• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

炎のストッパーの愛車 [ホンダ フィット]

初WAXに、初インターナビ

投稿日 : 2008年03月09日
1
納車して2週間。
2回目の戦車と、初WAXを施行しました。

使用したのは、ストアブ用に使っている
シュアラスタープレミアムフォーミュラ。

やっぱ艶が違うね!!
2
そしてインターナビプレミアムクラブにも登録!!
初めてBluetoothにて接続を試してみました。

登録はHondaから届いた使い方ブックで行ないましたが、
913SHのBluetoothで簡単に接続設定完了。

その後はCDのタイトル通信をやってみた。

インターネット通信で、
CDDBサイトから新譜CDのデータを受信中・・・
3
いとも簡単にデータ受信が完了!!
新譜のZARDのCDタイトルです^^

ストアブのアゼストMAX950HDは、メモリースティックにデータを落として、PC上からネットアクセス。
データを受信して、それをナビに落とすというかなり面倒な作業をしなければならない。

インターナビは楽でいいね~♪
(でも使いすぎに注意だけど・・・)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月9日 20:34
どもです!自分はまだ2Gの携帯で・・・
折角のインターナビがもったいないです~
開通道路やCDDBも楽そうで良いですね!
今は新譜レンタルしたらポチポチ自分で入れてます。
コメントへの返答
2008年3月9日 23:25
こんばんはです。2G使われてるんですね!
それだとBluetoothもできないですよね。
その辺をメーカーも考えて欲しいね。
インターナビ使えるようになったら、ホント便利ですよ!
2008年3月10日 0:22
来月辺りに機種変しようかなああ~って考えてはいますがパケ代はお話のようにかなり掛かりそうで、考えて使わないといけませんねえ!
シャア携帯が欲しいですが4500円だったかな~悩みますが、821SH辺りで我慢しようかと思ってます。
コメントへの返答
2008年3月10日 22:24
パケ代についてはブログにも書きましたが、思っていたよりは通信費かからないみたいです。
まぁ使い方次第でしょうが。
シャア携帯、いいですよ~
ポイントがあればスーパーボーナス併用で、安くなると思います。
821もいいですけどね。

プロフィール

「ぶっかけオフなう!

先程、撤収しました!!」
何シテル?   05/18 15:16
ドライビングは僕自身だ。 パーソナリティも、キャラクターも、 生き方さえも表現できる。 自分を大切に、安全に、 しかもスタイルをもって気持ちよく走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートブレーキホールドキットを付ける! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:53:40
テールゲートスポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:51:43
AQUA シビックFL系 フロントバンパーシート(シートカラー:ピアノブラックシート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:11:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
50th Anniversary CIVIC シビックと同じ年に生まれたのも何かの縁 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
フィットGE6からの乗り換え 14年ぶりの嫁さんのNEW CARです!! 新型より ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
9年ぶりにCR-Vオーナーに返り咲きました! RD1から4世代目となるRM1。 シビッ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
3代目愛車のライフです。 旧規格の時代の復活版、いわゆる2代目ライフです! 雑誌で掲載さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation