になると思います。試乗等をしてから購入した方が後悔せずに済みます。
私は、見た目>走行性能で色んな所をちょこちょこカスタマイズしているので、今では大きなチョロQのおもちゃの様な感覚で愛着が湧いています。
Posted at 2023/12/06 02:23:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年07月01日 イイね!

6/28 TC1000 サーキット走行会

先日参加したお店の走行会のSNSの写真に自分の車ゼッケン16を発見!!

インスタグラム
https://www.instagram.com/apit_autobacs_shinonome/

フェースブック
https://www.facebook.com/apitshinonome/
Posted at 2023/07/01 23:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日新しい車が納車されました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !」
何シテル?   03/22 18:35
よろしくお願いします。 たまに無言でのフォロー申請がありますが、無言申請は却下させて頂きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 195R16C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 06:30:52
Defi ADVANCE FD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/12 13:34:15
星光産業 EE-222 折りたたみテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 09:04:39

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2024/9/28:注文  グレード:RZ "High performance"  ミッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
自宅マンションの立体駐車場のミドルルーフタイプの抽選に申込みしたら当選してしまったのが事 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5アプライドFのATに乗ってます。 最近はサーキット走行が楽しみになりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation