• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおと_の愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2016年12月7日

マツダ(純正) スマートインETC  

評価:
3
マツダ(純正) スマートインETCシステム
購入前は目立たなくて良いと思っていましたが実際に使ってみると助手席背面とかカードの出し入れが非常に面倒くさいです。
出すにも入れるにも停車させるだけでなく降りて助手席側まで行ってシートを倒して作業をしなくてはなりません。

ETCカードを入れっぱなしにするような人には好評かもしれませんが使わない時には抜いて使うときのみ入れる人には向かないと思います。
純正の場所(助手席背面)にわざわざ付けるならセンターコンソールBOX内辺りに付けた方がまだカードの出し入れがしやすいです。
工賃も10000円と高いのでカードを入れっぱなしにする人以外は見た目がスマートになるとしてもそれ以上にカード出し入れが面倒なのでやめておいた方が良いです。

ETC付きの展示車だったので購入価格は車両価格に含まれています。

このレビューで紹介された商品

マツダ(純正) スマートインETCシステム

4.46

マツダ(純正) スマートインETCシステム

パーツレビュー件数:266件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DENSO / スマートインETCシステム

平均評価 :  ★★★3.95
レビュー:20件

DENSO / DIU-A010

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:29件

PIONEER / carrozzeria / ND-ETCS2

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:157件

日本無線 / JRC / JRM-21

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:101件

FURUNO / FNK-M16

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:67件

Panasonic / CY-ET926D

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:1015件

関連レビューピックアップ

マツダ(純正) スマートインETCシステム

評価: ★★★★★

HITACHI HF-EV715

評価: ★★★★★

Panasonic CY-ET809D

評価: ★★★★

PIONEER / carrozzeria ND-ETCS2

評価: ★★★★★

Panasonic CY-ET926D

評価: ★★★★★

Panasonic CY-ET926D

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「転出届ってマイナンバーカードがあれば役所に行かなくてもスマホで手続きできるのか・・・便利になった」
何シテル?   06/19 23:14
NDロードスターRSに乗っています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
7・8年前の軽井沢ミーティングの約束通りNDロードスターが発売されたのでロードスターに帰 ...
その他 GIANT その他 GIANT
自転車なんて登録できたんだ・・・ 2008年に購入してほぼノーメンテで約7年乗ってきま ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1 120型 平成15年式。 購入は2007年(平成19年)です。 最初は初期型・無 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
H12年式のFD。 2003年6月1日に1回目の車検が切れた状態のフルノーマルを245万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation