• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月22日

[スキー68日目](栂池)スーパー粉雪ゲレンデの巻

今日は晴れ予報なので栂池にきましたが、放射冷却で-11度まで冷えました。朝一は白樺リフトに行きましたが、ゲレンデはふかふかの新雪をそのまま圧雪したみたいな、超柔らかなめらかバーンでした。エッジはズレることなく、板が吸い付くような感覚で滑れました。1時間ほど楽しんだ後、ゴンドラへ上に上がるとダイヤモンドダストがちらついてました。栂の森のリフトを降りると、これまで閉鎖ばっかりだった馬の背が開いています。滑りだすとこちらも粉雪です。普段なら大きなコブになりそうな斜面も、浅い柔らかなコブで滑りやすいのなんの。結局3本滑りました。午後は太い板に履き替えてDBDなるツリーコースを初体験。しかし、良いお天気過ぎて気温が上がったので雪がモサモサになってました。というか、少し降りてくるとさらにモサモサ度が上がって、ずらせない曲がれないという危機的状況に陥りましたが、なんとか林道に脱出できました。でも、47のツリーコースに比べて木の間隔が広くて斜度も比較的緩やかなので、新雪あるときはターンをつなげそうです。朝一来ればよかった。。。
再び細い板に履き替えて、今度は冷えてきたのでゴンドラ回しです。整地は気温が上がったのでツルテカバーン気味になってました。最後はいったん溶けてまた固まったジャガイモバーンのチャンピオンを最終まで滑って終了です。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2023/02/22 19:06:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

かぐらメインゲレンデ
MIZMさん

この記事へのコメント

2023年2月22日 22:03
栂池のツリー好きです!
降ったら良いですね〜!
南向きの為?日射受けるとちょい重になりますよね^ ^

47は標高低いですが、北斜面!あれも好きです^ ^

パウダー羨ましい!!

プロフィール

「[車中泊6泊目]今日は寒かったー http://cvw.jp/b/1110950/39009397/
何シテル?   12/15 18:05
marumonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

友情パワーよ、ありがとう(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 22:46:45
自作ハザードイルミ点滅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/17 19:25:27

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
主にスキー用。たまに、自転車運びます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation